view_headline

kr10-Lesson2

第2話
英語の聞き取りの鍵は耳ではなかった


 

実は、どれだけ聞き流しても
英語は聞き取れるようにはなりません。

あなたは、英語が聞き取れない理由として、こう思っていませんか?

  • 英語は速いから聞き取れない。
  • 知っている単語が少ないから聞き取れない。
  • 文法を知らないから聞き取れない。

実は、これは 大きな間違い なのです。

確かに、英会話の中に知らない単語は入っているかもしれませんが、日常会話の中であなたが知らない単語が占める割合は、実はかなり少ないのです。

実際の英会話は、あなたが中学英語で習ってきた基本的な言い回しに、チョコチョコあなたの知らない単語が入っている、というくらいです。

あなたも中学生から高校、大学と、少なくとも6年間、そして大学まで勉強している場合は10年間、英語を勉強してきているわけですから、会話で頻発にでてくる

I , have , take などの日常会話の基礎だけは、自覚がなくてもある程度は身についているのです。

ですから、知らない単語は聞き取れないにしても、大半の英語は本当は聞き取れるはずなのです。

なのになぜ、英会話の大部分が聞き取れないのか!?

それには決定的な理由があります。

その理由は、あなたが英語を聞き取りたいならば、耳よりも、別の場所を鍛えなくてはいけなかったのです。

つまり、聞き取りをすれば良いと考えて、英語をいくら聞いても全く聞こえるようにならない。それよりも、別の場所である〇〇を鍛えることで、自然と聞こえるようになるし、話せるようになるのです。

とはいえ、この秘密をもしあなたが知らないとしても仕方が無いことです。

なぜなら、この大事なことを、日本人の英語の先生たちは知らないために、教えることが出来ないのです。さらに、ネイティブの先生にとっても同様。なぜなら、ネイティブの先生は子供のときから無意識にこのポイントが出来るようになっていたために、当たり前すぎて教えることが出来ないのです。

それでは

一体どういうことなのか!?
具体的に、何をすれば、あなたの英会話が最短で出来るようになってしまうのか?

それは、日本に生まれて日本に育ちながら英語をマスターし、外資系企業で活躍し、英語の指導でも実績を出す勝木先生だからこそ教えられることが出来るポイントなのです。

この第2話を見ることで、あなたが英語を聞き取る方法はこれしかないと確信するはずです。

PS:
日本語と英語を話せる外国人は沢山いますが、英語を話せても漢字カタカナひらがなを使いこなせる外国人はほとんどいません。日本語は世界トップクラスに難しいからです。

完璧な日本語(漢字カタカナひらがな)を使いこなし、さらに英語を話せる日本人が世界的に重宝される理由の1つです。

世界トップクラスに難しい日本語を使いこなすあなたも、あとは英語を話せるだけで、自分の価値が世界的に上がることを早く実感して下さい。あなたの目の前にはとてつもない可能性が広がっているのです。


第2話
英語の聞き取りの鍵は耳ではなかった

  • 英語は世界一簡単な言語
  • 日本語と英語の決定的な違い
  • 日本語と英語を同じ方法で勉強しても全く意味がない。
  • 英語の書き取りが全く意味がない理由
  • 速攻でわかる「LとR」の正しい発音の仕方 英語は26個のアルファベットだけで文字の習得が簡単な分、「・・・」に注意しなくて、 はいけない
  • なぜ日本人は英語の発音をできないのか?
  • 劇的に発音を上手くするにはどうすればよいのか?
  • 日本人のほとんどが意識してなかった英語の重要ポイント
  • 日本人特有の発音のクセ。これを修正しない限り英語は通じない! 外国人の英語が聞き取れない理由は、速いからでも単語を知らないからでもない!
  • 英語が聞き取れない理由はズバリこれだ!
  • 一般視聴者大爆笑!
  • 最近流行りの聞き流すだけの教材は効果がない、第1話の時より深い理由。
  • 英文法は効果ありますか?(一般視聴者からの質問)
  • 外国のネイティブに教わっても身につかない衝撃の1つの事実
  • 実際の会話でネイティブが多用してくる略語(連語)
  • 実際に渋谷に行って外国人に話しかけて使ってみた結果。
  • 外国人登場!
  • 略語(連語) は全部でどれくらいの数あるのか?
  • 実際は「・・」個

msd6-wp-img18button_off

 

