view_headline

kr10-Lesson2

第2話
英語の聞き取りの鍵は耳ではなかった


 

実は、どれだけ聞き流しても
英語は聞き取れるようにはなりません。

あなたは、英語が聞き取れない理由として、こう思っていませんか?

  • 英語は速いから聞き取れない。
  • 知っている単語が少ないから聞き取れない。
  • 文法を知らないから聞き取れない。

実は、これは 大きな間違い なのです。

確かに、英会話の中に知らない単語は入っているかもしれませんが、日常会話の中であなたが知らない単語が占める割合は、実はかなり少ないのです。

実際の英会話は、あなたが中学英語で習ってきた基本的な言い回しに、チョコチョコあなたの知らない単語が入っている、というくらいです。

あなたも中学生から高校、大学と、少なくとも6年間、そして大学まで勉強している場合は10年間、英語を勉強してきているわけですから、会話で頻発にでてくる

I , have , take などの日常会話の基礎だけは、自覚がなくてもある程度は身についているのです。

ですから、知らない単語は聞き取れないにしても、大半の英語は本当は聞き取れるはずなのです。

なのになぜ、英会話の大部分が聞き取れないのか!?

それには決定的な理由があります。

その理由は、あなたが英語を聞き取りたいならば、耳よりも、別の場所を鍛えなくてはいけなかったのです。

つまり、聞き取りをすれば良いと考えて、英語をいくら聞いても全く聞こえるようにならない。それよりも、別の場所である〇〇を鍛えることで、自然と聞こえるようになるし、話せるようになるのです。

とはいえ、この秘密をもしあなたが知らないとしても仕方が無いことです。

なぜなら、この大事なことを、日本人の英語の先生たちは知らないために、教えることが出来ないのです。さらに、ネイティブの先生にとっても同様。なぜなら、ネイティブの先生は子供のときから無意識にこのポイントが出来るようになっていたために、当たり前すぎて教えることが出来ないのです。

それでは

一体どういうことなのか!?
具体的に、何をすれば、あなたの英会話が最短で出来るようになってしまうのか?

それは、日本に生まれて日本に育ちながら英語をマスターし、外資系企業で活躍し、英語の指導でも実績を出す勝木先生だからこそ教えられることが出来るポイントなのです。

この第2話を見ることで、あなたが英語を聞き取る方法はこれしかないと確信するはずです。

PS:
日本語と英語を話せる外国人は沢山いますが、英語を話せても漢字カタカナひらがなを使いこなせる外国人はほとんどいません。日本語は世界トップクラスに難しいからです。

完璧な日本語(漢字カタカナひらがな)を使いこなし、さらに英語を話せる日本人が世界的に重宝される理由の1つです。

世界トップクラスに難しい日本語を使いこなすあなたも、あとは英語を話せるだけで、自分の価値が世界的に上がることを早く実感して下さい。あなたの目の前にはとてつもない可能性が広がっているのです。


第2話
英語の聞き取りの鍵は耳ではなかった

  • 英語は世界一簡単な言語
  • 日本語と英語の決定的な違い
  • 日本語と英語を同じ方法で勉強しても全く意味がない。
  • 英語の書き取りが全く意味がない理由
  • 速攻でわかる「LとR」の正しい発音の仕方 英語は26個のアルファベットだけで文字の習得が簡単な分、「・・・」に注意しなくて、 はいけない
  • なぜ日本人は英語の発音をできないのか?
  • 劇的に発音を上手くするにはどうすればよいのか?
  • 日本人のほとんどが意識してなかった英語の重要ポイント
  • 日本人特有の発音のクセ。これを修正しない限り英語は通じない! 外国人の英語が聞き取れない理由は、速いからでも単語を知らないからでもない!
  • 英語が聞き取れない理由はズバリこれだ!
  • 一般視聴者大爆笑!
  • 最近流行りの聞き流すだけの教材は効果がない、第1話の時より深い理由。
  • 英文法は効果ありますか?(一般視聴者からの質問)
  • 外国のネイティブに教わっても身につかない衝撃の1つの事実
  • 実際の会話でネイティブが多用してくる略語(連語)
  • 実際に渋谷に行って外国人に話しかけて使ってみた結果。
  • 外国人登場!
  • 略語(連語) は全部でどれくらいの数あるのか?
  • 実際は「・・」個

msd6-wp-img18button_off

 

