view_headline

kr10-Lesson3

第3話
脳を活かす9倍速の英会話記憶アプリ


 

アプリはこちらからダウンロードできますtouch_app


最新科学アプリを使った人々は
なぜ、9倍速で英会話フレーズが脳に染み込み長文の英語でもスラスラ口から出てくるようになってしまうのか?

こんにちは。ナビゲーターの白石です。
それではお待ちかねの「第3話」

90日で日常英会話レベルに到達する具体的ステップ」

「記憶力9倍速の秘密」を公開します。

この「第3話」の中で、勝木先生は衝撃的なことを教えてくれました。

それは・・・

英単語を大量に覚えて並べれば通じると思っている人がいますが、
それでは英語は全く通じません。」
「やみくもに、単語を大量に覚えるのは、
本当に時間の無駄です。」
「でも、脳科学を利用して普通より9倍速く
思ったことが反射的に口から出るようにすることができます」

もしかしたら、あなたは、「え?どういうこと?」と思うかもしれません。

この第3話は、かなり怒涛の情報量、かつ貴重な情報なので何度も繰り返し見てほしいのですが、

み砕いて言うと、

90日で日常英会話レベルに到達するために必要な外資系流の方法論が語られています。

すでに、正確な発音(32個の個別発音と26個のリンキング)ができれば、あなたは耳から英語の音が自然と聞こえるということが分かったことでしょう。

それに加えて、この3話では、話すための英会話を次々と頭に入れていくための具体的な方法についてお話をしていきます。

でも、

それは英語を単語として覚えるのでは駄目だと勝木先生は言うのです。

そうです。英単語を大量に覚えれば英語が話せると思っている人が多いのですが、それではTOEIC900点は取れても、英会話が出来るようにはならないのです。

では、なぜ英単語の大量記憶は、英会話にとって意味がないことなのか?

英会話の能力を最短で高めるためには具体的にどうすれば良いのか?

こちらで解説をしています。

しかも、

全てがあなたのスマホアプリの中で完結して、どこでも持ち運べてしまうのです。

それでは、どうすれば良いのか?

実際に、この秘密に気づいて実践した人たちは既にどうなっているのか?

勝木先生の生徒さんたちは、力を集中するべき王道のステップを信じ、言われたことをやりきりました。

ちなみに、この方法をすでに使った生徒さんの中には、
自己紹介も満足にできなかったヨガインストラクターの方が大手英会話塾の講師にまでなってしまった人もいるのです。

とはいえ、もしかしたら、

「でも、私は記憶力がないし・・」
「もう歳だし・・・」
「今まで散々やってきて続いたことがなかったし・・・」

と思っている人も多いかもしれません。

でも、安心してください。

実はスマートイングリッシュで多くの人が90日という非常に短期間で英語を話せるようになってしまうのは、今回紹介する記憶を9倍に加速させる脳科学アプリをゲーム化しているところにも秘密があるのです。

逆の言い方をすれば、今までの9分の1の時間でゲームを楽しんでいたら、全てを記憶して使えるようにすることに大きなエネルギーをかけて開発をしているのです。

さらに、それだけではありません。

実は、このアプリでは、あなたの発音がネイティブに通じるかどうか、「発音チェック」も出来るようになるのです。

その様子も動画内にありますので、是非楽しみながらご視聴ください。

それでは、どんな仕組みなのか?

今すぐこちらの映像をごらんください。


第3話
脳を活かす9倍速の英会話記憶アプリ

  • 日本人の9割が日常英会話の「コア」の部分が頭に入っていない。
  • いよいよ、「コア」を9倍速で記憶する脳科学英語ゲームアプリの登場!
  • 脳科学英語ゲームアプリで遊んでみた一般視聴者の感想! 脳科学の専門家による解説。目からの情報と耳からの情報が合わさると爆発的な 記憶として定着される!
  • 覚えてもすぐに忘れてしまう。これを防ぐための「エビングハウスの忘却曲線」を使って必要な情報だけを脳に焼き付ける方法とは?
  • 自分の発音が本当に正しいかどうかをチェックする機能とは!?
  • マシビアな発音チェック機能を使いながら勝木先生が発音指導した結果。無限に会話を話すのに必要な「コネクティング」。それはたったの・・個!
    (一般視聴者驚愕!)

msd6-wp-img18button_off


 

コメントをいただいた方に特典第3弾をプレゼント

コメント特典のご紹介の前に、アプリの機能を開放するパスワードをご案内します!