今回のプロジェクトの目的は、あなたに英会話をマスターしてもらうこと。

そして、今回のプロジェクトを通じて英語ができる仲間を増やすことです。

全4回の動画で従来の英語学習法の問題点を徹底的に解明し、最短で英会話をマスターする方法をお伝えします。

世界標準語である英語を使いこなせるに越したことはないですし、英語圏が最先端を行っていることを考えると、

私たち日本人全員が英語を使いこなせるようになるべきです。

そして、一人でも多くの方が英語を学び、人生の幅を大きく広げて欲しいと心から願っています。

あなたが英語ができるようになれば、友人や家族、子供にも英語を教えられるようになり、日本の未来は必ずや明るいものになります。

スイスの研究教育機関IMDが毎年発表する世界競争力ランキングによると、2015年度の時点で日本は

「企業の社会的責任」
「平均寿命」

といった指標においてそれぞれ1位ですが、「語学力(language skill)」では61か国中「60位」という、世界有数の先進国でありながら、なんとも恥ずかしい現実があります。

さらに、TOEFLの平均点数で見た場合、日本人はアジアの主要国中で「最下位」です。

つまり、日本は英語習得において世界から大きく出遅れているということなんです。

私たちはそんな日本を変えるため、英語ができる日本人を増やしたいと考えています。

そこで、あなたにはこのプロジェクトに積極的に「参加」していただきたいのです。

具体的には毎回の動画に「コメント」をしてください。

アウトプットすることで学んだことが脳にも定着しやすくなります。

さらに、コメントをいただいた方に毎回スペシャル特典をプレゼントさせていただきます。

第2話のコメント特典はこちらです!

まず質問です。
「あなたの会社に行きますね。」
を、英語でなんと言いますか?

もしあなたが、
「I’II go to your office.」
と言うのなら、実はそれは間違いなのです。

「え??」と思ったかもしれませんし、実に多くの日本の人が、Goの本当の意味を知らずに使っています。

実はこのフレーズでは、
「あなたが留守の時に会社に行きますね!!」の意味
になってしまいあなたが伝えたいことが伝わっていません。

ですから、ネイティブは、不思議に思いながらも聞いているのです。

このように、簡単そうなのに、多くの日本人が言えない。もしくは言ったつもりが間違っているフレー ズはとても多いもの。

例えば、
「予定があるんだよ~」と言いたい時
『I have a plan.』と 『I have plans.』
のどっちが正しいかわかりますか?

こんなふうに、多くの日本人が知らないネイティブの生活から学んだ英語フレーズの中から、日常使え るものをこの映像に集めました。

さらに、この映像の中では、フレーズを「正しい発音」付きで学べます。

その中では、95%の日本人が出来てない、「正し い発音」をフレーズに合わせて学ぶことが可能。

だからこそ、フレーズを口から大げさに出すことで 、言いたいことが言えるし、すぐに会話が聞こえて 来るのです。

では、どんな内容なのか?

その秘密を今なら無料で受け取ることが出来ます。

 コメントを書いて受け取ってくださいね。

そして、いますぐ映像を見ながら 実践してください。

 

■それでは、LESSON2へのコメントをお願いします。

次の3つのことについてコメントしてください。

1:LESSON2の動画の学びや気付き
2:あなたはどんな場面で英語を使えるようになりたいですか? 具体的に教えてください。
3:勝木先生、白石アンヘルにメッセージがあればお願いします。

3つすべてコメントくださればとてもうれしいですし、これからのコンテンツにも反映することができます。

ただ、まずは学びを復習する意味でコメントすることが大事ですので、何を書いていただいても構いません。

ぜひ、気軽な気持ちで何か書いてみてください。



Leave A Reply (1,380 comments so far)


  1. 鮫島京子

    子音の正しい発音、リンキングを知りたいです。
    知り合いのネイティブと日常英会話できたらいいなと思います。それと外国に行った時に、少しわからないことなど聞けるといいかなと。挨拶や相槌もわからないので、大勢で会うのですが、冷や汗ものです。
    先生たちのように、ペラペラになりたいです。


    • 武田 織

      鮫島京子さま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      ネイティブの方と自由にコミュニケーションができれば素敵ですよね!
      先生のお話にもあったように、重要なのは発音とリンキングです。これを覚えるだけでリスニング力は格段に上がります^^
      他にも本当に身に付く英語学習の秘訣を明らかにしていきますので、次回もお楽しみに!


