view_headline

kr10-Lesson1

第1話
無敵の外資系流実践英会話術
あなたと同じ悩みを持つ一般視聴者が
英語の達人に徹底相談!


 

早速この科学英語ゲームアプリを駆使した、
今までにない全く新しい資系流実践英語習得術
90日践英会話を話せるようになるための
無料講座をはじめたいと思います。

はじめに断言しますが、今まで学生時代から勉強してきたのに、英語が話せなかったのはあなたのせいではありません。

通常、「言葉」を話せない人はいません。
言葉である「英語」は正しいステップで学べば学力や年令問わず、誰でも90日で日常会話レベルを話すことが可能です。

ただし、日本の英語教育で常識とされていた事では不可能です。

例えば、

単語の暗記が大事。英文法が大事。英語の聞き流しが大事。これは全て嘘なのです。

もちろん、学校で教えられたこの常識は、テストには役立ちます。しかし、「英会話を短期でマスターする」ためには大きな間違いなのです。

もちろん、まだ信じられないかもしれません。

だからこそ、この無料講座を見ることで、あなたが単なる間違いを教えられてきただけだと確信してしまうことでしょう。それでは、具体的にどんな内容をお伝えするのか?今から簡単に紹介していきましょう。

 

第1話:あなたの勉強法は間違ってない?

あなたの英語環境の現状を英語の達人が診断します。

具体的には、今まで何年も英語の勉強をしてきたのに話せるようになれていない、英会話スクールや留学、自主英語学習の経験のある一般の方5名を招待し、実際の状況を聞きながら、アプリ監修者であり外資系金融マンとして活躍してきた英語の達人「勝木龍先生」が答えていきます。

あなたに当てはまる状況の一般参加者様が必ず見つかるはずなので、それについて英語の達人がどうコメントするのか、興味深く見ていただければと思います。


第2話:英語の聞き取りの鍵は耳ではなかった

英語は速いから聞き取れないわけじゃない!
知らない単語が多いから聞き取れないわけでもありません。

短期間であなたの耳を「英語耳」に変える秘訣。

なぜ、英語が聞き取れないのか、どうすれば簡単に聞き取れるようになれるのか、その秘訣をお教えします。

わかりやすく言うと、第2話を見れば、英語の聞き取り方はこれ以外ない!と確信することになります。


第3話:脳を活かす9倍速の英会話アプリ

具体的にどうすれば実践英語を90日で話せるようになれるのか、

英会話スクールでは教えてくれない、目からウロコの貴重な実践英語術を怒涛の情報量でお送りいたします。

  • 単語を覚えなくてもいくらでも言いたいことを言う秘訣
  • 長文を無限に言えるようになる秘訣
  • 考えなくても口からパッと英語が言えるようになる秘訣

さらに、それらを脳の特性を利用して「9倍速」で習得していく脳科学アプリの活用方法、

また、自分の発音がネイティブにどう聞こえているかの「発音チェック」機能の公開と実践……などなど。

まさにメインと呼べるほど、非常に濃い内容になっておりますのでご期待ください。


第4話:90日で英会話ができる外資系流学習ステップ

次世代英会話術の秘密の全貌を公開します。

あなたは、この内容を知らないことで、今まで10年以上の時間と大きなお金を犠牲にしてきたのではないでしょうか?