【高速記憶エンジン使用の流れ】

①高速記憶エンジンダウンロード
ダウンロードが未だの方はこちら


※上記の画面が表示されない場合は、アプリを閉じてから
もう一度アプリを開きなおしてください。

②動画をSTEP3まで視聴してから
STEP4を開いて機能解放パスワードspeed2020を入力!

これでアプリの機能を解放して起動させることができます。

さらに、

第3話へのコメントには、高速記憶エンジンに搭載されている
「発音チェック機能」のパスワードをプレゼント致します。

自分の発音がネイティブにどう聞こえているか?

のチェックや、自分の発音とネイティブの発音のリズムの比較などができるので、

9倍速の記憶ゲームと合わせて、是非、試してみてくださいね!

 ちなみに、iPhone、iPadのiOSでも使えますしアンドロイドの携帯、タブレットでも使うことができます。

 

 

コメントをいただいた方に特典第3弾をプレゼント

あなたは、日本語でよく使うこんなセリフを英語でさらっといえますか?

  • とりあえずビール!
  • 一晩中眠れなかった
  • 電話あった?
  • 昨日遅かったの?
  • 手伝おうか?
  • クリスマスの予定は?
  • 終わった?
  • 保険入ってる?
  • 時間大丈夫?
  • 時間ありますか?
  • 今何時ですか?

実は、こんな日常のセリフを言えない人がほとんど。それでは英会話が上達するわけないですよね?

そんな日本語であなたが日常使ってる一言をどう言ったら良いのか?

旅行中に、さらに日常で、とっさに言いたいフレーズを勝木先生が解説します。

 

■それでは、LESSON3へのコメントをお願いします。

次の3つのことについてコメントしてください。

1:LESSON3の動画の学びや気付き

2:高速記憶エンジンアプリのどのような部分に魅力を感じましたか? 

3:勝木先生、白石アンヘルにメッセージがあればお願いします。

3つすべてコメントくださればとてもうれしいですし、これからのコンテンツにも反映することができます。

ただ、まずは学びを復習する意味でコメントすることが大事ですので、何を書いていただいても構いません。

ぜひ、気軽な気持ちで何か書いてみてください。


Leave A Reply (986 comments so far)


  1. Meg

    とても興味があります。
    三段回に短いフレーズが流れて、脳に定着しやすい様な気がします。
    出来れば、挑戦してみたいです。


    • 宮澤 りこ

      Megさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      アプリで覚えたフレーズは実際の会話に即役立ちますので、生活の中でフレーズを使ってみてくださいね。
      いつの間にかフレーズを覚えているので、日本語で何気ない会話をしていても突然英語のフレーズが頭に浮かぶ時が多々あります。ぜひ実際にご使用いただき、その感覚を味わっていただきたいです♪
      次回の動画もお楽しみに♪


  2. AIKO

    1 a plan とplans の意味の違いがあることは驚きました。
     840個のフレーズを覚えて24個の接続詞でつなぐというのも面白いです。接続詞はandとbut
     位しか使ったことないので、in case ,otherwise,one more thing などそういえば習ったなと思い出                    
     しました。
    2 映像を見ながら違う速度で何回も繰り返すというのが素晴らしいと思います。シャドーイング
      が語学学習には有効だということも聞いたことがありますし、発音チェックもいいと思いまし
      た。


    • 宮澤 りこ

      AIKOさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      発音チェックもその場で出来るので、ご自身の発音がどのように聞こえるのか、変化を感じることも楽しいかと思います。是非実際にご使用いただきたいです!次回もお楽しみに♪


  3. Tomo

    想像したより覚えることが少ないことは嬉しい驚きです。
    1日たった3分の学習で3ヶ月で、本当に英語が自分のものになるのか不安です。これまでに学習しても自分の言いたいことを組み立てることが出来ずにいるので自信がないんです。
    でも、今までに経験してことの無いやり方なのでお値段が気になります。


    • 宮澤 りこ

      Tomoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      840フレーズにぎゅっと凝縮しましたので、学び始めるとアッという間ですよ^^短いフレーズを組み合わせれば、会話が広がっていくのを実感していただきたいです♪
      アプリはゲーム感覚で楽しめる、と多くの生徒さんからも好評いただいております!是非、実際にご使用いただきたいです^^次回の動画もお楽しみに♪