  2. 尚子

    今、英会話を学んでいて発音の大切さを改めておもいました。
    32個の個別発音と26個のリンキングを徹底的にマスターしたいです
    自分か正しい発音ができて発音が聞き取れるように練習したいと思います。


    • 武田 織

      尚子さま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      こんなに発音が大事だったのか!と驚かされますよね。
      SMART Englishの学習で覚えるべきものは実はそこまで多くはありません。日々少しづつ積み重ねていくことで確実なステップアップを目指していくプログラムとなっております^^
      その内容を明らかにしていきますので、次回もご期待くださいませ♪


  3. かーちゃん

    日本人が区別がつきにくいところが知りたい


    • 武田 織

      かーちゃんさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      日本語に無い音というのは聞き取りにくいので、違う単語でも同じように聞こえてしまうことがあります。
      そこを聞き分けるポイントが、32個の発音と26個のリンキングにあるんです^^
      これから詳しい内容に触れていきますので、次回もお楽しみにお待ちください♪


  4. へいで

    とてもビックリしたのと楽しめました
    現地の人々とコミュニケーション取りたい
    リンキングには5種類パターンがあると思いますが、それも解説ありますか?例えば子音重なると消える音とか、リエゾンについて


    • 武田 織

      へいでさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      楽しんで頂けて何よりです!
      何事もつまらないと感じてしまうと続きませんよね。ですが、楽しみながらであれば英語も習得できるんです^^
      内容につきましては次回以降の動画で詳しく解説していきますので、ぜひご覧くださいませ!


  5. Yasuyuki Mori

    今迄全く気が付きませんでした.。日本語は母音で終わり英語は子音で終わる事を、英語を日本語で発音していました。英語の発音の重要性をつくづく実感致しました。さらに、リンキングの重要性までも知ることができ大変良い勉強になりました。going to ⇒ gonna want to ⇒ wanna は知っていましたが how about a ⇒ howbatta ハウバラと発音するのは知りませんでした。このようなリンキングで重要なのは26個、基本となる発音は32個とお聞きし大変に興味が湧いてきました。次回第3話が楽しみです。


  6. yumi

    発音が大事だと言うことがわかりました。リンキングをお覚えれば、聞き取れるんですね。まずは字幕なしで映画がみたいです。わかりやすい説明で楽しく勉強できそうですね。


    • 武田 織

      yumiさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      仰るとおり、発音とリンキングはリスニング力に直結するので、実はとても大事な部分なんです!
      覚えるのはたった32個の発音と26個のリンキングです。字幕なしで映画を見るのも夢じゃないですよ^^
      次回もお楽しみにお待ちくださいませ!


  7. oen

    リンキングの考え方が腑に落ちました。32の発音と29のリンキング、とてもシンプルな学びだと思います。文法は0%には腰が抜けそうですが、学びが楽しみになってきました。まだ少しは疑ってますがwww


    • 武田 織

      oenさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      学校では文法を重点的に学ぶので、いらないとなると驚きですよね!
      ですが逆に発音とリンキング、最低限の単語さえ身に付けてしまえばグッと英語は身近なものになります^^
      その理由が明らかになっていきますので、次回の動画もご期待くださいませ♪


  8. totomarutake

     1:  32個の発音と26個のリンキングの話は初めて聞きました。
       英会話は物凄く難しく遠い世界に感じていました2::::
     
     2: 個人海外旅行をしたい。

     3: 勝木先生はユーモアたっぷりで覚えやすいし頑張れる気がします。


    • 武田 織

      totomarutakeさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      32個の発音と26個のリンキング、たったそれだけです!日本語よりもずっと簡単に感じますよね^^
      SMART Englishでは楽しみながら続けられるプログラムで英会話習得を目指します!ぜひこの機会に英語を学んで、海外旅行を満喫していただきたいです^^
      次回もお楽しみにお待ちくださいませ♪


  9. Yasuyuki Mori

    今迄全く気が付きませんでした、日本語は母音で終わり英語は子音で終わる事を、確かに日本語はどの音ものどが震えます。今まで英語の発音を日本語で発音していました。英語の発音の重要性をつくづく実感致しました。さらに、リンキングの重要性までも知ることができ大変良い勉強になりました。going to ⇒ gonna want to ⇒ wanna は知っていましたが how about a ⇒ howbatta ハウバラと発音するのは知りませんでした。このようなリンキングで重要なのは26個とお聞きし大変に興味が湧いてきました。次回第3話が楽しみです。


    • 武田 織

      Yasuyuki Moriさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      英語と日本語の違い、言われてみれば確かに!と思いますよね!
      覚えるリンキングはたったの26個。英語学習は決して難しいものではないということを感じて頂ければ嬉しいです^^
      次回もご期待くださいませ!