今回のプロジェクトの目的は、あなたに英会話をマスターしてもらうこと。

そして、今回のプロジェクトを通じて英語ができる仲間を増やすことです。

全4回の動画で従来の英語学習法の問題点を徹底的に解明し、最短で英会話をマスターする方法をお伝えします。

世界標準語である英語を使いこなせるに越したことはないですし、英語圏が最先端を行っていることを考えると、

私たち日本人全員が英語を使いこなせるようになるべきです。

そして、一人でも多くの方が英語を学び、人生の幅を大きく広げて欲しいと心から願っています。

あなたが英語ができるようになれば、友人や家族、子供にも英語を教えられるようになり、日本の未来は必ずや明るいものになります。

スイスの研究教育機関IMDが毎年発表する世界競争力ランキングによると、2015年度の時点で日本は

「企業の社会的責任」
「平均寿命」

といった指標においてそれぞれ1位ですが、「語学力(language skill)」では61か国中「60位」という、世界有数の先進国でありながら、なんとも恥ずかしい現実があります。

さらに、TOEFLの平均点数で見た場合、日本人はアジアの主要国中で「最下位」です。

つまり、日本は英語習得において世界から大きく出遅れているということなんです。

私たちはそんな日本を変えるため、英語ができる日本人を増やしたいと考えています。

そこで、あなたにはこのプロジェクトに積極的に「参加」していただきたいのです。

具体的には毎回の動画に「コメント」をしてください。

アウトプットすることで学んだことが脳にも定着しやすくなります。

さらに、コメントをいただいた方に毎回スペシャル特典をプレゼントさせていただきます。

第2話のコメント特典はこちらです!

まず質問です。
「あなたの会社に行きますね。」
を、英語でなんと言いますか?

もしあなたが、
「I’II go to your office.」
と言うのなら、実はそれは間違いなのです。

「え??」と思ったかもしれませんし、実に多くの日本の人が、Goの本当の意味を知らずに使っています。

実はこのフレーズでは、
「あなたが留守の時に会社に行きますね!!」の意味
になってしまいあなたが伝えたいことが伝わっていません。

ですから、ネイティブは、不思議に思いながらも聞いているのです。

このように、簡単そうなのに、多くの日本人が言えない。もしくは言ったつもりが間違っているフレー ズはとても多いもの。

例えば、
「予定があるんだよ~」と言いたい時
『I have a plan.』と 『I have plans.』
のどっちが正しいかわかりますか?

こんなふうに、多くの日本人が知らないネイティブの生活から学んだ英語フレーズの中から、日常使え るものをこの映像に集めました。

さらに、この映像の中では、フレーズを「正しい発音」付きで学べます。

その中では、95%の日本人が出来てない、「正し い発音」をフレーズに合わせて学ぶことが可能。

だからこそ、フレーズを口から大げさに出すことで 、言いたいことが言えるし、すぐに会話が聞こえて 来るのです。

では、どんな内容なのか?

その秘密を今なら無料で受け取ることが出来ます。

 コメントを書いて受け取ってくださいね。

そして、いますぐ映像を見ながら 実践してください。

 

■それでは、LESSON2へのコメントをお願いします。

次の3つのことについてコメントしてください。

1:LESSON2の動画の学びや気付き
2:あなたはどんな場面で英語を使えるようになりたいですか? 具体的に教えてください。
3:勝木先生、白石アンヘルにメッセージがあればお願いします。

3つすべてコメントくださればとてもうれしいですし、これからのコンテンツにも反映することができます。

ただ、まずは学びを復習する意味でコメントすることが大事ですので、何を書いていただいても構いません。

ぜひ、気軽な気持ちで何か書いてみてください。



Leave A Reply (1,380 comments so far)


  1. 相川葉子

    今回は正しい発音でないと通じないことを本当によくわかりました。
    しっかりした発音ができるようになりたいものです。

    海外旅行をして自由に英語を使って楽しみたいです。


    • 宮澤 りこ

      相川葉子さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです。発音は最重要です!しかも32個しかありません!是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^
      実は、自分の発音が合ってるかどうか分かる方法があるんです。その秘密は第3話で公開しますのでお楽しみに!