  4. 吉野

    1. “フレーズをいくら覚えてもしゃべれるようにはならない”と言われますが、正しい発音、本当に必要な短いフレーズと接続語を身に付けるという正しい方法でやれば、しゃべれるようになると確信しました。
    2. フレーズをただ速さを変えて聴くだけでなく、絵もセットになっていること、それがゲームになっていて飽きないところがいいですね。もっといいのは、自分の発音がチェックできること、それが単語ではなくフレーズというところに魅力を感じました。


    • 宮澤 りこ

      吉野さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      日常生活の中や映画の中から10万フレーズをデータベースに集め、さらにその中からの厳選されたフレーズですので、840のフレーズで外国人とのコミュニケーションがスムーズにとれるようになるんです♪必要なフレーズを絞って覚えることで、即実践ができますよ。
      アプリはイラストもとってもかわいいんですよ!発音も是非ご確認いただき、体感いただきたいです^^コメント特典を受け取って、ぜひやってみてくださいね!次回の動画もお楽しみに☆


  5. 奥田久子

    1.勝木先生の、解り易い説明で、今までの長い間の英語の学びでも、英会話には、あまり役に立    てず、話せなかったことが理解できた。

    2.脳科学に基づいた記憶力に期待したい。


    • 宮澤 りこ

      奥田久子さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      発音チェックもその場で出来るので、ご自身の発音がどのように聞こえるのか、変化を感じることも楽しいかと思います。是非実際にご使用いただきたいです!次回もお楽しみに♪


  6. Michiko

    1、初めから長い文を話す必要はない、短い文をつなげればいいということが実感できた。

    2、暗記したフレーズを忘れた頃に再度出題してくれる機能がいいと思った

    3、3日坊主の私でも続けられる気がしてきました。
    早くアプリを試してみたいですが、アプリはダウンロードしておいた方がいいのでしょうか。


    • 宮澤 りこ

      Michikoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです。短いフレーズで覚えるということがポイントです!
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      体験版ではPronunciation、パターンは使えませんが、Today’s Training(本日のトレーニング)、English→フレーズ、昇級試験を含めSTEP6までお進みいただけます^^お楽しみくださいね♪
      アプリで覚えたフレーズは実際の会話に即役立ちますので生活の中でフレーズを使ってみてください☆次回もお楽しみに!


  7. 池田美幸

    1.たしかに、文と文を繋ぐ言葉で、長い文章を言えますね。
    2.楽しみながらできますね。9倍速?というのがすごく良いと思いました。すごく良いアプリですね。
    3.質問ですが、ultimateのレベルまでのアプリはあるのですか?
    すごく話を聞いていて納得します。


    • 宮澤 りこ

      池田美幸さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      840のフレーズと24個のコネクティングを覚えれば、日常会話はバッチリです!日常使う頻度が高いフレーズを厳選していますので、即実践して外国人ともコミュニケーションが取れます♪
      アプリはultimateのレベルまでありますよ^^体験版ではPronunciation、パターンは使えませんが、Today’s Training(本日のトレーニング)、English→フレーズ、昇級試験を含めSTEP6までお進みいただけます^^お楽しみくださいね♪
      次回の動画も楽しんでご覧ください!


  8. TAKA

    日常会話の840フレ-ズをまずは覚える事が大事なんですね。難しく考えるのではなく、ゲーム感覚で楽しくしているうちに覚えていけるというのが素晴らしいです。いつも覚えたと思っていても、使わないとすぐ忘れてしまっていて。次回も楽しみにしています。


    • 宮澤 りこ

      TAKAさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      840のフレーズと24個のコネクティングを覚えれば、日常会話はバッチリです!日常使う頻度が高いフレーズを厳選していますので、即実践して外国人ともコミュニケーションが取れます^^
      それらを記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      次回の動画も楽しんでご覧くださいね!