逆に、この方法を知った76歳のお婆ちゃんは、90日で英語が口から出るようになり、人生を大きく変えていったのです。

それでは、具体的にどうすればよいのか?
今から、英会話講師であり、20万部以上のベストセラーを出している勝木龍先生と一緒に、第一話を見ていきましょう。


実はTOEIC900点でも、海外留学しても英語が話せるようになりません。


はじめまして。アプリ監修者の勝木龍と申します。今回、このような場で英語に興味を持っている意識の高いあなたと関われることをとても嬉しく思っています。

私自身、英語が出来るようになったおかげで、外資系の金融会社においてニューヨーク、ロンドン、東京にて10年以上を過ごしてきました。

その中で、世界中に優秀な友達ができ、本当に充実した時間を過ごすことができています。

実際、多くの人が英会話ができずに苦しんでいるのですが、英会話をマスターするのはすごくシンプルなことの積み重ねです。

確かに、何もしないで聞き流せば英語が聞こえるとか、口から出るとかいう魔法のようなものはありません。

ありませんが、しっかり正しいステップを踏んでいくことで、英語は確実に話せるようになるのです。

さらに、今なら最先端のITと脳科学を駆使することで、ほんの数年前よりも圧倒的に効率よく英会話を身につけることが可能になっています。

しかし、日本の学校での英語教育や、その辺の英会話教室の中では、昔ながらの英語教育方法が未だに残り、なかなか日常で使える英語が身につきません。

CDを聞き流すとか、英単語をひたすら覚えるとかアメリカ大統領やシェイクスピアの台本を長文読解する、などなど・・・

確かに、英語の知識を頭でっかちに積み上げていきたい人にとっては、それも一つの手かもしれません。

しかし、英語で実際に会話が出来るという点においては、意味を持たないことばかり、あなたはやらされているのです。

そのせいで、もしかしたらあなたも10年以上も英語を勉強したにも関わらず、英語が聞こえず、自信をなくしてしまっていませんか。

でも、安心してください。

もしあなたが現在、英語を思うように話せなかったり、会話が聞こえてこないのは、実践してきたことが間違っていたというだけ。

本当に英会話は、シンプルなコツとステップを踏めば、誰でも短期間で聞こえるし、話せるようになるのです。

ただ、その仕組みを教わる機会がなかなか無い、というのが現実のところ。

だからこそ、私がここであなたに英会話が短期間で出来る本質をお伝えしたいと思っています。

実際、すでに私のところで学ぶ生徒さんたちは、次々と英語が聞こえて、言いたいことが話せるようになっていきました。

下は中学生から上は76歳のお婆ちゃん、さらには90才を超えるお爺ちゃんまで。

本当に多くの方が英会話が出来るようになったおかげで人生が変わり、いまでは受講生は千人を超えました。

それでは、なぜ、あなたは10年以上英語を学んでも会話が聞き取れず、言いたいことが話せないのか?

ましてやTOEIC900点や、海外留学経験者でも英語が話せない人がいるのは何故なのか?

今回は、世間では伝えられることが無い、その秘密について、日本語と英語の違いをお伝えしています。

この映像の内容を知らないために、多くの人が無駄な時間とお金を使い、自分は英語ができない人間なんだと諦めてしまっています。

逆に、最初は無理だと思っていた私の生徒さんたちがこの方法を実践することで、90日もすれば、どんどんネイティブの会話が聞こえるようになり、言いたいことが口から出てきて、ペラペラと話せるようになっていくのです。

それでは、どうやるのか?

こちらにありますので、どうぞご覧ください。

そして、出来るところから今すぐに実践することで、当たり前に英語で海外の人と話をしてみてくださいね。

なお、記憶が9倍速になる脳科学英語ゲームの「機能解放パスワード」の公開は、「第3話」の後になっています。

これには理由があります。

英語の仕組みを理解してからアプリを使っていただいたほうがあなたの英語学習にとって「圧倒的に」効率が良いからです。

あなたにとって大事なのは、英会話の基本もわからずにゲームをする「行為」ではなく、あなたが最短距離で英語ペラペラになる「結果」のはずです。

そのためにも、最小の努力で最大の結果が出るよう、私達としてもあなたが効率よく学んでいける道筋を作る責任があります。

ですので、まずはアプリの前に、英会話を最短で上達させる方法をこちらの無料動画でお楽しみ下さい。

一部の人しか知らない外資系流「実践英会話の真髄」ですので、あなたにとって非常に価値のある動画です。

少しでも「楽しく」英語に触れてほしい、そんな気持ちを込めて徹底的に楽しく見れるように動画制作しましたので、存分に楽しんで下さい。


第1話
無敵の外資系流実践英会話術
あなたと同じ悩みを持つ一般視聴者が
英語の達人に徹底相談!

英語が身につかない理由その1:英会話スクール

  • どこも同じような英語だけ書いてあるテキストを使っていて中身がつまらない。

そして・・・・英語が身につかない理由その2:英会話教材

  • TOEICの点数が高くても話せるようになれない理由
  • 聞き流すだけで話せるようになれない理由

英語が身につかない理由その3:留学

  • 海外に25年間住んでても話せるようにならない理由
  • 単身で海外留学に行くと心が病みやすい理由

英語が身につかない理由その4:日本の義務教育

  • ヨーロッパは英語が第二外国語であるにも関わらず、中学高校の義務教育で子供は話せるようになる。
  • 義務教育で話せないもう一つの理由 世代を超えた恐ろしい悪循環
  • 日本人は優秀!英語さえ話せれば日本人が世界中で活躍できる理由
  • 外資系流で学ぶと驚くほど「実践」英語力が上がる理由

などなど、あなたの現状を英語の達人が診断します。

具体的には、今まで何年も英語の勉強をしてきたのに話せるようになれなかったという一般の方5名を招待し、実際の状況を聞きながら、アプリ監修者であり外資系金融マンとして活躍している英語の達人「勝木龍先生」と「白石剛士先生」が答えていきます。