  2. ドリフスキー

    アプリの発音講座が勝木先生の「Pは「ペッ!!ペッ!!」」とかやってる動画だったら、飽き性の私でもきっと毎日やるはず(笑)
    勝木先生楽しいです。


    • 宮澤 りこ

      ドリフスキーさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      動画を楽しんでいただけたようで嬉しいです^^
      発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください。
      実際の教室では、皆さん、大げさに、踊りながら(体を動かしながら)練習しています^^そうすると習得も早いようですよ!
      次回の動画もお楽しみに^^


  3. のび太

    リンキングをもっと早く知っていたら違う世界がみえたかも。
    普通に外国の観光客に道案内してあげたい。
    アプリが気になります。


    • 宮澤 りこ

      のび太さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      単語と単語が繋がると変わってしまうリンキング。知らないと非常に厄介なのですが、体系立ててしまえば26個しかありません。それを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ!
      次回の動画もお楽しみに♪


  4. Pu。

    1.発音ができなければ聞き取れないということを聞きますが、どうすればそれが習得できるのか悩んでいました。動画を見て、希望が持てました。
    2.仕事で外国人と話す機会があるので、英語で話しかけたいです。
    3.ワクワクしました。次回の動画も楽しみです。


    • 宮澤 りこ

      Pu。さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      お仕事で英語を使われる機会があるんですね!英語習得のモチベーションになりますね^^
      840フレーズはビジネルでも英語を使用している先生が、日常生活の中や映画の中から10万フレーズをデータベースに集め、さらにその中からの厳選されたフレーズですので、お仕事にもきっと役立ちます!
      次回の動画もお楽しみに♪


  5. dobai

    発音とリンキングを覚えたいと思いました。
    海外旅行や起業の際に、英語を話せたら嬉しいです。お二人とも、簡単な雰囲気でお話ししてくださるので、助かります。


    • 宮澤 りこ

      dobaiさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      起業など英語で叶えたい目標があると、俄然やる気になりますよね^^
      32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
      また840のフレーズはビジネルでも英語を使用している先生が、日常生活の中や映画の中から10万フレーズをデータベースに集め、さらにその中からの厳選されたフレーズですので、お仕事にもきっと役立ちます!
      次回もお楽しみに☆


  6. こうちゃん

    リンキングが大切なんですね。
    32個の発音と26個のリンキングでOK
    とてもシンプル。
    早く知りたいです。


    • 木村 恵

      こうちゃんさま、こんにちは!
      SMART English木村です。2回目の動画もご視聴いただきありがとうございます。

      お気づきの通り、32個の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!
      実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。
      でも知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうのも事実。
      ぜひリンキングをマスターしてくださいね!

      次回もどうぞお楽しみに。


  7. Y

    基本発音が32個、リンキングが26個、これさえ覚えたら何とかなりそう!
    孫と一緒に楽しめたら最高ですね。


    • 木村 恵

      Yさま、こんにちは!
      SMART English木村です。第2回目の動画もご視聴いただきありがとうございます。

      そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!
      聞き取りも簡単になってきます。
      そして…実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。
      でも知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうのも事実。
      ぜひお孫さんと一緒に楽しみながらリンキングをマスターしてくださいね!

      次回の動画もどうぞお楽しみに。


  8. 佐々木智恵

    1、32個の発音を覚えればいい、2、海外に行くとき、3、なし


    • 木村 恵

      佐々木智恵さま、こんにちは!SMART English木村です。
      動画をご視聴いただきありがとうございます。

      はい、発音は最重要です!しかも32個しかありません!
      32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!
      すると聞き取りも簡単になってきますよ。

      次回の動画もどうぞお楽しみに。


  9. Kuma

    ネイティブと楽しくペラペラ英会話で交流したい


    • 木村 恵

      Kumaさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。

      ネイティブの方と楽しく会話出来ることこそ、英語を学ぶ醍醐味ですよね!
      840のフレーズと24個のコネクティングを覚えれば、日常会話はバッチリです。
      日常使う頻度が高いフレーズを厳選していますので、即実践して外国人ともコミュニケーションが取れます^^
      次回の動画もどうぞお楽しみに♪


  10. satoko

    正しい発音を学校英語で教える大切さを実感しました。長文や文法を覚えなくても話せるというお話はまだ信じられないので、次回を楽しみにしています。


    • 木村 恵

      satokoさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      学校では文法や長文読解などを学習しますので、それらがなくても大丈夫、と言われると不安になりますよね。
      でも、実は日常使う頻度が高い短いフレーズをまるごと覚えて、
      あとは覚えたフレーズを繋ぐだけで会話が広がっていくんです。

      ぜひ次回の動画も「ほんとかな?」というお気持ちで、楽しみながらご覧いくださいませ^^


  11. クー

    発音がすべてだと 分かりましが、 日本語にない発音なので 出来るでしょうか。

    周りに 海外の方がいないので、日常では使うことはありません。
    でも 映画を理解したり海外旅行ですらっと 英会話が出てくるといいなと思います。

    いろいろな英会話の動画を見てきていますが、自分にあったものがありませんでした。


    • 木村 恵

      クーさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      日本語は母音で終わるため音が振動するので非常に言葉が聞きやすいのですが、
      英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。
      発音がちょっと心配かもしれませんが、大丈夫ですよ。
      「イメージ」で理解しながら、少し大げさに練習してみてくださいね。日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになりますよ。

      次回の動画もどうぞお楽しみに!