  9. kazu

    1、正しいフレーズを正しい発音・リズムで反射的に口から出るまで訓練すること。
    2、遊び感覚でネイティブの発音・リズムを覚えられ、自分の発音チェックも出来るのがすごい!
    3、次のレッスンで、実践した生徒さんの様子を早く見てみたい。


    • 宮澤 りこ

      kazuさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      発音チェックもその場で出来るので、ご自身の発音がどのように聞こえるのか、変化を感じることも楽しいかと思います。是非実際にご使用いただきたいです!次回もお楽しみに♪


  10. 森山勝年

    1,英語が話せない理由がよくわかりました。
    2,なるほどね。忘れる頃に繰り返し見れば納得ですね。


    • 宮澤 りこ

      森山勝年さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      ゲーム感覚が楽しくていつの間にかフレーズを覚えているので、日本語で何気ない会話をしていても突然英語のフレーズが頭に浮かぶ時が多々あります。ぜひその感覚を味わっていただきたいです♪
      次回の動画もお楽しみに!


  11. luna

    1.英語は単語でなくフレーズで覚える。
     長文を覚える必要はなく、短いフレーズを繋げて長い文章にすれば良い。

    2.1回3分の短い学習時間で学べる。視覚と聴覚で覚える。復習が適切なタイミングでできる仕組みがある。


    • 宮澤 りこ

      lunaさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです!短いフレーズを組み合わせれば、会話が広がっていくんですよね☆840個のフレーズと24個のコネクティングを覚えれば無限の英語が手にはいりますよ!
      ぜひ、アプリを実際に使っていただきたいです。スマホやタブレットでも使用できるアプリなので、場所を選ばず隙間時間にも学習できるのは魅力ですよね♪
      次回の動画もお楽しみに☆


  12. kawai

    以前英単語さえ覚えれば何とかなると教えられましたが違ってたんだ。
    先生は試験で1番を取られたのだから試験にも向くのですね


    • 宮澤 りこ

      kawaiさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです。実は単語だけを覚えても本当にあまり意味はありません。
      短いフレーズで覚えるということがポイントです!動画を参考に是非、正しい発音とリズム、日本語訳とセットで英語のフレーズに変換するっというポイントをお試しくださいね^^次回もお楽しみに☆


  13. よし

    ありがとうございます。
    何となく、惹かれて見てしまいます。


    • 宮澤 りこ

      よしさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      もしかしたら自分もこの方法で英語が話せるようになるのではないか…、そんな思いで見ていただけていたら嬉しいです^^
      ぜひアプリも試していただきたいです。ゲーム感覚が楽しくて、ついついどんどん進めてしまうんですよ^^;そしていつの間にかフレーズを覚えているので、日本語で何気ない会話をしていても突然英語のフレーズが頭に浮かぶ時が多々あります。ぜひその感覚を味わっていただきたいです♪
      次回の動画もお楽しみに!


  14. さきち

    はやくアプリを使ってみたいです。


    • 宮澤 りこ

      さきちさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      アプリにご興味お持ちいただきありがとうございます♪書き取るだけでは話せるようにはならないんですよね><是非使える英語を身につけていただきたいです!
      アプリはゲーム感覚で楽しい、と多くの生徒さんからも好評いただいております!次回の動画もお楽しみに♪


  15. chayo

    外国人の片言の日本語は意味をわかってあげられるのに、日本人の片言の英語は全く通じないのがどうしてか理解できました。助詞と語順の違いなのですね。だから、単語だけたくさん覚えても意味がないですね。フレーズごと覚えないと!
    自分の発音をチェックでき、ネイティブの発音と比較できるのがすごいです。


    • 宮澤 りこ

      chayoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです。短いフレーズで覚えるということがポイントです!組み合わせることで無限の英語が手に入るんですよね♪
      発音も是非ご確認いただき、体感いただきたいです^^コメント特典を受け取って、ぜひやってみてくださいね!次回の動画もお楽しみに☆


  16. かわ

    ゲーム感覚で、知らない間に覚えてるってすごいと思いました。


    • 宮澤 りこ

      かわさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      スマホやタブレットでも使用できるアプリなので、場所を選ばず隙間時間にも学習できるのは魅力ですよね♪そしていつの間にかフレーズを覚えているので、日本語で何気ない会話をしていても突然英語のフレーズが頭に浮かぶ時が多々あります。ぜひその感覚を味わっていただきたいです♪
      次回の動画もお楽しみに!


  17. Ayame

    1.単語ではなく、文章で覚えること、でも長文を覚える必要はない事がよく分かりました!
    2.イラストと言葉の2つで覚える、しかも忘れた頃にまた復習できる。そして一番気にしてた自分の発音も確認できるのがすごくいいです。ゲームしながらだからただ暗記していくよりモチベーションが保てそうです!