  10. may

    1.とても楽しく拝聴させて頂きました。
    文法も英単語も覚える必要がないとは、目からウロコです。
    脳科学ゲームで遊んでいるだけで面白いほど話せるようになる英会話、ゲームはしない人なのですが、気になります。
    2.海外に行った時に現地の人や同じく海外から来た観光客と英語で会話を楽しみたいです。


    • 武田 織

      mayさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      学校では文法や単語ばかり習うので、必要が無いというのはビックリですよね!
      英語学習に限らず、つまらないと思ってしまっては続けることが難しくなってしまいます。なので、SMART Englishではモチベーションを高く保ちながら勉強できるプログラムをご用意しております^^
      これからその内容が明らかになっていきますので、次回もお楽しみにお待ちくださいませ♪


  11. Satomi

    1. 英語の勉強は、発音のみで良かった‼︎
    2. 外国人に会ったとき、気軽に声をかけて会話したい。


    • 武田 織

      satomiさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      発音がこれほど重要だというのは驚きですよね!ついつい文法を覚えなきゃ、と思ってしまいがちですが、実は英会話ではもっと重要なポイントがあるんです。
      それさえ押さえてしまえばネイティブの方とも話せるようになりますよ☆
      次回もご期待くださいませ!


  12. さきち

    リンキング=連綿ですかね。洋楽で一部覚えましたが体系的に学んだことはないです。


    • 武田 織

      さきちさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      単語もリンキングも全てを覚えるのは難しいですよね。ですが、これを体系的きちんと学習すれば覚えることは最小限に抑えられますし、吸収が速いんです!
      これからその方法を明らかにしていきますので、次回もお楽しみにお待ちくださいませ!


  13. y.sakai

    1.真似っこ子音終わりはなんとかー
    でも、リンキングはお手上げです。
    そういうもんだと飲み込む事が必要ですね。。。

    2.仕事で必要に駆られてます。

    3.最速の秘密を楽しみにしています。


    • 名波伊織

      y.sakaiさま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      ご視聴ありがとうございます!
      真似っこ子音!素晴らしいです!
      何事も真似をするところから始まりますので、ぜひ続けていってくださいませ!
      リンキングは流行語大賞のようなもの、と捉えてみるのはいかがでしょうか。
      その心は、馴染んでしまえば共通語に変わります(^^♪
      楽しみにしてくださってありがとうございます!
      次回の動画も、どうぞ心待ちにしていてくださいませ♪


  14. H.S

    1 日本語と英語の発音の決定的な違い
    2 映画を字幕なしで聞き取れるようになりたい。


    • 名波伊織

      H.Sさま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      動画のご視聴ありがとうございます!
      英語では「パ行」でも日本語とは発音が違うこと。こんなに大げさに話すものなのかと、初めはびっくりしてしまいますよね>< H.Sさまの目標、素敵ですね! 字幕なしですと、映画にじっくり集中できそうですよね(^^♪ 次回の動画も楽しみにしていてくださいませ!


  15. Hisako Nakane

    1 英語は音が大事 この事は良く分かりました。

    2 街で、道を聞かれたり、行き先を聞かれたり、
    特に電車の、乗り換えなどの、教え方が、今イチ説明が、着きません。

    3 英語の先生方は、皆さん英語は簡単だとおっしゃいます。 そうかも知れません。
    でも、この事を聞く度に私は、凹みます。


    • 名波伊織

      Hisako Nakanoさま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      ご視聴ありがとうございます!
      道や乗り換えなど、知っているのに教えられないもどかしさ…悔しいですよね…!>< 今後の動画では、英語が簡単だと言われる理由について詳しくご紹介してまいります。 もし、その中のひとつでもHisakoさまの琴線に触れ、難しいと思われていたお気持ちを少しでも払拭できたなら嬉しいです…! 次回の動画では、日本語と英語、双方の伝え方の違いについて詳しくご説明して参りますね(^^♪ どうぞお楽しみに♪


  16. Kyouko Ohashi

    ① 英語習得には発音が大切で、32個の発音と26個
    のリンキングを覚えれば英語を話す事が出来るよ
    うになるとお聞きしそうだったのかと大変衝撃を
    受けました。
    ② 海外旅行に行くつもりです。なので、是非とも喋
    られる様になりたいのです。
    ③ 分かりやすい説明で内容に引き込まれます。次回
    が楽しみです。