  12. ヤス

    リンキングが26個完全に分かるようになれば、ネイティブの会話がほぼ聞き取れると思いました。発音は、舌、口の厳格な動きが必須でこれからも努力していきたい。


    • 木村 恵

      ヤスさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      単語と単語が繋がると変わってしまうリンキング。
      知らないと非常に厄介なのですが、26個のリンキングを頭に入れているだけで
      かなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ!
      32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!
      ぜひ、少し大げさに練習してみてくださいね。すると日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります。

      次回の動画もどうぞお楽しみに。


  13. Kuma

    正しい発音を大げさに口から出す練習をして、通じる英語、聞き取れる英語で、コロナ終息後は、楽しく外国人と交流したいです。


    • 木村 恵

      Kumaさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      発音は「イメージ」で理解していただきながら、大げさに練習するくらいで
      日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります。
      重要な発音の基本は32個なのですが、英語が早く聞こえてしまうのはその音を聞き取れていないからなんです。
      正しい発音を知っていれば聞き取ることができますので、ぜひ「大げさに」練習をがんばってくださいね。

      次回の動画もぜひご覧くださいませ!


  14. 小川妙子

    発音がすべてと言うことがよくわかりました。今まで沢山の文法や発音記号を覚えてきましたけど話すことができないわけがわかりました。わたしは世界中で平和のメッセージを発信したいと思っています‼️いろんなやり方で勉強しましたけどあまり効果がなかったです!


    • 木村 恵

      小川妙子さま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      英語は聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということですよね。
      大体、中途半端な聞き取りは自分の知っている単語だけを一部だけ聞き取る、というものです。
      でも発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえてきますよ。

      SMART Englishが小川妙子さまの夢をかなえる一助になれば幸いです。
      ぜひ、英語の世界を広げていってくださいね。
      次回も動画もどうぞお楽しみに。


  15. Masa

    英会話で最も重要なことは発音であることがよくわかりました。諦めかけていた英会話学習にちょっと希望が見えてきました。


    • takahashi

      Masaさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。動画をご覧いただきありがとうございます!
      英会話を諦めることなんてありません!これまでの方法が、英語を話すことに適さなかっただけです!
      発音と日常会話で使うフレーズを効率的に身につければ、短期間で話せるようになるんです!
      次回の動画では、さらに楽しく取り組めるアプリをご紹介しますので、どうぞお楽しみに♪


  16. デイジー

    1.発音・フォニックスの大事さは知っていました。リンキングも。でも、どれだけ正しくできているかだなあと再認識しました。
    2.海外旅行した時や外国人と交流する時にスムーズに話せたらいいなあと思います。
    3.主なリンキングを知りたいです。勝木先生に学んだ人みんなが話せるようになるのかが知りたいです。私は60日で話せるようになるというオンライン講座を何回か受けましたが、スムーズには話せません。


    • takahashi

      デイジーさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。動画をご覧いただきありがとうございます!
      自分の発音が正しいのか…これは確認することがとてもむずかしいですよね。
      SMART Englishでは自分の発音をチェックできる神アプリがあります!次回の動画でご紹介しますので、ぜひご覧くださいね!
      また今後卒業生の方のご紹介もしますので、どうぞお楽しみに!


  17. スクールバスドライバー

    今年1月から転職し、インターナショナルスクールのバスドライバーを担当してます。
    私は英語はまったく話せません。
    添乗の先生が子供達と楽しそうに話してますが分かりません。
    動画を見てみて思いました。
    発音!なんですね^^


    • takahashi

      スクールバスドライバーさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます♪
      インターナショナルスクールのバスドライバーさんなのですね!日常生活の中で英語に触れる機会があるなんて素晴らしいです!
      もし英語を聞き取れて、ちょっとした会話を英語でできたら素敵ですね♪
      発音をしっかりと学べば、すぐに叶いますよ♪
      ぜひ次回の動画もご覧になってくださいね!


  18. Itoden

    32の発音と26個のリンキングはとても興味があり、学びたいと思います。


    • takahashi

      Itodenさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます♪
      SMART Englishの発音に興味を持っていただけてとても嬉しいです!
      このわずかの項目を身につけるだけで、あっというまに、会話力がアップします!
      次回の動画でも目から鱗の内容が飛び出しますので、ぜひご覧くださいね!