    • 宮澤 りこ

      Ayameさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです!短いフレーズを組み合わせれば、会話が広がっていく。この仕組みがわかるとワクワクして、モチベーションが上がりますよね♪
      アプリはゲーム感覚が楽しくて、ついついどんどん進めてしまうんですよ^^;そしていつの間にかフレーズを覚えているので、日本語で何気ない会話をしていても突然英語のフレーズが頭に浮かぶ時が多々あります。ぜひその感覚を味わっていただきたいです♪
      次回の動画もお楽しみに!


  18. DiceK

    アプリに興味がわきました。


    • 宮澤 りこ

      DiceKさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      アプリにご興味お持ちいただきありがとうございます♪書き取るだけでは話せるようにはならないんですよね><是非使える英語を身につけていただきたいです!
      ゲーム感覚で楽しめると、とても好評なんですよ^^ぜひ実感していただきたいです。
      次回の動画もお楽しみに♪


  19. hide

    よくわかりました


    • 宮澤 りこ

      hideさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      アプリの発音機能もも是非ご確認いただき、体感いただきたいです^^コメント特典を受け取って、ぜひやってみてくださいね!次回の動画もお楽しみに☆


  20. usan

    1 なるほど!
    2とても興味を持ちました


    • 宮澤 りこ

      usanさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      ご興味お持ちいただきありがとうございます♪書き取るだけでは話せるようにはならないんですよね><是非アプリをご利用いただき、使える英語を身につけていただきたいです!次回の動画もお楽しみに♪


  21. 小畑

    英単語が聞き取れませんのでそれを声にできないです。


    • 宮澤 りこ

      小畑さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      中途半端な聞き取りは自分の知っている単語だけを一部だけ聞き取る、というものです。ただ、発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえてきますので、是非ご期待下さいね!
      アプリは発音チェックもその場で出来るので、ご自身の発音がどのように聞こえるのか、変化を感じることも楽しいかと思います。是非実際にご使用いただきたいです!次回もお楽しみに♪


  22. カッチャン

    長文を覚えなくてもよい 目から鱗が落ちた感じです


    • 宮澤 りこ

      カッチャンさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです!短いフレーズを組み合わせれば、会話が広がっていく。この仕組みがわかるとワクワクして、モチベーションが上がりますよね♪
      それを記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      ぜひ体験してみてくださいね!次回の動画もお楽しみに♪


  23. M

    ①わかりやすい。
    ②反射神経や、動体視力が一緒に良くなりそう。
    ③一見怖そうです。


    • 宮澤 りこ

      Mさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      ゲーム感覚が楽しくて、ついついどんどん進めてしまうんですよ^^;そしていつの間にかフレーズを覚えているので、日本語で何気ない会話をしていても突然英語のフレーズが頭に浮かぶ時が多々あります。ぜひその感覚を味わっていただきたいです♪それこそ反射的に英語が話せるようになるんです!
      是非アプリの楽しさを体感いただきたいです☆
      次回の動画もお楽しみに!


  24. ともこ

    1.トントン拍子という感じで覚えていくのが凄い。
    2.忘れた頃に復習が自動で出来るのが凄い


    • 宮澤 りこ

      ともこさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      ゲーム感覚が楽しくて、ついついどんどん進めてしまうんですよ^^;まさにとんとん拍子という感じで覚えていけます。そしていつの間にかフレーズを覚えているので、日本語で何気ない会話をしていても突然英語のフレーズが頭に浮かぶ時が多々あります。ぜひその感覚を味わっていただきたいです♪


  25. yumiko

    楽しく学べそう


    • 宮澤 りこ

      yumikoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      ゲーム感覚という楽しさは多くの生徒さんからも好評いただいております!是非、実際にご使用いただきたいです^^次回の動画もお楽しみに♪


  26. カイパパ

    1-最低限の事を集中して覚える事が大切なんだと思いました。
    2-毎日の生活の中で、良く使われるフレーズを繰り返して覚える事が、近道なんだと思いました。


    • 宮澤 りこ

      カイパパさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      日常生活の中や映画の中から10万フレーズをデータベースに集め、さらにその中からの厳選されたフレーズですので、840のフレーズで外国人とのコミュニケーションがスムーズにとれるようになるんです♪必要なフレーズを絞って覚えることで、即実践ができますよ。
      それらを記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      次回の動画もお楽しみにご覧くださいね!