    • 名波伊織

      Kyouko Ohashiさま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      ご視聴ありがとうございます!
      60個にも満たない数を覚えるだけで英語が話せると言われてると、びっくりしてしまいますよね>< 海外旅行ですか!それはぜひとも習得して向かいたいですね(^^♪ 動画を楽しみにしてくださってありがとうございます! 次回は英語と日本語の違いについて、さらに詳しくお伝えしてまいりますね♪


  17. ちあき

    1、発音が大事であることに納得です。ケンペネEnglishでも同じことを教えてくれていたので、ケンペネールしずこさんが、先生のアプリを勧める理由がわかりました。32個の個別発音と26個のリンキングを徹底的に練習してみたいです。
    2、外国人の友だちを作り日常での会話と英語を仕事にしたい(日本語教師の資格を取りたいので、日本語を学ぶ生徒さんたちとのコミュニケーションに使いたい)
    3、オーバーリアクションがとても楽しく、もっともっと身に付く方法を教えてほしいです。


    • 平野 みゆき

      ちあきさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!
      聞き取りも簡単になってきます。早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
      次回もお楽しみに☆


    • 名波伊織

      ちあきさま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      ご視聴ありがとうございます!
      32個の発音と26個のリンキングを覚えていただくだけで、英語を話す・聞く能力がぐっと上がります。
      ぜひ覚えていただいて、英語が聞き取れる実感を味わっていただきたいです…!
      日本と外国との架け橋になれるお仕事、素敵です♪
      ちあきさまの夢が叶いますように…(*UωU)
      次回の動画も楽しみにしていてくださいませ(^^♪


  18. M.M

    ①ネイティブの人が話すのが速いのではなく、自分が発音出来ていない音だから聞き取れないという事にとっても納得。
    ②日本にいる時も、海外に行っても普通に外国の方とお話しが出来るようになりたい^^
    ③何をしても長続きしないしなかったです。
    ただ、単語を覚えようとしたり、英語を聞き流していたり…。
    改めてまた頑張ってみたいと思います。
    色々教えて頂きたいです。
    よろしくお願いいたします。


    • 名波伊織

      M.Mさま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      ご視聴ありがとうございます!
      日本語ですと、早くてもなんとなく聞き取れてしまいますよね(もちろん、たまにわからないこともありますが…)
      英語の聞き取りも、実はそんな感覚と似ております(^^♪
      M.Mさまは長続きしないとおっしゃっていますが、話したいという思いは続いていらっしゃるのではないですか!
      動画を通じて、英語が話せる楽しさをM.Mさまが少しでも感じてくださったら嬉しいです>< 次回の動画も、楽しみにしていてくださいませ!


  19. ゆっこ

    1. 32の基本と26のリンキングと言うのは目から鱗です。これらをマスターすれば話せるようになるなんてその気づきは素晴らしいですね。

    2. 海外旅行で1人旅でも困らないようになりたいです。

    3. とても分かりやすい解説ありがとうございます。やはり何度も繰返し練習が必要ですよね。


    • 名波伊織

      ゆっこさま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      合わせても60個にも満たない数なので、ゆっこさまの英語に対する緊張は少々軽くなったのではないでしょうか?
      海外旅行で一人旅!素敵ですね!
      こちらこそご視聴ありがとうございます!継続は力なりです(^^♪
      次回の動画も楽しみにしていてくださいませ♪


  20. 岸田 博喜

    英語が話せる様に成るには‼️ただ発音が出来れば話せるし聞き取れる‼️
    素晴らしいです。
    またリンキングを覚えれば何を話しているかが分かるんですね‼️
    素晴らしいです‼️
    早く発音をマスターしたいです‼️
    ありがとうございました。


    • 名波伊織

      岸田 博喜さま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      動画をご視聴くださいましてありがとうございます!
      今回もたくさん感動してくださったみたいで、重ね重ねありがとうございます>< リンキングを覚えると聞き取れるだけでなく、お相手の方にも通じるようになります! 発音とリンキングをマスターしていただき、岸田様にも英語がわかる実感をしていただけたら嬉しいです(^^♪ 次回の動画も心待ちにしていてくださいませ!


  21. 山ちゃん

    まずは、発音が大切なことがよくわかりました。発音が上手く出来なければ、相手の言葉も聞き取れないということですね。確かに!まったくリスニングができない理由がわかった気がしました。また、リンキングという学校では教えてくれないことも。これからの動画が楽しみにしています。
    店をやってるので、多少英会話が出来るとうれしくなりますね。長年の悲願です!