  19. みや

    正しい発音32とリンキング26だけしっかり覚えれば、かなり聞き入れるようになるとは、衝撃でした。もっと覚える量は膨大と思ってたので。英語はとても難しいと思ってて、BBCニュースも聞き取れるようになるのでしょうか。


    • takahashi

      みやさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。動画をご覧いただきありがとうございます!
      発音32個、リンキング26個には驚かれたかと思います!でも日常会話でわたしたちが聞き分けを必要とする音って、本当にわずかなんです!
      何千、何万の単語をコツコツ覚えることはとても大変ですが、これならあっという間に覚えられそうですよね(^^)
      ニュース英語となると、日常会話とは別の単語やいい回しも増えますので、また覚えるべきことは変わってきます!
      動画を最後までご覧いただくと、ニュース英語についてのヒントも見つけていただけると思いますので、どうぞお楽しみに!!


  20. kazu

    32個と26個
    素晴らしい


    • takahashi

      kazuさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。動画をご覧いただきありがとうございます!
      星の数ほどの膨大な単語を覚えろと言われたら、まったくやる気が出ませんが、32個と26個ならがんばれますよね♪
      SMART Englishなら、効率的に楽しく、そして短期間で身につけていただけます!
      ぜひ次回の動画もご覧になってみてくださいね!


  21. ようこ

    発音をきちんと習ったことはなかったなぁと思い、発音とリンギングを完璧にしたい


    • takahashi

      ようこさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます♪
      多くの人が発音をきちんと学んだことはないと思います!ここをしっかり身につけたら、リスニング力もぐんとアップして、会話ができるようになりますよ!
      次回の動画でも目から鱗の内容をお届けましますので、どうぞお楽しみに!


  22. Eriko

    英語が正しい発音で話せるから相手の会話が理解出来る。
    旅先で外国人の人に話しかけてみたいです。
    発音があいまいだと話の内容が伝わらない。
    とても良く分かりました。


    • takahashi

      Erikoさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます(^^)
      そうなんです、いくら学校教育などで発音を身につけることはほとんどないので、知識はあっても聞き取れない状態になってしまいます>< せっかくだから話せるようになりたいですよね! SMART Englishなら短期間でその夢が叶います♪ 次回の動画も重要なポイントをご紹介しますので、ぜひご覧くださいね!


  23. kuniko

    発音が良くなれば、聞き取りも良くなるをマスターしたいと思います


    • 江島幸子

      kunikoさま、こんにちは!SMART Englishの江島です。ご視聴ありがとうございます♪
      はい!自分が発音できるものは聞き取れるようになります^^ 聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。動画に合わせて、実際に声に出して発音練習をしてみて下さいね!
      次の動画もどうぞお楽しみに♪


  24. Rosetta

    様々な英語学習を経験してまいりました。
    英会話教室に相当な金額をつぎ込んである程度までは上達することができましたが、中断してしまい、ブランクが空きすぎてゼロからの出発です。

    求職中のため、早くアプリで英会話をマスターしたいです。
    よろしくお願いします!


    • 江島幸子

      Rosettaさま、こんにちは♪SMART English江島です。動画をご視聴いただきありがとうございます!
      英会話はSMART Englishにお任せください♪お仕事で英会話を必要とされていらっしゃるようですし、効率的に習得して、1日も早くスムーズにやり取りできるようになっていただきたいです!次回はついに高速記憶エンジンがご利用いただけるようになりますので、楽しみにしていてくださいね☆


  25. Naka

    1. 全て、目から鱗のお話でした。
    発音、リンキング、マスターしたいです。
    2. 今は家族間で日常英語で会話ができたらと思っています。
    3. 楽しませて頂いています。


    • 江島幸子

      Nakaさま、こんにちは♪SMART English江島です。動画をご視聴いただきありがとうございます!
      発音・リンキング、一緒にマスターしましょう^^正しい発音やリンキングを徹底的に訓練すれば、英会話習得のゴールにぐっと近づきますよ☆
      家族間での日常会話が英語でスムーズにできるようになると思うとワクワクしますね♪
      次回の動画もまだまだ目から鱗の情報満載ですのでどうぞお楽しみに!