  27. kinuko

    勝木先生のお話は、何故これまで頑張って英語を学習してきたのに話せないのかということをズバリ指摘してくださいました。先生がすすめてくださっているアプリを使っての学習に興味をいだきました。これまでやったことのない方法で最後のトライをしてみたくなりました。77歳の今からではもう無理かもしれませんが、わくわくして待っています


    • 宮澤 りこ

      kinukoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      年齢にかかわらず、英語習得に前向きな姿、素晴らしいです!新しいことを始めるのは力がいりますが、ぜひ一緒に頑張りましょう♪
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      発音チェックもその場で出来るので、ご自身の発音がどのように聞こえるのか、変化を感じることも楽しいかと思います。是非実際にご使用いただきたいです!次回もお楽しみに♪


  28. タク

    英会話が出来るようになる仕組みが少し理解出来ました。まだ、画像の例題はクリア出来ませんでしたが、トライしてみたいと思います。


    • 宮澤 りこ

      タクさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      スマホやタブレットでも使用できるアプリなので、場所を選ばず隙間時間にも学習できるのは魅力ですよね♪是非実際にご使用いただきたいです!次回の動画もお楽しみに☆


  29. T

    必要なものだけを厳選して覚えられるのは嬉しい。
    今までの時間を最初からこちらに使っていたら、早く話せるようになっていたんだと思う。


    • 宮澤 りこ

      Tさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      840フレーズにぎゅっと凝縮しましたので、学び始めるとアッという間ですよ^^
      それを記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      次回の動画もお楽しみに♪


  30. かよ

    たしかに、簡単な表現もパッと出てこないし、これまでかけた時間がもったいなかったというのを実感してしまった。これからは、やっぱり本当に使える英語を覚えたい。
    短文とつなぎの言葉を覚えれば、その組み合わせで長文もできる。それなら頑張れそうだと思った。
    しかも、ゲーム感覚のアプリは楽しみながら覚えられそうなのでぜひ試してみたいです。


    • 宮澤 りこ

      かよさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです。短いフレーズを組み合わせれば、会話が広がっていくんですよね♪840個のフレーズと24個のコネクティングを覚えればなめらかに外国人とコミュニケーションがとれるようになりますよ!
      楽しい感覚を持っての学習は、スマートイングリッシュで大切にしていることです^^是非アプリの楽しさを体感いただきたいです☆
      次回の動画もお楽しみに!


  31. kei

    日常会話に必要なフレーズを1日10個覚えられるかまだ不安。

    ゲーム感覚でフレーズを覚え、さらに発音チェックまでできるのはありがたい。


    • 宮澤 りこ

      keiさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      ゲーム感覚が楽しくて、ついついどんどん進めてしまうんですよ^^;そしていつの間にかフレーズを覚えているので、日本語で何気ない会話をしていても突然英語のフレーズが頭に浮かぶ時が多々あります。
      きっと1日10個もあっという間に終わってしまうはずです^^
      発音チェックもその場で出来るので、ご自身の発音がどのように聞こえるのか、変化を感じることも楽しいかと思います。是非実際にご使用いただきたいです!次回もお楽しみに♪


  32. たか

    短分をつないでうまく話せる方法はすごい。
    高速エンジンを使えば、早く記憶可能はすごいと思いました。


    • 宮澤 りこ

      たかさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      個人差はございますが、6ヶ月で映画がわかるようになるイメージです^^ぜひアプリをご活用くださいね!次回もお楽しみに♪


  33. GO

    よく使う英語から覚える つぎに短文をつなぐ すぐ言えるよう何回も練習 3か月試してみたい


    • 宮澤 りこ

      GOさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      短いフレーズを組み合わせれば、会話が広がっていくんですよね☆840個のフレーズと24個のコネクティングを覚えれば無限の英語が手にはいりますよ!
      効率的に記憶するためにも、ぜひアプリをご使用いただき実感していただきたいです^^
      次回の動画もお楽しみに!