    • 名波伊織

      山ちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      動画をご視聴くださいまして誠にありがとうございます!
      おお、お店を開いていらっしゃるのですか!きっと、様々なお客様がご来店されているのですね(^^♪
      やまちゃんさまの長年の悲願、叶うお手伝いができたなら嬉しいです>< 次回の動画も、ぜひ楽しみにしていてくださいませ!


  22. kiri

    自分が音を発する事が出来れば聴くことが出来る…
    1人で発音の練習をするのは恥ずかしいとは思いませんが、誰かに聞く、又は会話を…と思うと羞恥心が出てきてしまいます。

    発音32音と、リンギング26語(?)ゆっくり丁寧に覚えていきたいです。


    • 名波伊織

      kiriさま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      動画のご視聴ありがとうございます!
      自分に馴染みのない音はどうしても聞き取りづらくなってしまいます。
      うまく話せず、聞き取りもできず、かつ相手がいる中で練習するとなると…それはもう恥ずかしいですよね…!
      発音32音とリンキング26語で自信をつけて、英語を話せるようになる実感を、kiriさまに少しでも味わっていただけたら嬉しいです(^^♪
      次回もどうぞ楽しみにしていてくださいませ♪


  23. 本田紀子

    発音に自信がなく、ネイティブの話が聞き取れない
    リンキングは、wanna,gana,ginme(スペルは間違ってたら、すみません)26個知りたいです。
    なんか、とても気軽な感じで安心出来ます。よろしくお願いします


    • 名波伊織

      本田紀子さま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      動画をご視聴くださいましてありがとうございます!
      26個のリンキング、カタカナ英語でも通じるのはちょっと不思議ですよね!
      動画では一部だけのご紹介となってしまいますが、実際にSMART Englishを始めていただいた際、本田さまのその目でお確かめいただけたらと考えております!
      英語だからと身構えず、本田さまも気軽に身につけていただけたら嬉しいです(^^♪
      次回の動画も、どうぞ心待ちにしていてくださいませ!


  24. まり

    コメントしたのですが、受け取れませんでした。
    再度送ります。


    • takahashi

      まりさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。
      今回の投稿で、特典動画はお受け取りになれましたでしょうか?
      ご利用環境によってはうまく受け取れない場合がございますので、やはり受け取れなかった場合は、お手数ですがsupport@kr21.jpまたはLINEにてご連絡くださいませ!
      何回目の特典かお知らせいただくとスムーズです!どうぞよろしくお願いいたします!


  25. kazu

    相手に伝える為には、正しい発音が大事だと言う事ですね。linking、素晴らしい!
    私は、目も、耳も悪いのですが(何れも高齢が原因です)、頑張って、英会話ができる様になりたいです。
    高速記憶エンジン、最高です。勝木先生、ありがとうございます。


    • 名波伊織

      kazuさま、こんにちは!SMART Engilshの名波です。
      動画のご視聴ありがとうございます!
      そうなんです!英語は日本語とは違い、発音が何よりも大切な言語なんです!
      ご高齢でいらっしゃいましたか!知識をさらに吸収しようとされている、kazuさまの向上心が素晴らしいです(^^♪
      動画で紹介されているレッスンを試していただき、英語が話せるようになる実感を味わっていただけたら嬉しいです!
      次回もどうぞ、楽しみにしていてくださいませ♪


  26. 藤崎朱美

    1 発音が全てとおっしゃりたい意味がわかった
    2外国人と学びや遊びの場面で対話がしたい
    3日本人による日本人のためのレッスンは本当に
    有益です


    • 平野 みゆき

      藤崎朱美さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      はい、発音は最重要です!しかも32個しかありません!
      是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪


  27. ake

    1.私も昨年の一月から英語を学んでいますが、そので初めてフォニックスを知りました。学校で一番はじめに習いたかったです。リンキングも少ししか知らないので楽しみながら覚えられるアプリ期待しています。
    2.テーブル茶道の講師をしていますので、英語を学んで英語で伝えられるようになりたいです。


    • 平野 みゆき

      akeさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。
      でも知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうのも事実。是非リンキングをマスターしてくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  28. まり

    発音の基本がわかっていないことがよく分かりました。
    またリンキングがさほど多くないことにも驚きました。
    数値で覚えるべき目標が見えるのはとても分かりやすくて嬉しいです。
    英語を使って外国の友達と普通に会話がしたいと思います。