あなた同じ悩みを持つ一般視聴者があなたの代わりに質問しています。

それについて英語の達人がどうコメントするのか、興味深く見ていただければと思います。

msd6-wp-img18button_off

今回のプロジェクトの目的は、あなたに英会話をマスターしてもらうこと。

そして、今回のプロジェクトを通じて英語ができる仲間を増やすことです。

全4回の動画で従来の英語学習法の問題点を徹底的に解明し、最短で英会話をマスターする方法をお伝えします。

世界標準語である英語を使いこなせるに越したことはないですし、英語圏が最先端を行っていることを考えると、私たち日本人全員が英語を使いこなせるようになるべきです。

そして、一人でも多くの方が英語を学び、人生の幅を大きく広げて欲しいと心から願っています。

あなたが英語ができるようになれば、友人や家族、子供にも英語を教えられるようになり、日本の未来は必ずや明るいものになります。

スイスの研究教育機関IMDが毎年発表する世界競争力ランキングによると、2015年度の時点で日本は

「企業の社会的責任」
「平均寿命」

といった指標においてそれぞれ1位ですが、「語学力(language skill)」では61か国中「60位」という、世界有数の先進国でありながら、なんとも恥ずかしい現実があります。

さらに、TOEFLの平均点数で見た場合、日本人はアジアの主要国中で「最下位」です。

つまり、日本は英語習得において世界から大きく出遅れているということなんです。

私たちはそんな日本を変えるため、英語ができる日本人を増やしたいと考えています。

そこで、あなたにはこのプロジェクトに積極的に「参加」していただきたいのです。

具体的には毎回の動画に「コメント」をしてください。

アウトプットすることで学んだことが脳にも定着しやすくなります。

さらに、コメントをいただいた方に毎回スペシャル特典をプレゼントさせていただきます。

第1回目の動画のプレゼントはこちらです!

同じような発音をしそうな英語なのに、実際には全く異なる音。
日本語でも、びょういん(病院)とびよういん 美容院)は似てるけど、意味が全然違いますね。

例えば、あなたはこの違いが言えますか? 聞き取れますか?

 river (川) と liver(肝臓) 
 think(考える) と sink(沈む) 
 hire(雇う)とfire(解雇する) 

これが分からずに、多くの日本人は

I’m thinking now. (私は考え中です。)
「アイム シンキング ナウ」
と発音しています。

すると……

「私は、いま沈んでいるところです。」 = I’m sinking now.
とネイティブには聞こえています。

そして、あなたもネイティブの言ってることがまず分からないのです。

こんな風に日本人には知られていない音の違いを聞き分けることで英会話がスムーズにできるわけです。

では、どうするのか?

その具体的なイメージと発音の方法をこの特典映像の中につめこみました。

コメントを書きこみ、こちらの特典から確認してすぐにでも発音を確認してみてください。 

ただし、聞いているだけではダメです。ぜひ、この特典動画を見て、大げさにやってみてください。

大げさにやると、口の中で音が違うのがすぐにわかります。

口の中で音が違う。 
だから感覚的にすぐに聞こえてくるのです。 

 

■それでは、LESSON1へのコメントをお願いします。

次の3つのことについてコメントしてください。

1:LESSON1の動画の学びや気付き
2:これまでの英語学習で試したこと、うまくいかなかったこと
3:勝木先生、白石剛士にメッセージがあればお願いします

3つすべてコメントくださればとてもうれしいですし、これからのコンテンツにも反映することができます。

ただ、まずは学びを復習する意味でコメントすることが大事ですので、何を書いていただいても構いません。

ぜひ、気軽な気持ちで何か書いてみてください。




Leave A Reply (1,764 comments so far)


  1. daichan 先生

    1:そういう事は感じました。
    2、以前、もっと続けて復習したかったが、期限限定で、教材が消去され、使えなくなった。
    3: 高速エンジンの使用はいつ迄ですか?以前利用しましたが、期限後使えなくなって、非常に残念な気持ちを持ったので、、、、。


    • takahashi

      daichan 先生さま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。
      過去にSMART Englishを受講してくださったのですね。ありがとうございます(^^)
      daichan 先生の詳しい状況を確認してご連絡いたしますので、support@kr21.jp宛、またはLINEにてご連絡くださいませ!
      その際にお名前、お電話番号などdaichan 先生さまを特定できる情報をお知らせください!
      どうぞよろしくお願いいたします!