  26. まつげ

    音の出し方が分かり易く、自分でも出来るようになりました


    • 江島幸子

      まつげさま、こんにちは!SMART Englishの江島です。ご視聴ありがとうございます♪
      実際に真似してレッスンしてみられて、スムーズに身につくことがご実感いただけましたら何よりです^^ 発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえてきますので、是非ご期待下さいね!そして英語で世界を広げていきましょう!次回の動画もためになるお話満載です。ぜひまたご覧くださいね♪


  27. 吉野

    正しい発音を身に付けるためには”かなり大げさに練習すべき”という勝木先生のアドバイスは、目から鱗でした。早速、実践しています。


    • 江島幸子

      吉野さま、こんにちは!SMART Englishの江島です。ご視聴ありがとうございます♪
      さっそく発音練習の実践していただいて嬉しいです!ちょっと恥ずかしいという感情を振り切って思いっきり練習してみてください^^ 先生も「血が出るほど」と例えられているように、大げさに練習するくらいで日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪
      次回以降の動画にも、役立つ情報が盛りだくさんです。どうぞ引き続きご視聴下さいね♪


  28. かよ

    発音がこれほど重要とは、今まで思っていなかったです。発音も、リンキングの種類も予想より少なかったので、これなら私でもできるようになるかも、と希望が持てました。先生の授業も分かりやすくておもしろいです。次も楽しみです。


    • 江島幸子

      かよさま、こんにちは♪SMART English江島です。動画をご視聴いただきありがとうございます!
      今回の動画の重要ポイントをおさえていただけて幸いです☆動画に合わせて、実際に声に出して発音練習をしてみて下さいね!
      発音もリンキングも思ったより少ない種類ですので、集中して効率よく学べば英語習得は非常に近道になります^^
      是非、次の動画も楽しみにしていてくださいね♪


  29. sapi

    リンキングを知りたい、学びたいです。


    • 江島幸子

      sapiさま、こんにちは♪SMART English江島です。動画をご視聴いただきありがとうございます!
      知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうリンキングですが、実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。学び始めるとあっという間に身につくので共に頑張りましょう☆
      次回以降の動画も、目からウロコの情報が盛りだくさんですので是非楽しんでいってくださいね♪


  30. はんちゃん

    1:LESSON2の動画の学びや気付き
    32こと26この大切さ

    2:あなたはどんな場面で英語を使えるようになりたいですか? 具体的に教えてください。
    すべての場面

    3:勝木先生、白石アンヘルにメッセージがあればお願いします。
    楽に偏差値を上げたい。


    • 江島幸子

      はんちゃんさま、こんにちは♪SMART English江島です。動画をご視聴いただきありがとうございます!
      英会話ができるようになれば、いろんな場面で世界が広がりますね♪32個の発音と26個のリンキングをサクッとマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。90日間集中して効率よく学び、流暢な英会話を身につけて下さい!
      次回の動画もためになるお話満載ですのでぜひご覧になってくださいね☆


  31. リンリン

    発音を正しく覚える事と、26個リンキングのリンキングを覚える事。これを覚えたい‼️
    リンキングという言葉、初めて聞きました。


    • 江島幸子

      リンリンさま、こんにちは!SMART Englishの江島です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです!リンキングを知っているのと知らないとでは大違いで、それを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ♪是非リンキングをマスターしてくださいね^^
      続きの動画も最後まで楽しみながらご覧ください!次回もどうぞお楽しみに☆


  32. noko

    早く勉強がしたいです。


    • 江島幸子

      nokoさま、こんにちは!SMART Englishの江島です。ご視聴ありがとうございます♪
      楽しい勉強方法を知るとやる気が出てきますね!nokoさまのようにやる気があって90日間集中して学べば、必ずネイティブとのなめらかな会話を楽しんでいただけますよ!一緒に頑張りましょう☆次回以降もまだまだ目からウロコのお話ばかりですので、是非ご期待下さいね!


  33. YOKO

    1. LとRの発音 今まで何回もチャレンジしてきましたが
    今回教えていただきストンと頭に入った気がします
    2. 外国の人達の中に入って一緒に会話できるようになりたい
    3. 次回のビデオが楽しみになりました


    • 江島幸子

      YOKOさま、こんにちは♪SMART English江島です。動画をご視聴いただきありがとうございます☆
      今回の動画だけでも発音練習のお役に立ててよかったです!先生のまねをして、繰り返し大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪早くネイティブとの会話を楽しみたいですね^^ 次回の動画も盛りだくさんの内容ですので是非ご覧になって下さいね!


  34. たかちゃん

    1 発音の重要性

    2外国人に道をたずねられた時

    3説明がわかりやすい


    • 宮澤 りこ

      たかさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょで、ブランクがあっても出来てしまいます。それくらい、発音ができるというのは重要な事です。
      また、覚えたフレーズを忘れない方法もこのあと出てきますので、お楽しみにしていてくださいね!