  34. ★ふみこ

    1. 日本語と英語の違いを聞いて、納得です。
    今までと違う勉強方に興味と期待が凄いです。
    2. 発音を確認出来るところと、記憶に定着させる時期にまた問題が自動的に出てくるところに魅力を感じました。
    3. 興味を持って聞ける内容ですし、勝木先生の話し方が楽しいです。


    • 宮澤 りこ

      ★ふみこさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      これで英語を話せるようになるんではないか?という手ごたえを感じるとワクワクしてきますよね!
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^
      発音チェックもその場で出来るので、ご自身の発音がどのように聞こえるのか、変化を感じることも楽しいかと思います。是非実際にご使用いただきたいです!次回もお楽しみに♪


  35. 宮田英里

    1)短い文を覚えるのがだいじ
    2)繰り返し目と耳で頭にすりこませる
    3)感謝します


    • 宮澤 りこ

      宮田英里さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです。短いフレーズで覚えるということがポイントです!動画を参考に是非、正しい発音とリズム、日本語訳とセットで英語のフレーズに変換するっというポイントをお試しくださいね^^次回もお楽しみに☆


  36. yamabi

    前回の動画同様、過去の英語教育で難しいことばかりで頭でっかちになっていて
    日本語ではすぐ答えられても、英語でとなるとまったく覚えたはずの単語すら
    出てこないことに普通にショックでした。
    日本人に限らずゲーム感覚のものって楽しくて集中します。どうしても英語を
    勉強となると飽きるとか難しいで終わっちゃいそうですが、楽しんでしかも
    1回あたり短い時間の繰り返しでいいなら続けられそうです。


    • 宮澤 りこ

      yamabiさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      スマートフォンでできるので、ほんの隙間時間も使っていただけるのもアプリの魅力です^^
      そうなんです。ゲーム感覚が楽しくて、ついついどんどん進めてしまうんですよ^^;そしていつの間にかフレーズを覚えているので、日本語で何気ない会話をしていても突然英語のフレーズが頭に浮かぶ時が多々あります。ぜひその感覚を味わっていただきたいです♪
      次回の動画もお楽しみに^^


  37. matsui

    1.覚えることの数の少なさに驚きました。
    2.視覚と聴覚からリズムよく耳に入ってくるので頭に残りやすいと思いました。
    3.発音のポイントがわかりやすいです。


    • 宮澤 りこ

      matsuiさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      ビジネスでも英語を使用している先生が、日常生活の中や映画の中から、10万フレーズをデータベースに集め、さらにその中からの厳選されたフレーズです。ぜひ身につけてくださいね☆
      アプリは発音チェックもその場で出来るので、ご自身の発音がどのように聞こえるのか、変化を感じることも楽しいかと思います。是非実際にご使用いただきたいです!次回もお楽しみに♪


  38. ベーちゃん

    年齢の為か もともお すろーな話し方のためか中々早く話すのに慣れないので ついていけない
    こんなでも 話せるようになるのかしら?


    • 宮澤 りこ

      ベーちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      記憶するには脳の仕組みをうまく利用することが効率的です。脳科学を駆使して製作しているアプリだからこそ、自信を持ってご提供いたします^^年齢にかかわらずトライしていただきたいです!
      発音チェックもその場で出来るので、ご自身の発音がどのように聞こえるのか、変化を感じることも楽しいかと思います。是非実際にご使用いただきたいです!次回もお楽しみに♪


  39. サトリン

    1. 人間の脳のメカニズム。視覚と聴覚を連動して効果的に学べば、最短で覚えられる。
    2. ゲーム感覚で楽しみながら、英語のフレーズをインプットでき、記憶定着の為におさらいしてくれるところ。


    • 宮澤 りこ

      サトリンさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      ゲーム感覚という楽しさは多くの生徒さんからも好評いただいております!是非、実際にご使用いただきたいです^^次回の動画もお楽しみに♪


  40. ユキ

    1日常会話に必要なフレーズを840個覚えれば、確かに日常会話は何とかなりそう。

    2発音チェックをしてくれて、さらに定着するよう、繰り返ししてくれるなんて、楽しみ。

    3お二人の掛け合いが面白いです。
    あと、PDFもあって、嬉しいです。


    • 平野 みゆき

      ユキさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      ビジネスでも英語を使用している先生が、日常生活の中や映画の中から、10万フレーズをデータベースに集め、さらにその中からの厳選されたフレーズです。
      ぜひ身につけてくださいね☆次回もお楽しみに!