  2. ほしなり

    1. 確かに、点数を取るために英語を勉強しているということが多かったと思う。学校でも先生の発音が悪すぎるし、いつも眠たくなっていた。
    2. 英会話、アプリ、学校
    3. 1話を聞いているだけですごくおもしろかったです。これから英語を「点数のために勉強する」のではなく「身につける」ために学んでいきたい。


    • 平野 みゆき

      ほしなりさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      第1話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂けたかと思います。
      引き続き楽しんでご視聴くださいね!


  3. さっちん

    1. 今までの勉強方法では話せないということがわかった。
    2. 学校の勉強、英会話、塾、アプリ
    3. 1日のうち自分の時間がないのでとれても5分くらい。できますか?朝は掃除、朝食つくり、お弁当作り、夕食の準備、その後子供を保育園におくり、仕事、終わったらすぐ子供のお迎え、そこからは戦争のように上の子の宿題等、下の子を食べさせる、お風呂入れて9時台に寝かせる。朝は5時に起きてまた1日が始まると言う感じなので本当に時間がないんです。


    • takahashi

      さっちんさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます!
      子育て真っ只中の状況、私も同じなのでよくわかります!!日々戦争ですよね>< もちろん、英語にたくさんの時間をかけられたら理想的ですが、1日のわずかなスキマ時間でも取り組んでいただけますよ! SMART Englishは、スキマ時間にささっと取り組めるアプリもご用意しています! これから公開する動画で詳しくご紹介しますので、どうぞお楽しみに!


  4. 吉野

    1:これまで学校だけでなく多くの教材や本で英会話を勉強してきましたが、未だにしゃべれないのですから、英会話習得のための勉強になっていなかったということは理解できます。この後、勝木先生がどのような方法を薦めるのか楽しみです。


    • 平野 みゆき

      吉野さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけたかと思います^^そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
      引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!


  5. かよ

    1.英語ができないのは自分がダメなのだと思って、ずっとネガティブになっていましたが、自分が悪いだけではないのかと、少し前向きに思えました。
    2.スマホを使った英会話、参考書での独学
    3.希望が持てたものの、まだ半信半疑です。でも、これで変わりたい!と思っているので楽しみながら頑張りたいです。


    • 平野 みゆき

      かよさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      半信半疑Welcomeです!是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みをご実感ください^^次回の動画もお楽しみに♪


  6. みー

    義務教育で英語の勉強が入ってきたが、目的もなくただ目の前の事をこなすだけだった。英会話ができるようになりたいなら、英会話ができるようになる学習ならぬ楽習が大事だと気づけた。


    • 平野 みゆき

      みーさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      第1話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂けたかと思います。
      引き続き楽しんでご視聴くださいね!


  7. hidesato

    本当かな?次が楽しみです…。


    • 平野 みゆき

      hidesatoさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      半信半疑Welcomeです!是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みをご実感ください^^次回の動画もお楽しみに♪


  8. こういち

    1:学校の授業は英語より日本語の説明ばかりだった。
    2:せっかく覚えた英単語をネイティブが話す会話に出てきても聴き取れなかった。
    3:少しでもネイティブ英語が聴き取れたらビックリです。


    • takahashi

      こういちさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます!
      おっしゃるとおり、学校の英語の時間は、説明を聞く時間のほうが長いですよね!!
      読み上げることはあっても「話す」時間や、発音を練習する時間はほとんどありませんでした>< SMART Englishでは発音もしっかり身につけていただけますので、聞く力がアップするのを感じていただけます! 次回の動画でもさらに重要なポイントをご紹介しますので、どうぞお楽しみに!


  9. きょうこ

    ああ、そうだったのか、なるほどと思うことばかり。
    義務教育の弊害だったのか!
    50代の私でも話せるようになれるのかと希望がちょっと出てきました。
    スマホ英会話を受けたけど、途中で挫折してました。
    字幕なしで映画を楽しみたいです。


    • takahashi

      きょうこさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます!
      字幕なしで映画を楽しみたいという夢を、ぜひ一緒に叶えましょう!
      SMART Englishでしっかりと発音に取り組んでいただければ、リスニング力もぐんとあがります!
      次回の動画でも重要なポイントをご紹介しますので、どうぞお楽しみに!


  10. おむすびまん

    発音は重要だよね〜
    で、どうしたら?


    • takahashi

      おむすびまんさん、こんにちは!SMART Englishの高橋です。動画をご覧いただきありがとうございます!
      発音の重要性をわかっていただけて、嬉しいです!
      SMART Englishで実際にどのように身につけるか、これから公開する動画でご紹介します!
      どうぞお楽しみに!


