第2話
英語の聞き取りの鍵は耳ではなかった
実は、どれだけ聞き流しても
英語は聞き取れるようにはなりません。
あなたは、英語が聞き取れない理由として、こう思っていませんか?
- 英語は速いから聞き取れない。
- 知っている単語が少ないから聞き取れない。
- 文法を知らないから聞き取れない。
実は、これは 大きな間違い なのです。
確かに、英会話の中に知らない単語は入っているかもしれませんが、日常会話の中であなたが知らない単語が占める割合は、実はかなり少ないのです。
実際の英会話は、あなたが中学英語で習ってきた基本的な言い回しに、チョコチョコあなたの知らない単語が入っている、というくらいです。
あなたも中学生から高校、大学と、少なくとも6年間、そして大学まで勉強している場合は10年間、英語を勉強してきているわけですから、会話で頻発にでてくる
I , have , take などの日常会話の基礎だけは、自覚がなくてもある程度は身についているのです。
ですから、知らない単語は聞き取れないにしても、大半の英語は本当は聞き取れるはずなのです。
なのになぜ、英会話の大部分が聞き取れないのか!?
それには決定的な理由があります。
その理由は、あなたが英語を聞き取りたいならば、耳よりも、別の場所を鍛えなくてはいけなかったのです。
つまり、聞き取りをすれば良いと考えて、英語をいくら聞いても全く聞こえるようにならない。それよりも、別の場所である〇〇を鍛えることで、自然と聞こえるようになるし、話せるようになるのです。
とはいえ、この秘密をもしあなたが知らないとしても仕方が無いことです。
なぜなら、この大事なことを、日本人の英語の先生たちは知らないために、教えることが出来ないのです。さらに、ネイティブの先生にとっても同様。なぜなら、ネイティブの先生は子供のときから無意識にこのポイントが出来るようになっていたために、当たり前すぎて教えることが出来ないのです。
それでは
一体どういうことなのか!?
具体的に、何をすれば、あなたの英会話が最短で出来るようになってしまうのか?
それは、日本に生まれて日本に育ちながら英語をマスターし、外資系企業で活躍し、英語の指導でも実績を出す勝木先生だからこそ教えられることが出来るポイントなのです。
この第2話を見ることで、あなたが英語を聞き取る方法はこれしかないと確信するはずです。
PS:
日本語と英語を話せる外国人は沢山いますが、英語を話せても漢字カタカナひらがなを使いこなせる外国人はほとんどいません。日本語は世界トップクラスに難しいからです。
完璧な日本語(漢字カタカナひらがな)を使いこなし、さらに英語を話せる日本人が世界的に重宝される理由の1つです。
世界トップクラスに難しい日本語を使いこなすあなたも、あとは英語を話せるだけで、自分の価値が世界的に上がることを早く実感して下さい。あなたの目の前にはとてつもない可能性が広がっているのです。
第2話
英語の聞き取りの鍵は耳ではなかった
- 英語は世界一簡単な言語
- 日本語と英語の決定的な違い
- 日本語と英語を同じ方法で勉強しても全く意味がない。
- 英語の書き取りが全く意味がない理由
- 速攻でわかる「LとR」の正しい発音の仕方 英語は26個のアルファベットだけで文字の習得が簡単な分、「・・・」に注意しなくて、 はいけない
- なぜ日本人は英語の発音をできないのか?
- 劇的に発音を上手くするにはどうすればよいのか?
- 日本人のほとんどが意識してなかった英語の重要ポイント
- 日本人特有の発音のクセ。これを修正しない限り英語は通じない! 外国人の英語が聞き取れない理由は、速いからでも単語を知らないからでもない!
- 英語が聞き取れない理由はズバリこれだ!
- 一般視聴者大爆笑!
- 最近流行りの聞き流すだけの教材は効果がない、第1話の時より深い理由。
- 英文法は効果ありますか?(一般視聴者からの質問)
- 外国のネイティブに教わっても身につかない衝撃の1つの事実
- 実際の会話でネイティブが多用してくる略語(連語)
- 実際に渋谷に行って外国人に話しかけて使ってみた結果。
- 外国人登場!
- 略語(連語) は全部でどれくらいの数あるのか?