    • 平野 みゆき

      ユキさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      840フレーズにぎゅっと凝縮しましたので、学び始めるとアッという間ですよ^^次回もお楽しみに♪


  41. Susan

    遊び感覚でフレーズが覚えられるのは魅力ですね
    独り言英会話をしようと思っているのですが フレーズが頭に入っていればできそうです


    • 平野 みゆき

      Susanさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      短いフレーズを組み合わせれば、会話が広がっていく。この仕組みがわかるとワクワクして、モチベーションが上がりますよね♪
      次回の動画もお楽しみに☆


  42. チッチ

    840フレーズ
    うわぁ!
    覚えられるかな〜


    • 平野 みゆき

      チッチさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      フレーズも短いものが多く覚えやすいとのお声をいただいています。一緒に頑張りましょう^^
      次回の動画もお楽しみに☆


  43. Julia

    急に目が覚めたような感覚です。
    昔からこんなに楽しく学べていたら、今頃は皆バイリンガルになっていたはずです。
    この学びで私も残りの人生を自信を持って生きて行きたいです。


    • 平野 みゆき

      Juliaさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      ゲーム感覚という楽しさは多くの生徒さんからも好評いただいております^^
      次回の動画もお楽しみに♪


  44. ユキ

    日常会話に必要なフレーズを840個覚えれば、確かに日常会話は何とかなりそう。

    発音チェックをしてくれて、さらにわすれない


  45. しょしんしゃ

    英語のリスキングは主人やネイティブの方からきいていましたが、実際に会話の時に意識して聞けているかと考えるとなかなか難しいです。
    瞬発力が付いたら良いと思います。限られた時間でネイティブと話しているのに考えてばかりは色々もったいないので。


    • 平野 みゆき

      しょしんしゃさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      是非続きの動画もご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  46. mamoru

    1 英語の構成と、短文の接続にての、長文の
     内容がわかりました
    2 高速エンジンの項目について行くのは、少し
     始めはきつかった、単語がわかってきた様に
     思えた。
    3 相変わらず、いいコンビですね。


    • 平野 みゆき

      mamoruさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです!短いフレーズを組み合わせれば、会話が広がっていく。この仕組みがわかるとワクワクして、モチベーションが上がりますよね♪
      次回の動画もお楽しみに☆


  47. Korisu

    1.英語と日本語の助詞と語順になるほどなと思いました
    2、早く毎日したいです
    3非常にわかりやすく毎回楽しいですが、動画2と動画3のコメントを書いてクリックしても、コメント特典が来ません。

    このコメントも2度目です。
    LINEでもとっているのですが、、、
    何故か分からずそれだけが残念です。


    • tagawa

      Korisuさま、こんにちは!SMART Englishの田川です。コメントの後にコメント特典動画が表示されるはずなのですがご利用の端末によって表示されない場合があります。その場合にはお手数ではございますが、サポート(support@kr21.jp)までメールにてお問い合わせをおねがいいたします。ご連絡をお待ちいたしております。どうぞよろしくお願いいたします。


  48. Rosetta

    アプリの詳細を知りたいです。


    • tagawa

      Rosettaさま、こんにちは!SMART English田川です。アプリの詳細を知りたいということで、ぜひアプリをダウンロードしてお試しくださいね!実際に試してみるのが一番です!特に発音練習場は発音の練習をするのに最適な環境となっています。ぜひお試しいただきご感想をお聞かせください^^ 引き続きどうぞよろしくお願いいたします!


  49. 三好

    1−皆さん、飲み込みが早くてついて行けない自分にがっかりした。

    2−ゲーム感覚で遊んでいるようで楽しそうだ。回数重ねる事で脳に刷り込めるなら私にも出来る気がします。


    • 平野 みゆき

      三好さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      ゲーム感覚という楽しさは多くの生徒さんからも好評いただいております!
      是非、実際にご使用いただきたいです^^次回の動画もお楽しみに♪


  50. Eriko

    英語が反射的に口をついて出てくる学びがある。
    自分の発音とネイティブ発音が比べられる。
    目からと耳からの情報が合わさると記憶が定着する話しに納得しました。


    • 平野 みゆき

      Erikoさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      また、嬉しいお言葉ありがとうございます☆
      是非続きの動画もご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。
      次回もお楽しみに!

      勝木先生プロフィール 白石先生プロフィール