    • 江島幸子

      たかちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの江島です。ご視聴ありがとうございます♪
      わかりやすいとのご感想、とても嬉しいです!また、発音が大切であるという重要ポイントをおさえていただけて幸いです☆動画に合わせて、実際に声に出して発音練習をしてみて下さいね!次回の動画もためになるお話満載です。ぜひまたご覧くださいね♪


  35. ともこ

    1 発音、リンキングを覚えればかなり英語がわかるのかも。
    2 ちょっとした会話ができれば と思いますが 返事と、そこからもっと会話が広がると分からなくなるからちゃんと話しきりたい。


    • 宮澤 りこ

      ともこさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      発音、リンキングに加えて、短いフレーズを組み合わせれば、会話が広がっていきます♪
      840個のフレーズと24個のコネクティングを覚えればなめらかに外国人とコミュニケーションがとれるようになりますよ!引き続き楽しみながらご覧くださいね☆


  36. アキラ

    1発音の重要なことわかりました
    2字幕を見ずに映画鑑賞
    3先生の説明は笑えてわかりやすいです


    • 宮澤 りこ

      アキラさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけて嬉しいです^^そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
      映画を字幕なしで観られる日も近いですよ^^
      引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみながらご覧くださいね♪


  37. Cha

    まだ、自分は英語の子音の発音がしっかり出来ていないと気づかされました。


    • 宮澤 りこ

      Chaさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      日本語は母音で終わるので、音が振動するので非常に言葉が聞きやすいんですが、英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。でも大丈夫ですよ。正しい発音を身につければ子音もマスターできますから、是非頑張ってくださいね!
      次回の動画もお楽しみに☆


  38. 園ちゃん

    拝聴いたしました。確かに日本語は概念として漢字がありそのうえで発音し、また聞き取ってもいたと気づかされました。私も若いころ2年ほど仕事で海外の経験があります。その時いろいろな人と仕事以外でも話す機会がありチャンスと思って積極的に話もしましたし、なるべく日本人とは話さないようにして、テレビも特にニュース番組をシャワーを浴びるように朝から寝るまで聞いていました。しかしながら日本に戻ってきてどれだけ聞き取れるようになったかというと、お相手がゆっくり子供に話すようにしゃべってくれたことは分かりますが、外国人の友達同士で話していることはたまに単語を認識できるくらいでしか成長がありませんでした。今回考え方を一変して取り組みたいと思っています。


    • 宮澤 りこ

      園ちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      海外で実際に過ごされた経験があるんですね!更なる高みを目指しておられて素晴らしいです^^
      840のフレーズと24個のコネクティングを覚えれば、日常会話はバッチリです!日常使う頻度が高いフレーズを厳選していますので、即実践して外国人ともコミュニケーションが取れます^^引き続き、次回の動画もお楽しみに♪


  39. Emi

    1 発音の重要性と難しさ→例えば IとRの場合舌を上に付けたり 丸めたり言葉としてなかなか出て来ない。32個の発音 26のフレーズも勉強してみたいと思います。

    2 外国人に道を聞かれた時に案内出来ればなと思います。

    3 勝木先生の発音とても分かりやすいです。難しいですが頑張ってみます。


    • 宮澤 りこ

      Emiさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください^^ 大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪
      それに加えて840のフレーズと24個のコネクティングで海外旅行や日常会話はバッチリです!外国人ともスムーズにコミュニケーションがとれますよ♪次回の動画もお楽しみに☆


  40. TK

    32+26 なんですね...何となくできそうな気がしてきます!


    • 宮澤 りこ

      TKさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。そう思うだけで英語に対するハードルがグッと下がりますよね^^
      早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  41. NANA

    1.これさえ覚えれば、大分聴き取れるようになれると思います。
    目からうろこです。

    2.ネイティブの人と自由に会話したいです。

    3.教え方上手で、分かりやすかったです,


    • 宮澤 りこ

      NANAさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです!短いフレーズを組み合わせれば、会話が広がっていく。この仕組みがわかるとワクワクして、モチベーションが上がりますよね♪
      次回以降もまだまだ目からウロコのお話ばかりですので、是非ご期待下さいね!