    • 平野 みゆき

      まりさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      単語と単語が繋がると変わってしまうリンキング。知らないと非常に厄介なのですが、体系立ててしまえば26個しかありません。
      それを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ!
      次回の動画もお楽しみに♪


  29. charry

    自分が発音できかつリンキングできるようになると聞き取れるようになるのに納得しました


    • 平野 みゆき

      charryさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。
      早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  30. K.O

    1.確かに日本人は英語を発音するのに照れがあります。その殻を破らないといけないんですね。
    でも、英文法がいらず、発音だけというのがちょっとまだ信じられなくて…。
    2.コロナか終息したら旅行にどんどん行きたいと思っています。トラベル英会話ぐらいは話したいですし、
    映画や音楽も原語で理解して楽しみたいです。


    • 平野 みゆき

      K.Oさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      はい、発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください^^
      大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪
      次回の動画もお楽しみに!


  31. Panda kazuko

    今晩は❗
    先生がユゥモァーに溢れていて、緊張しないで拝聴しました。
    何しろ私は高齢者なので、若い 生徒さんにはなかなか着いていけないですが、兎に角頑張る積もりです。
    焦らずゆっく り付いていければ、ラッキーですが…。
    矢張り発音が難しいと常々感じています。有難う御座いました。


    • 平野 みゆき

      Panda kazukoさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      発音は32個しかありません!是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^
      次回の動画もお楽しみに♪


  32. Keiko

    先程コメントしましたが、途中用事が出来て閉じたためコメント特典2 を逃してしまいました。もう一度お願いします。


    • takahashi

      Keikoさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。
      今回の投稿で、再度特典を受け取ることはできましたでしょうか?
      もしお受け取りになれなかった場合は、再度投稿いただくか、support@kr21.jpまたはLINEにてご連絡くださいませ!
      どうぞよろしくお願いいたします!


  33. ma

    英語の個々の音を学ぶというのは、フォニックスのことでしょうか。
    これは、ネイティブの子供たちも学んでいると聞いたことがあります。
    フォニックスが32個、リンキングが26個あり、それだけマスターすれば大体発音できるようになると言うのは初めて知り、大変参考になりました。

    海外旅行先や日本を訪れた外国人との会話の際に英語を使いたいです

    今日も楽しいレッスンをどうもありがとうございました次回もとても楽しみにしております。


    • 平野 みゆき

      maさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      単語と単語が繋がると変わってしまうリンキング。知らないと非常に厄介なのですが、体系立ててしまえば26個しかありません。
      それを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ!
      次回の動画もお楽しみに♪


  34. 西山礼子

    発音が大切
    海外旅行で話したい
    書いてる簡単なえいふは、読めても、さっと言いたいことが、何もでなくて話せない。どう、組み立てればいいかもわからない。で、会話にまでおよぶに、ほど遠いい。話せるようになりたいです。


    • 平野 みゆき

      西山礼子さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。
      早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  35. コバヤシ

    楽しみにしてます


    • 平野 みゆき

      コバヤシさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。
      次回もお楽しみに!


  36. koharu

    今でも文法重視で勉強しています。
    しかし発音が一番大事だと分かりましたが
    それでペラペラになれるとは信じ難いです。


    • 平野 みゆき

      koharuさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      半信半疑Welcomeです!是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みをご実感ください^^
      次回の動画もお楽しみに♪


  37. みわ

    1、日本語と英語の違いや英語は発音が大事という事が良くわかりました。発音は大袈裟なくらいしっかりしないといけないんですね。
    2、今はコロナでダメですが海外旅行でも困らないようになりたいです。
    3、これからも貴重なお話しを有難う御座います。正しい発音楽しみです。


    • 平野 みゆき

      みわさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      はい、発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください^^
      大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪次回の動画もお楽しみに!


  38. A.K

    1:Lesson2動画を見て、発音が一番大切だと知りました。
    2:お仕事(接客)で、海外のお客様と英語で話せるようになりたいです!
    3:読み書きが分からない英単語が沢山有るので不安です。


    • 平野 みゆき

      A.Kさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      はい、発音は最重要です!しかも32個しかありません!
      是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪


  39. M

    ①カタカナ英語でもリンキングして話すと通じることがわかった。
    ②YouTubeや仕事先のご主人が外国人で意思の疎通ができたら、嬉しい。
    ③色々やってきましたが、お金だけ払って終わりでした。お話を聞いて話せる気分になってきました。


    • 平野 みゆき

      Mさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。
      でも知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうのも事実。
      是非リンキングをマスターしてくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  40. まぁちゃん

    1. 発音をきっちりすることで 伝わるんですね。
    数も沢山ないので 覚えれそうです。
    主人に発音で笑われて 止めちゃったんですけど
    リベンジ出来そうです。

    2. 都会ではないけれど でも外国人が増えてきています。
    気軽に 話せるようになれば いいなと思っています。


    • 平野 みゆき

      まぁちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください^^
      大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪
      次回の動画もお楽しみに!