- 実際は「・・」個
今回のプロジェクトの目的は、あなたに英会話をマスターしてもらうこと。
そして、今回のプロジェクトを通じて英語ができる仲間を増やすことです。
全4回の動画で従来の英語学習法の問題点を徹底的に解明し、最短で英会話をマスターする方法をお伝えします。
世界標準語である英語を使いこなせるに越したことはないですし、英語圏が最先端を行っていることを考えると、
私たち日本人全員が英語を使いこなせるようになるべきです。
そして、一人でも多くの方が英語を学び、人生の幅を大きく広げて欲しいと心から願っています。
あなたが英語ができるようになれば、友人や家族、子供にも英語を教えられるようになり、日本の未来は必ずや明るいものになります。
スイスの研究教育機関IMDが毎年発表する世界競争力ランキングによると、2015年度の時点で日本は
「企業の社会的責任」
「平均寿命」
といった指標においてそれぞれ1位ですが、「語学力(language skill)」では61か国中「60位」という、世界有数の先進国でありながら、なんとも恥ずかしい現実があります。
さらに、TOEFLの平均点数で見た場合、日本人はアジアの主要国中で「最下位」です。
つまり、日本は英語習得において世界から大きく出遅れているということなんです。
私たちはそんな日本を変えるため、英語ができる日本人を増やしたいと考えています。
そこで、あなたにはこのプロジェクトに積極的に「参加」していただきたいのです。
具体的には毎回の動画に「コメント」をしてください。
アウトプットすることで学んだことが脳にも定着しやすくなります。
さらに、コメントをいただいた方に毎回スペシャル特典をプレゼントさせていただきます。
第2話のコメント特典はこちらです!
まず質問です。
「あなたの会社に行きますね。」
を、英語でなんと言いますか?
もしあなたが、
「I’II go to your office.」
と言うのなら、実はそれは間違いなのです。
「え??」と思ったかもしれませんし、実に多くの日本の人が、Goの本当の意味を知らずに使っています。
実はこのフレーズでは、
「あなたが留守の時に会社に行きますね!!」の意味
になってしまいあなたが伝えたいことが伝わっていません。
ですから、ネイティブは、不思議に思いながらも聞いているのです。
このように、簡単そうなのに、多くの日本人が言えない。もしくは言ったつもりが間違っているフレー ズはとても多いもの。
例えば、
「予定があるんだよ~」と言いたい時
『I have a plan.』と 『I have plans.』
のどっちが正しいかわかりますか?
こんなふうに、多くの日本人が知らないネイティブの生活から学んだ英語フレーズの中から、日常使え るものをこの映像に集めました。
さらに、この映像の中では、フレーズを「正しい発音」付きで学べます。
その中では、95%の日本人が出来てない、「正し い発音」をフレーズに合わせて学ぶことが可能。
だからこそ、フレーズを口から大げさに出すことで 、言いたいことが言えるし、すぐに会話が聞こえて 来るのです。
では、どんな内容なのか?
その秘密を今なら無料で受け取ることが出来ます。
コメントを書いて受け取ってくださいね。
そして、いますぐ映像を見ながら 実践してください。
■それでは、LESSON2へのコメントをお願いします。
次の3つのことについてコメントしてください。
1:LESSON2の動画の学びや気付き
2:あなたはどんな場面で英語を使えるようになりたいですか? 具体的に教えてください。
3:勝木先生、白石アンヘルにメッセージがあればお願いします。
3つすべてコメントくださればとてもうれしいですし、これからのコンテンツにも反映することができます。
ただ、まずは学びを復習する意味でコメントすることが大事ですので、何を書いていただいても構いません。
ぜひ、気軽な気持ちで何か書いてみてください。
悦子
音の基本……リンキング
真剣に覚え様と思いました。
日本に来ている、外国人とお話がしたいです。
名波伊織
悦子さま、動画のご視聴誠にありがとうございます!SMART Englishの名波です。
リンキングを耳に馴染ませていくと、ネイティブの発音が驚くほど聞き取れるようになっていきます♪
初めは一つだけでも、徐々に二つ、三つと聞き取れる音が増えていきます。
聞き取れる実感が得られる感動を、ぜひ悦子さまにも味わっていただきたいです…!
次回の動画も楽しみにしていてくださいませ!