  11. ゆうこ

    1 受験用英語…確かにそうですよね
    中学·高校で6年間も教えてもらったのに何もできません

    2 聞き流し系の教材を試しましたが、聞き取る事ができずただ音として流れているだけです

    3 ゲームアプリ系の教材は初めてです
    楽しく続けられるのか気になります
    次の動画が楽しみです


    • takahashi

      ゆうこさん、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴いただきありがとうございます!
      学校教育の英語も、聞き流しも、残念ながら話すことにはなかなか繋がりません><
      英会話を身につけるための正しい方法で取り組めば、短期間で話せるようになりますよ♪
      ご用意しているゲームアプリは、毎日やりたくなること間違いなしです☆
      続きの動画をご覧になって、ぜひ体験してくださいね!


  12. こういち

    英語学習はコミニケーションをとった学習が大事であると学びました。これまでの英語学習は教材を買ったでそれで満足したり、続かないことが多くありました。少しでも多くのことを学びたいと思いました。


    • takahashi

      こういちさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます!
      おっしゃるとおり、語学はコミュニケーションのためのものなので、せっかく英語を学んでも会話できないととても残念ですよね!
      SMART Englishでは、話すことに特化して、これまで不足していた発音にもしっかりと取り組んでいただけます☆
      次回の動画もお役に立てる内容が詰まっていますので、ぜひご覧くださいね!


  13. まつげ

    発音はやはり1番大事だと確信持てました。改めて発音習得を続けていきたいです。


    • 平野 みゆき

      まつげさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      はい、発音は最重要です!しかも32個しかありません!
      是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪


  14. さきち

    楽しんで学べれば良いという発想まではできても、実際に楽しめる素材を作れるかとは別の話ですよね。


    • 平野 みゆき

      さきちさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  15. ゆか

    留学をすれば英語が話せるようになると思っていました。でも、英語をみにつけるには、発音しないとダメだということがわかりました。
    今まで英会話学習にお金を払ってきましたが、なかなか身につきません。使わないと忘れてしまうなと思っています。
    勝木先生は 声や話し方が穏やかで素敵です。


    • 平野 みゆき

      ゆかさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけて嬉しいです^^そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
      引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!


  16. Rummy

    続きが気になります。
    ネイティブと話していても伝える方はなんとかなっても聞き取ることができていないと痛感します。


    • 平野 みゆき

      Rummyさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。
      是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪


  17. MICHIKO ASADA

    これまで英会話スクール・語学研修・ロンドンでの生活等、様々な媒体で英語学習をして、旅行や日常会話では困る事は無くなったけれど、更にレベルアップしたいというモチベーションが上がりました!先生方に感謝します。


    • 平野 みゆき

      MICHIKO ASADAさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      英語習得に最重要な発音は32個しかありません!是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪


  18. 615

    英語が話せるようになりたくて、今まで色々トライしましたが長続きしません。
    いつも挫折してしまいます。90日なら続けられるかも?


    • 平野 みゆき

      615さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
      でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。
      やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆次回もお楽しみに^^


  19. 奥田和久

    今まで、舌の使い方が日本語でした。
    ジャパニーズイングリッシュなので伝わらず消極的になっていました。


    • 平野 みゆき

      奥田和久さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      第1話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂ければと思います。引き続き楽しんでご視聴くださいね!


  20. 明子

    皆さん、色々の英語学習をしてきているのですね。私も、聞き流しとか、その他ちょこちょこ勉強はしていましたが、インプットされないものは、アウトプットできない。よくわかります。


    • 平野 みゆき

      明子さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけたかと思います^^そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
      引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!


  21. 桔梗

    L Rの舌を駆使した発音の出し方
    若い頃必死に訓練したものです。
    英語を使うことがなくなったのですっかり発音が出来なくなっていた自分に気がつきました
    若い頃 会話を続けるためにひたすら単語を暗記していましたが 今考えると 要らないものだったようです殆んど 使わなかったから 日系のクオーターの彼と結婚し 二年マニラで暮らしましたがある日臨月の私に義母は 生まれてくる子はフィリピン国籍だけしか貰え無い事を告げました。クーデターが起こったり様々な騒動の中を 大きなお腹を抱え日本に到着した時は 平和な自国をは誇りに思ったものです。
    必要以上にオーバーに the と local R などの発音を
    していた私を彼の兄弟達が笑っていたことが思い出されます。帰るころにには テレビも映画も字幕など無くとも理解できるようになっていましたが 義母が亡くなってからは交流がなく 英語も使わなくとも過ごせるので忘れかけていましたが 娘はバイリンガルで中国人の夫を持ち 孫達が去年から日本に留学 元のように流暢英語を交わしたくて この講座を見つけました。楽しく 勉強出来そうです。


    • 平野 みゆき

      桔梗さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょで、ブランクがあっても出来てしまいます。それくらい、発音ができるというのは重要な事です。
      また、覚えたフレーズを忘れない方法もこのあと出てきますので、お楽しみにしていてくださいね!