  41. Masue

    リンキングが26こだけとは知りませんでした。
    早く知りたいです。


    • 平野 みゆき

      Masueさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      単語と単語が繋がると変わってしまうリンキング。知らないと非常に厄介なのですが、体系立ててしまえば26個しかありません。
      それを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ!
      次回の動画もお楽しみに♪


  42. Shozo Konishi

    1)発音の重要性を再認識できた。
    2)字幕無しで洋画を見たい。
    3)日本語の母音と異なる英語の母音の音も
    スマートエンジンで練習できますか。


    • 平野 みゆき

      Shozo Konishiさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      そうなんです、実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。
      是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪


  43. 発音の大切さを理解しました


    • 平野 みゆき

      あさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      はい、発音は最重要です!しかも32個しかありません!
      是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪


  44. wata

    1、英語の子音の練習が分かりやすく、楽しかったです。
    2、外国人に話しかけられても逃げずに話ができるようになりたい。
    3、楽しく分かりやすい英語の学習をこれからも宜しくお願いします。


    • 平野 みゆき

      wataさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  45. 山が招く

    英語の聞き取りは音が大切と言うことが身に沁みました。やはり、フォニックスができてないとダメなのかな?第二話は集中して拝聴しました。とても役立ちました。リンキングに慣れれば聞き取りができそうです。


    • 平野 みゆき

      山が招くさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。でも知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうのも事実。
      是非リンキングをマスターしてくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  46. ソメヒロ

    母音の発音を言いたがる日本人のくせ。
    リンキングのリスニングができない訳が分かりました。
    26個覚えればいいと知り、私にもできそうな気がしました。


    • 平野 みゆき

      ソメヒロさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      単語と単語が繋がると変わってしまうリンキング。知らないと非常に厄介なのですが、体系立ててしまえば26個しかありません。
      それを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ!
      次回の動画もお楽しみに♪


  47. kiko

    1聴き流しは体験して私には合わないと思ってましたが、私だけでは無かったんですね。
    2日常生活で自分の話すことをそのまま英語でも話せるようになりたいです。
    3ホントに
    そんなに簡単に聴き取れるようになれますか?


    • 平野 みゆき

      kikoさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけたかと思います^^
      そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
      引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!


  48. すみっこ

    すごい!面白い!楽しい!これなら続けられそう!

    海外旅行に行って自由行動ができるようになりたいです。

    色んな発音のコツを教えて欲しいです。


    • 平野 みゆき

      すみっこさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください^^
      大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪次回の動画もお楽しみに!


  49. ヒトミ

    32の基本発音・26のリンキングをまず覚える
    今まで「文法を覚える」事を学校では重視
    されていたのに0%と聞いてただただ驚きしか
    ありません。
    スムーズに会話が出来るようになりたい!と
    思っていましたが、なんとなくではありますが
    出来るような気がしてきました。


    • 名波伊織

      ヒトミさま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
      動画のご視聴、誠にありがとうございます!
      英語は音が重視される言語ですが、初めて言われるとびっくりしてしまいますよね>< 英語が話せるようになると視界も広がり、可能性を開いていけるのではないかと思っております♪ 今後の動画で、世界がより広がっていくわくわくを実感していただけたら嬉しいです! 次回も心待ちにしていてくださいませ(^^♪


  50. ちいち

    発音がすべてだと言う話、衝撃でした。でも、すごく勉強になりました。


    • 名波伊織

      ちいちさま、ご視聴ありがとうございます!SMART Englishの名波です♪
      発音がすべてだという話は、確かに衝撃的でしたね…!
      日本語と英語は何が違うのか知っていただけただけでも、ちいちさまの中で新たな見方が生まれてきたのではないでしょうか?
      次回の動画も、ぜひご覧くださいませ(^^♪
      日本語と英語の違いについて、さらに詳しくお伝えしてまいります!

      勝木先生プロフィール 白石先生プロフィール