外国人の方とお話しできるようになるノウハウ、引き続きお教えしてまいりますね(^^♪
旭 百合子
発音が大事だと言う事がよくわかりました。
後は母音を最後につけてしまうのがダメだとわかりました。
単語は分かりますが、どう並べればいいか分かりません。その方法が知りたいです。
海外旅行で列車の旅がしてみたいです。
名波伊織
旭 百合子さま、こんにちは!SMART Englishの名波です。
レッスン2もご視聴くださいまして誠にありがとうございます!
日本語と発音が異なるので初めは戸惑われるかもしれませんが、慣れていくと驚くほど聞きとりやすくなっていきます。
並べ方については次回の動画でちょろっとお見せしますので、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ(^^♪
旭さまの海外旅行での列車旅、叶えるお手伝いをさせてくださいませ♪
Naru
発音が大事なんですね。英会話ができたらいいなぁ。
木村 恵
Naruさま、こんにちは!
SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
聞き取りには「耳ではなく口(発音)を鍛える」ということがお分かりいただけて嬉しいです。
大体、中途半端な聞き取りは自分の知っている単語だけを一部だけ聞き取る、というものです。
ただ、発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえてきますので、ぜひご期待下さいね!
次回の動画もどうぞお楽しみに。
AIKO
日本語は口をあまり開けないで発音しますが、英語は逆にオーバーなくらいに発音したり態度に表わすんですね。だから恥ずかしいと思ってしまうからなかなか上手にならないということが分かりました。
リンキング26個早く知りたいです。今まで2つしか知らなかったので楽しみです。
木村 恵
AIKOさま、こんにちは!
SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
日本語は母音で終わるため音が振動するので非常に言葉が聞きやすいのですが、
英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。
発音は最重要ですから、ちょっと恥ずかしい気持ちを振り切って練習してみてください^^
大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになりますよ。
ぜひ次回の動画もどうぞお楽しみに。
Norie
1、動画を拝見して文法や単語を学ぶよりも発音からlinking,elision.assimilationを知る事により、覚えてしまえば、ネイティブ発音を聞き取れ、そして使える事により文法も制するんだ!と感じました。日本人的なknow-howが嬉しいしやってみたいと思いました。
2、やはり海外旅行で現地の人とのコミニケーションやローカルな観光も英語を理解し話せれば楽しめ
ると思うので使えるようになりたいです。
3、勝木先生の指導は超 日本人的な感覚での指導が大変面白いと思いました。英会話教室のようなネイティブ発信からでもなく、TOEICの主流でもなく日本人が英語を使えるためのツール紹介だと思いました。興味深いと感じてます!
木村 恵
Norieさま、こんにちは!
SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございました。
また、うれしい感想をありがとうございます!!
そうなんです、実は聞き取るには発音が重要なんです。
単語と単語が繋がると変わってしまうリンキングは、知らないと非常に厄介なのですが、体系立ててしまえば26個しかありません。
それを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ!
ぜひ次回の動画もご覧くださいね!
チッチ
驚きの連続でした。
いままで一度も聞いたことのない 内容でした。
いま 興奮しています
木村 恵
チッチさま、こんにちは!
SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
英語を学ぶには、方法も教材もたくさんありますが、SMART Englishの学びの仕組みは
他とはひと味もふた味も違ったものになっています。
ビジネスでも英語を使用している先生が、日常生活の中や映画の中から10万フレーズをデータベースに集め、
さらにその中からの厳選されたフレーズをご紹介しています。
ぜひ身につけてくださいね。
次回もどうぞお楽しみに!
ウルトラの母
勝木先生楽しい動画ありがとうございました。
発音はオーバーなくらいで丁度いい。英語が聞き取れなかったのは
リンキングの音を教えてもらってなかったから。
英語が話せるようになったら
外国の人達とお喋りを楽しみもちろん海外旅行。
勝木先生 笑っているうちに発音体に染み込むよう 宜しくお願いいたします。
木村 恵
ウルトラの母さま、こんにちは!
SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
発音練習はオーバーに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります。
リンキングは知らないと非常に厄介なのですが、体系立ててしまえば26個しかありません。
それを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ!
楽しみながらどんどん発音を体にしみこませていきましょう♪
次回の動画もどうぞご期待ください!
まゆみ
発音出来れば聞きとれるということに納得です
仕事で良く英語を耳にするので理解できるようになりたいです
木村 恵
まゆみさま、こんにちは!
SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
そうなんです。お気づきの通り、聞き取りたいなら発音を鍛える!です。
大体、中途半端な聞き取りは自分の知っている単語だけを一部だけ聞き取る、というものです。
ただ、発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえてきますので、
英語がとても身近な存在として感じるようになります。
お仕事で耳にされる英語もだんだんと聞き取れるようになるのは…と思いますので、
ぜひご期待下さいね!
ヤザワケイコ
英語は子音でおわり、日本語は母音で終わることや、リンキング、勉強になりました。
木村 恵
ヤザワケイコさま、こんにちは!
SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
日本語は母音で終わるため、音が振動するので非常に言葉が聞きやすいのですが、
英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。
でもそこに気づかれたのなら大丈夫です!
32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧ですし、
聞き取りも簡単になってきますのでぜひ頑張ってくださいね。
次回の動画もどうぞお楽しみに!
吉田朋子
1、発言の学び方が分かりやすくまねしたい気持ちになりました。2。外国人の方に、質問された時に日本人として誠意を持って対応したいから。3、lesson3も楽しみですが、受講料金も高額で年金者には無理かな?と考えています。どのくらいかかるのでしょうか?
木村 恵
吉田朋子さま、こんにちは!
SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
発音は「イメージ」で理解するとなんとなく楽しみながら学べますよね。
ぜひちょっと大げさなくらいに練習してみてください。日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになりますよ。
また、価格は気になるかと思いますが、後日ご案内いたしますので
まずは楽しみながらSMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。
ぜひ次回の動画もご覧くださいませ。
TOMIO
発音ができれば聞き取れるのわいいですね。リンキング
字幕のない映画を見たい。
木村 恵
TOMIOさま、こんにちは!
SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」ということがお分かりいただけて嬉しいです^^
そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです。
リンキングは知らないと非常に厄介なのですが、体系立ててしまえば26個しかありません。
それを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ。
次回の動画もどうぞお楽しみに!
中村加代子
1)今回の動画では如何に発音が大事かと言うことが良く分かりました。アルファベット24語の発音をマスターすることが、とても大事だと思いました。そして全てに母音を入れないで発音する事が原則であることを教えて頂きました。
2)アメリカ人の友達がいるのですが簡単な挨拶しか言えず他の友達が通訳して話している状態です。話したい事を自分で言える様になりたいです。後はコロナが落ち着いて海外旅行に行けたら外国の方々と色々なお話しをしたいです。
3)楽しい時間を有難う御座います。先生の真似をして一人で楽しんでいます。これからが益々、楽しみです。感謝と御礼迄。
木村 恵
中村加代子さま、こんにちは!
SMART English木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
早速先生の真似をして楽しみながら学んでくださっているとのこと、
こちらこそ感謝いたします。
日本語は母音で終わるため音が振動するので非常に言葉が聞きやすいのですが、
英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。
でも正しい発音を身につければ子音もマスターできます。
発音をマスターすることで英語がとても身近な存在として感じるようになりますよ。
次回の動画もぜひご覧くださいね。
yuichi arimoto
発音だったのかぁ!
全く考えもつきませんでした。
バスケのコーチングを外国人コーチと一緒にしているので、トランスレートして子供たちにしっかりと伝えたい。
木村 恵
yuichi arimotoさま、こんにちは!
SMART Englsih木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
そうなんです、実は聞き取るには発音・口の訓練が不可欠なんです!
そして、正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょでブランクがあっても出来てしまいます。
それくらい、発音ができるというのは重要な事です。
今後の動画もぜひご覧いただき、バスケのコーチングの際にもご活用くださいね^^
Mariko
日本語の発音では 必ず母音がついてきて、その習慣がついている日本人には 子音の音を操ることが難しいことが、わかりました。
習得すべき音の数が 思っていたより少ないことは希望的ですね。
オーバーなくらいの発音の仕方に 納得です。
日本人はそれくらいしないと ネイティブの方には伝わりませんね。
木村 恵
Marikoさま、こんにちは!
SMART Englsih木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
日本語は母音で終わるので、音が振動するので非常に言葉が聞きやすいのですが、
英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。でもそこに気づかれたのなら大丈夫!
正しい発音を身につければ子音もマスターできます。
実際の教室では、皆さん、大げさに体を動かしながら発音を練習しています^^
そうすると習得も早いようですよ!
次回の動画もどうぞお楽しみに。ぜひ頑張ってくださいね!