  22. 村上

    仰る通り、浅い会話は出来ますが、踏み込んだ会話、ネイティブママとの井戸端会議はいろんなことを試してもなかなかうまくいきません。知らない事を聞いても聞き取れないという事はもっともな話であり、インプットの大事さを改めて感じました。


    • 平野 みゆき

      村上さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      英語習得に最重要な発音は32個しかありません!是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪


  23. ボンレスわんこ

    英会話の本は何冊か買ってみたのですがまずリスニングができません。言葉を一つ一つ理解しようとすると会話の全体を把握するまでに至らないのです。恥ずかしい話です。数年前インドを一人で旅していた時英語がほとんどダメなことで通訳の人にため息を吐かれました。ちゃんと話せるようにならないといけないなと強く感じました。もし英語が話せる自分に合った勉強方法があるならぜひ試してみたいですね


    • 平野 みゆき

      ボンレスわんこさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。
      是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪


  24. 伊藤ひろみ

    2003年に英検を受けて以来、ずっと英語を学びつづけてきました。
    が、どれもやり抜くことができず、途中で挫折してきました。
    ほんとに集中できる楽しさを知りたいです。
    私でも、やり抜ける方法を知って、長年の無力感を喜びに変えます。よろしくお願いいたします。


    • 平野 みゆき

      伊藤ひろみさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      今まで躓いた経験のある方は、やはり何かまた新しく始める際に、また続かないで終わるんじゃ・・・と思う方がほとんどです。
      でも、SMART Englishの生徒さん方は、周りにすでに話せるようになった先輩、そして明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです^^
      その秘密もこれから明かしていきますので、是非、「本当かなー」と疑いながら視聴して頂ければと思います!次回の動画もお楽しみに♪


  25. マーガレット

    中学、高校と、大の苦手だった英語、少しでもと思って、YMCAに通ったこともありましたが、
    挫折、今回、この講義を聴いて、何か希望が持てました。
    英語の音楽や映画、理解出来たらどんなに幸せか、チャレンジしたいです。
    よろしくお願いします。


    • 平野 みゆき

      マーガレットさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
      でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです☆次回もお楽しみに^^


  26. 今村夏生

    ・とにかく英語が話せるようになりたい!と思っています。90日で本当に喋れるようになるのか半信半疑ですがどんな学習法なのかとても興味が有ります。
    ・他のオンライン学習で”90日で話せる”……とか他のオンライン英語で現在も勉強していますが読めば少し理解出来るようになりましたが、喋ろうとしても全く思い浮かばない、頭の中での空回りしています。また、聞き取れない、伝わらないもどかしさに挫けそうになります。常に何をどのくらいやれば話せるようになるのか?と思ってしまいます。
    ・楽しく!話せるようになれたら嬉しいです。


    • 木村 恵

      今村夏生さま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      一生懸命勉強しても実際のコミュニケーションの場で聞き取れない、伝わらない…となると
      本当にもどかしい気持ちになりますよね。
      実は聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」ということが重要です。
      そうすると本当にスラスラ聞こえてくるようになります。
      次の動画も目からウロコ満載の内容になっておりますので、どうぞお楽しみに。
      一緒に楽しく学びましょう。


  27. Kazue

    諦めかけていた英会話、ひょっとして私でも身につくかもと思いました。
    今まで続か無いのに数回チャレンジして挫折してきたので兆しを感じます。
    90日で身につくなんて夢のようです。
    英語講師をしてる人で海外ドラマを見続けて習得した方を思い出しました。 
    そんな感じなんでしょうか。ゲームで楽しく学べたら継続しやすそうですね。


    • 木村 恵

      Kazueさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことですよね。
      でもKazueさまが兆しを感じられたように、SMART Englishは大丈夫です!
      明確に決まっているゴールがあるのでやる気がとても続きやすいですし、
      やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります。
      次回以降も楽しみながら学んでいきましょう。


  28. 門前昭子

    公民館活動で、楽しい英語教室 等で学びました。がずうと昔のことです。中学校から英語があり、しっかりした発音等、学びませんでした。今では、発音するのに困ります。いかに発音が大事かと思います。単語も大部忘れてしまったし、しかし電車の中や奈良公園等で聞かれたりする事が何度かありました。尋ねられた時とっさに英語で話せたらなぁとつくづく思います。


    • 木村 恵

      門前昭子さま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      電車の中や公園などで声をかけられたとき、スラスラと英語でお話が出来たらうれしいですよね!
      門前昭子さまがお気づきの通り、発音は最重要です!しかも32個しかありません。
      発音練習はちょっと恥ずかしいと思われるかもしれませんが、その感情を振り切って練習してみてくださいね。
      大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪

      次回の動画もどうぞお楽しみに!