  42. AIKO

    昨日視聴してコメントも書き送信しました。
    今朝また同じメールが3通も来ました。
    またコメンとを書かなければいけませんか。
    ちょっと調べてください。(渡邊あい子)


    • 宮澤 りこ

      AIKOさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。
      なんどもお騒がせして申し訳ございません。
      重ね重ねお手を煩わせて大変恐縮なのですが、コメント欄からはメールアドレスの特定ができずお調べできないので、下記お問合せフォームからお問い合わせいただけるでしょうか?
      https://sform.omee1.com/f/fd5e067a/

      SMART Englishの動画をご視聴くださりありがとうございます。ぜひ次回もご覧いただけますと幸いです。


  43. Kuniko

    発音を基礎から勉強したいと思います。


    • 宮澤 りこ

      Kunikoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      発音の練習がしたいとのこと、いいですね!それが正しいステップの第一歩です。ステップ自体はすでに決まっていますから、最後まで続けた人は当然の如く話せるようになります。是非、英語で世界を広げてくださいね!次回の動画もお楽しみに♪


  44. あい

    32個の単語と26のリンキングを覚えるだけで聞き取れるようになるなんてびっくりです。 次回の動画楽しみです。


    • 宮澤 りこ

      あいさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。そう思うと、英語に対するハードルが低くなりますよね^^
      早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  45. shaky

    少し長い言葉が一息で話されるので、すべてリンキングしているようで聞き取れなくなってしまう。スキー場で一緒になる英語を話す人たちとスキーのことなどを話題にして楽しみたい。


    • 宮澤 りこ

      Shakyさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      同じ趣味を持っている人と英語で話せたら楽しいですよね^^
      是非この機会にチャレンジしてくださいね!840のフレーズと24個のコネクティングで海外旅行や日常会話はバッチリです!外国人ともスムーズにコミュニケーションがとれますよ♪次回の動画もお楽しみに☆


  46. みー

    発音が大事ということ。その発音も32の発音の基本と26のリンギングでOKということが英語ができない苦手意識のハードルを下げてくれました。


    • 宮澤 りこ

      みーさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  47. 横山愛

    26のリンキングを覚えたいと思いました。またリンキングしないもの、つまり前置詞に興味があります。


    • 宮澤 りこ

      横山愛さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。でも知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうのも事実。是非リンキングをマスターしてくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  48. 芳久

    私は20年ぐらい前に韓国に駐在し、韓国語を勉強したことがあります。韓国語も表音文字です。ハングルを使って、ローマ字のように組み合わせて発音します。組み合わせは全部で110ぐらいですが、日本人には馴染みがあって10日ぐらいで喋れるようになりました。さらにパッチムという英語のリンキングと同じ機能があり、これも発音を練習していると1ヶ月ぐらいでスムーズに喋れて聞き取れるようになった記憶があります。勝木先生がおっしゃっていることが、韓国語の勉強のときに感じた事とよく似ていて、とても共感できます。韓国語は脳に刷り込まれているようで今でも聞けば理解できるし会話できるので、英語もこの勝木先生の方法で必ず喋れるようになると確信を持ちました。早くトレーニングを始めたいです。


    • 宮澤 りこ

      芳久さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      すでに使える第2言語があると、日本語にはない発音にもすでに精通しておられるのでよりイメージが付きやすいかもしれないですね!
      是非この機会にチャレンジしてくださいね!840のフレーズと24個のコネクティングで海外旅行や日常会話はバッチリです!外国人ともスムーズにコミュニケーションがとれますよ♪次回の動画もお楽しみに☆


  49. ふくちゃん

    今日の勉強はびっくりです。
    今まで習ったことのない内容でした。32個の発音、26個のリンキング、覚えなくてはならない事の数が少ない事に意欲が湧きます。
    海外旅行で、また、日本で外国の方に道を聞かれた時、自分の言いたいことが言え、会話が出来たら嬉しいです。


    • 宮澤 りこ

      ふくちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  50. miwako

    勝木先生の仰る「発音と、リンキングが大事」と言うのは、納得です。自分が発音できないものは、聞き取れないです。
    ただ、文法は1パーセントも必要ないと言うのは、嬉しいけれど信じられません。
    また、自分が言いたいことをすぐに英語で話せるようになりたいです。
     実は、lesson1のコメントを送って特典もすぐに受け取ったはずなのですが、ページを閉じたら、次に開いたらどこに行ってしまったのかわからず困っています。lesson2の特典も行方不明にならないで欲しいのですが。


    • 宮澤 りこ

      miwakoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      そうなんです。短いフレーズで覚えるということがポイントです!動画を参考に是非、正しい発音とリズム、日本語訳とセットで英語のフレーズに変換するっというポイントをお試しくださいね^^次回もお楽しみに☆

      勝木先生プロフィール 白石先生プロフィール