Mo-toko
英語の発音は喉の震えが無い。
最後は子音で終わる。 なるほどね〜。
リンキングの発音 子音の発音
これだけ覚える! に また背中を押して頂き、 やれそう!やってみまーす!
木村 恵
Mo-tokoさま、こんにちは!
SMART Englsih木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
そうなんです!32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧!
聞き取りも簡単になってきます。実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。
でも知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうのも事実です。
ぜひリンキングをマスターしてくださいね!
次回の動画でもMo-tokoさまの背中をググっと押していきますので、ぜひご覧くださいね^^
chermy
1. リンキングの数が26個しかないということに驚きました。
2.旅行、仕事で使えるようになりたい。
3.文法が一切必要ないと言われていましたが、では自分が頭で思っていることを伝えるときに、英文をどのようにして作るのですか?
木村 恵
chermyさま、こんにちは!
SMART Englsih木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
なんとなく、英会話ができるようになるためにはたくさんの単語や文法を覚えなけれなならないのでは??と思いますよね。
でも32の発音とリンキング26個をマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。
また、日常使う頻度が高い厳選された短いフレーズをまるごと覚えて、
24個のコネクティングでフレーズを繋ぐだけで、なめらかに外国人とコミュニケーションがとれるようになりますよ!
次回の動画もぜひご覧くださいね。
MS
1 英語は子音、リンクの言い方
2 散歩で外国人と知り合いになったから
3 英会話できたら楽しそう!
木村 恵
MSさま、こんにちは!
SMART Englsih木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
お散歩で外国人とお知り合いになったなんて、素敵な出会いですね!
実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。
でも知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうのも事実。
ぜひリンキングをマスターして、お友達と英語でたくさんコミュニケーションをとれるようになってくださいね!
次回の動画もどうぞお楽しみに♪
IGARASHI ITARU
32の発音と26のリンク。耳からうろこでした。
継続して学習したいと思います。
よろしくお願いします。
木村 恵
IGARASHI ITARUさま、こんにちは!
SMART Englsih木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
”耳から”うろこ、ありがとうございます!^^
そうなんです。発音は最重要ですが32個しかありません!
そして、単語と単語が繋がると変わってしまうリンキング。
知らないと非常に厄介なのですが、体系立ててしまえば26個しかありません。
それを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ!
次回の動画もどうぞお楽しみに♪
はな
母音と子音が あることがわかった
木村 恵
はなさま、こんにちは!
SMART Englsih木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。
大切なポイントに気づかれましたね!!
日本語は母音で終わるので、音が振動するので非常に言葉が聞きやすいのですが、
英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。
でも大丈夫ですよ。正しい発音を身につければ子音もマスターできますから、ぜひ頑張ってくださいね!
次回の動画もお楽しみに☆
びる
リンキングが分からなくて、リスニングが出来ませんでした。改めて発音が大事と言うことがわかりました。
海外に行っても困らない英会話力を身につけたいです。
平野 みゆき
びるさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
はい、発音は最重要です!しかも32個しかありません!
是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪
齊藤 哲男
目からウロコ。日本人が英語を聴き取れず、話せずの根本的原因が分かりました。
娘婿のご両親(イギリス人)や孫と英語で話せるように成りたい。
早くおすすめのツールが欲しいです。
平野 みゆき
齊藤 哲男さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。
次回も目からウロコのお話しが満載なので、お楽しみに!
ふみ
発音が分かりやすく、何度も真似てスパークアウトしました!
楽しいです!
平野 みゆき
ふみさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習するのがいいのです^^
大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪次回の動画もお楽しみに!
清水みどり
1 本当に聞き取りができなくて挫折しているので微かな希望を持ちました。
2 まずは海外旅行で。
3 大変楽しく視聴しました。
私でもできるでしょうか?
平野 みゆき
清水みどりさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。
やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆次回もお楽しみに^^
りりぃ
とても面白かったです。ゴナとかワナとかもっと早く知りたかったです。
平野 みゆき
りりぃさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
嬉しいお言葉、ありがとうございます!
是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!
Yumiko
基本の発音32とリンキング26個を取得すれば良い。
瞬発で英語がでるように訓練する。
英語圏の講師の講演を、通訳に頼らず理解したい。
講演後に講師と英会で会話して、交友を深めたい。
英語でインタビューされている人のニュースを自分の耳で聞いて理解したい。
わかりやすいです。
平野 みゆき
Yumikoさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょで、ブランクがあっても出来てしまいます。それくらい、発音ができるというのは重要な事です。
次回もお楽しみにしていてくださいね!