  29. たかさん

    やってみようと思います


    • 木村 恵

      たかさんさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      動画をご覧いただいたことで「やってみよう」というお気持ちを持っていただけたのならうれしい限りです。
      今後もまだまだ目からウロコのお話が満載です。
      引き続き動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。
      どうぞお楽しみに!


  30. あおい

    続きが早く見たいです


    • 木村 恵

      あおいさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      次回以降の動画は順次ご案内しており、動画が公開されましたらメールでご連絡いたします。
      今後も目からうろこの内容が満載!!ですので、楽しみにお待ちくださいね♪


  31. Masue

    やってみようかなと思いました。


    • 木村 恵

      Masueさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      動画をご覧いただいたことで「やってみようかな」というお気持ちを持っていただけたのならとてもうれしいです!
      次回以降もまだまだ目からウロコのお話ばかりですので、
      引き続き動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。
      どうぞお楽しみに!


  32. Hiro

    動画を見て今までの英語の勉強って何だったのか、疑問
    英会話スクールや聞き流すだけもやったのに、
    これから何を教えてもらえるのか、期待します


    • 木村 恵

      Hiroさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      英会話スクール、聞き流すだけの英語学習…英語の学び方はいろいろありますよね。
      でも、実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。
      次回以降も目からウロコのお話ばかりですので、楽しみにしていてくださいね♪


  33. Tamako

    これまでいくつかの英語学習教材を試したり、英会話スクールに通ったこともありましたが、頭では理解できても肝心の会話が出来るようにはなりませんでした。動画を見て、思い当たることばかりでしたので、本当に効果のある方法で、確実に英会話をマスターしたいと思います。


    • 木村 恵

      Tamakoさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      英語を学ぶ教材や方法はたくさんありますが、「会話ができる」ようになるのはなかなか難しいですよね。
      ぜひ、引き続き動画をご覧いただき、他とはひと味違うSMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。
      次回もどうぞお楽しみに!


  34. miya

    やる気が出ました!


    • 木村 恵

      miyaさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      やる気が出た!とても素敵です!!
      次回以降もmiyaさまの気持ちを後押しできるような、目からウロコのお話ばかりです。
      どうぞお楽しみに!


  35. sun

    学校の授業は受験用の勉強ですよね。納得です。
    次回の動画楽しみにしています。


    • 木村 恵

      sunさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      せっかく学ぶのですから、ネイティブの方とのコミュニケーションを楽しめるような力をつけたいですよね。
      そのためには、聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということを第一話でお伝えしました。
      次回以降もまだまだ目からウロコのお話ばかりですので、是非ご期待下さいね!


  36. 伊藤美佐子

    海外旅行で現地の人と話したい!
    前に主人が香港転勤になったので、ノバで勉強したがあまり身に付かないで挫折しました
    お手伝いさんと話さなければならないのに…
    今は丁寧な難しい英語ではなく、通じる簡単な英語を覚えたいです♪
    よろしくお願いいたします。


    • 木村 恵

      伊藤美佐子さま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます。

      実際のコミュニケーションでスラスラ出てくるような英語の力を身につけたいですよね。
      動画でご紹介したように、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!
      聞き取りも簡単になってきます。通じる英語をマスターして会話を楽しめるようになりましょう♪

      次回の動画もぜひご覧くださいませ!


  37. mibori

    私は中高と学校で英語を学んできました。英語は好きで得意でしたが、いざ英語を話さないといけない時に何を話せばいいか分からない、ネイティブの方が何と仰っているか分からない等々、多々ありました。それは勉強法が間違っていたということに気が付けて私は幸せです。
    また、私は洋画も好きなので英語の勉強がてら字幕付きでよく見ますが聞き流しているだけで全然上達せず悩んでいました。これを機にもう一度英語を学び直そうと思います。


    • 木村 恵

      miboriさま、こんにちは!
      SMART English木村です。動画のご視聴ありがとうございます♪

      今回ご覧いただいた動画が「もう一度英語を学び直そう」というお気持ちのきっかけになれたのならうれしいです!
      実は英語の聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」ということが重要です。
      そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです!
      引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、次回も楽しみにしていてくださいね!


  38. ann

    1.本当にそうですね。話せるようになるよう勉強してない。
    2.机上で学んで出来ると思っても、いざ話そうとしても出て来ない……どうして?
    3.できるようになる……信じて学んでいきたい!