よし
仕事中に英語で案内をしたい場面があるので、必ずマスターしたいです。
平野 みゆき
よしさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
第1話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂けたかと思います。
引き続き楽しんでご視聴くださいね!
三好
1−正しい発音とリンキングをmasterすれば、相手の言う事が聞き取れる…そうすれば英会話が成り立つ事がわかり、何だか楽しくなりました。
2−外国人に道を聞かれたら案内できるようになりたいです。
平野 みゆき
三好さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
そうなんです、実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。
是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪
よし
1. 今回の内容は、全て知っていることでしたが、そこに特化した教材に出会った事がありません。
2.仕事で『英語が話せたら…。』と言う場面があるので、マスターしたいです。
平野 みゆき
よしさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
発音は最重要で、しかも32個しかありません!是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪
れおん
先生の発音の話が面白く納得しました
旅行に行きたいです
平野 みゆき
れおんさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけて嬉しいです^^そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!
kanegon
字幕を読まずに映画鑑賞がしたい。
流暢に話せなくても外国の人と英語で会話がしたい。
平野 みゆき
kanegonさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけたかと思います^^そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!
junko kiryu
1:LESSON2の動画の学びや気付き
オーバーなくらいに発音・リアクションすることを本当に封印させられたな~ということを思い出しました(笑)言語に関係なく「伝えたい」と思ったらリアクションだって大きくなるのだから当たり前♪ もう一度やり直したい\(^o^)/
2:あなたはどんな場面で英語を使えるようになりたいですか? 具体的に教えてください。
自分の専門分野のカンファレンスで海外のメンバーに質問したり、普通に談笑したいです(^_-)-☆
3:勝木先生、白石アンヘルにメッセージがあればお願いします。
楽しく動画をリピートして拝見しています!
(本音を言えば)もう高額でない学びで効果的に学びたいです(;^ω^)
平野 みゆき
junko kiryuさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください^^
大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪次回の動画もお楽しみに!
hiromi
ほんとに32個の発音も26個のリンキングを覚えるだけで英会話ができて、口から英語がでてくるのは、まだ信じられない。
平野 みゆき
hiromiさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
半信半疑Welcomeです!是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みをご実感ください^^次回の動画もお楽しみに♪
ホープ
今日教えていただいた発音やリンキングを覚えればいいんですね!
なんか話せそうな気がしてきました。
先ず発音ですね。知ってる言葉だけは聞き取れるので。たまにですが。
平野 みゆき
ホープさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
はい、発音は最重要です!しかも32個しかありません!是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪
momotaku
わかりやすかった。
平野 みゆき
momotakuさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!
keiko
単語の発音だけでは通じない。やはり文章で話さないと通じないのでは? インド式で学べ。というのがあり、発音より文章で話す。とあり頭が混乱しています。普通に友達になって話したい。
平野 みゆき
keikoさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょで、ブランクがあっても出来てしまいます。それくらい、発音ができるというのは重要な事です。
また、覚えたフレーズを忘れない方法もこのあと出てきますので、お楽しみにしていてくださいね!
Mana
1.確かに、発音出来なければ聞き取れないなぁという事はとても良く理解出来ました。
2.海外旅行で。
3.アプリがとても魅力的ですが、またどれだけお金がかかるのか心配です。
平野 みゆき
Manaさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
そうなんです、実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。
是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪
Kei
長い間、恥ずかしい気持ちが優先して、英語の発音をせずに日本国英語を使っていて、もったいなかったと思いました。
平野 みゆき
Keiさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください^^
大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪次回の動画もお楽しみに!
Matsu
最近、聞き取れないから話すのも躊躇するようになってしまっていました。シンプルに発音とリンキングやってみます
平野 みゆき
Matsuさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
発音は最重要です!しかも32個しかありません!
是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪
Julia
映画も音楽もいちいち訳を考えずにスラスラ理解出来たらなぁ!
有る時急におバァちゃんが英語人になっちゃった!
と孫達を驚かせたい。
平野 みゆき
Juliaさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけたかと思います^^そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!
田上康二
やっぱり海外旅行で、何の心配もしないで買い物やお出かけをしたいです。
やっぱり、カギは発音とリンキングなんですね。
宮澤 りこ
田上康二さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
次回もお楽しみに☆
まあ
1.子音の発音が、母音の混じった発音になってしまうこと。リンキングの発音に目覚めました。
2.日本に来られた外国の方々の案内をしてみたいです。
宮澤 りこ
まあさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
次回もお楽しみに☆
purin
1 発音が大事。発音できれば聞き取れる。とても簡単なことだと思いました。
今まで学校で習ったことが何だったのかと思います。
2 海外に行ったときに簡単な英会話が出来るようになりたい。
3 簡潔な学びが出来るのではないかとワクワクしています。
よろしくお願いします。
宮澤 りこ
purinさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
そのワクワク感、良いですね^^
是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!
竹中美智子
海外で食事に一番困るので相手の言ってることが判ればオーダーも自由にできるし地元の料理も堪能できて旅行をたのあと思うか
宮澤 りこ
竹中美智子さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪
kiko
発音の仕方が分かりやすく、声に出して楽しく覚えられます。
覚える数も今までのもとは違い少ないので、楽しく頑張れそうです。
英語を楽しいと感じることが出来そうです。
宮澤 りこ
kikoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
楽しいと感じられそう、そう思っていただけて嬉しいです^^ぜひ引き続きご覧になって、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいです。
発音は最重要です!しかも32個しかありません!是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪
saho
知らない事は聞き取れない
全くその通りだと思います。
通訳なしで海外で楽しく会話ができたら
どんなにいいでしょう。
臆する事なしに話したい
宮澤 りこ
sahoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
通訳なしで話したい、その夢を一緒にかなえましょう!
聞き取りたいなら口を鍛える!です。そうすると英語がとても身近な存在として感じるようになります。それだからこそ、生徒さん皆がペラペラになっていってしまうのです!次回以降も目からウロコのお話満載ですので、是非ご期待下さいね☆
コブシ
勝木先生の話は納得できるのですが、90日で
本当に英語が話せる様になるのかまだ信じられません。ネット上には最速で英会話が身につく方法等と
言う文言が溢れています。
私も4ヶ月勉強をしてますが、中学生以下のレベルです。
宮澤 りこ
コブシさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
すでに継続して勉強しておられるんですね!素晴らしいです^^これからはぜひ一緒に頑張りましょう♪
半信半疑Welcomeです!是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みをご実感ください^^次回の動画もお楽しみに♪
M.Y
1.子音の発音を意識しするようにすると、自然とビデオの中の外国人の言葉が理解できました。非常に仰る事に納得しました。
2.英語圏の人人に、わかりやすく日本語を教えられるようになりたい。
3.よろしくお願い申し上げます。
宮澤 りこ
M.Yさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
すでに実践されたんですね!素晴らしい行動力ですね^^
日本語は母音で終わるので、音が振動するので非常に言葉が聞きやすいんですが、英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。でも大丈夫ですよ。正しい発音を身につければ子音もマスターできますから、是非頑張ってくださいね!
次回の動画もお楽しみに☆
angel
1 英語は発音が全て。32個の発音と26個のリンキング。
これは嬉しいですよね。
2 海外旅行。洋画、洋楽などで意味を理解したいです。
3 白石さん、発音も良くて声も良いですよね。
すごく聞き取り易くて助かります。
早くアプリを試してみたいです。楽しみ~
宮澤 りこ
angelさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
英語で達成したい目標をもっておられるんですね!素晴らしいモチベーションです♪
そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
次回もお楽しみに☆
Furukawa
1.先生の発音指導が楽しかったです
2.私は仏教徒です。日本で宗教について話す事は少しタブーを感じます。海外の方と宗教について話したいです。
3.アプリを楽しみにしています!
宮澤 りこ
Furukawaさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください^^ 大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪次回の動画もお楽しみに!
松橋久男
友達と英語で話しがしたい
宮澤 りこ
松橋久男さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
具体的な目標があって素晴らしいですね^^
聞き取りたいなら口を鍛える!です。そうすると英語がとても身近な存在として感じるようになります。それだからこそ、生徒さん皆がペラペラになっていってしまうのです!次回以降も目からウロコのお話満載ですので、是非ご期待下さいね☆