    • 木村 恵

      annさま、こんにちは!SMART English木村です。
      ご視聴いただきありがとうございます。

      せっかく英語を学んだのですから、「いざ」というときにスラスラと話せるようになったらうれしいですよね!
      正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょで、ブランクがあっても出来てしまいます。
      それくらい、発音ができるというのは重要な事です。
      また、覚えたフレーズを忘れない方法もこのあと出てきますので、お楽しみにしていてくださいね!
      SMART Englishは「できるようになりたい」というannさまのお気持ちに応えられる内容となっていると思いますので、
      次回の動画もぜひご覧くださいませ。


  39. ゆっこ

    1. 娘の友人が中学の英語教師ですが恐らく会話はできないと思います。受験勉強の為の教師ですから。やはり日本の教育は間違ってますよね。皆分かってるのに何故変わらないのでしょうか不思議です。
    2. いくつか教材を買いましたが購入した当初は熱心に今回こそはと頑張ってましたが継続出来ませんでした。
    3. 60日でとか言うのは2社程ありますが90日でマスター出来る学習法が私と相性が合うのかとても興味深いです。そして楽しみです。


    • 木村 恵

      ゆっこさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただき、ありがとうございます。

      そうですね。せっかく時間を英語を学ぶのですから、受験のための英語ではなく、
      ネイティブの方と会話を楽しめるような力をつけたいですよね!
      これまでいくつか教材を購入された中で、SMART Englishに興味をお持ちいただきありがとうございます!
      SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。
      やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります。

      次回の動画も目からうろこの内容がたくさん詰まっていますので、ぜひご覧ください。


  40. 相川葉子

    かって英会話スクールに通いましたがマスターできませんでした。
    何かいい方法があるのでしょうか?


    • 武田 織

      相川葉子さま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      英会話スクールや教本というのは、どうしても教科書的な学習になりがちです。
      対してSMART Englishでは英語の権威である勝木先生の経験から、本当に必要なことのみに重点を置いて学習を進めていくという手法を取っています^^
      詳しい内容は次回以降の動画で解説していきますので、ぜひご覧くださいませ♪


  41. チッチ

    本当に 私にも 出来るかな
    いつも いつも 挫折を 味合わされて
    もう いい加減に 諦めたらいいのに
    また
    今回こそ!


    • 武田 織

      チッチさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      何度やっても続かないと気が滅入ってしまいますよね。でも安心してください!
      SMART Englishには明確なゴールがあります。集中して取り組めば今度こそきっと英語をマスターできますよ^^
      次回もぜひご期待ください♪


  42. Akiko Kabashima

    今まで自分なりにやってきた事は英会話のうえでむだだったと痛感。ほんとに単語も文法も発音も気にしなくていいとは、次回の第二話が楽しみです。
    人生最後のチャレンジのようですが、まだまだやりたいことがあります。


    • 武田 織

      Akiko Kabashimaさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      今までの学習が無駄だったと聞くとショックですよね。でもまだまだ取り返すことはできますよ!
      SMART Englishでは本当に必要なことだけに絞って学習を進めていきますので、効率的に英語を学べるんです^^
      その方法を明らかにしていきますので、次回もお楽しみに♪


  43. yohkoh

    これまでに多くの会話本、テープ、cd等を利用しましたが全く身に付きませんでした。
    重要な正しい発音の勉強が出来なかったためです。発音が出来ればヒヤリングも聞き分けることが出来るかもしれません。正しい発音の勉強ができると期待しています。


    • 武田 織

      yohkohさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      つい単語や文法を覚えることに重点を置いてしまって、発音をおろそかにしがちですよね。
      SMART Englishでは逆に発音を徹底的に学習するので、正しい発音が身に付きます!そうすればネイティブ英語も聴き取れるようになりますよ^^
      次回以降の動画もぜひご期待ください♪


  44. hiro

    英語が苦手で不安ですがやってみたいです。


    • 武田 織

      hiroさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      英語を学びたいという方に、英語が苦手、不安だという方は実は多いです。でも、不安なのは分からないからです!
      分かるようになれば学習も楽しくなりますし、話せるようになればもっと世界が広がりますよ^^
      そんな英語学習を楽しく続けられる秘訣を順番に公開していきますので、次回もお楽しみに♪


  45. 江崎千代美

    全く、そのとおりですね。何年勉強しても受験用の英語になっているし、役に立っていないと思います。日本の言語力が最下位のは残念なこと。外国人からすれば、日本語が一番難しいというのに。最近では、小学校から英語教育を、となっていますが根本から変えていかないと、無駄に英語教育が長くなるだけですね。


    • 武田 織

      江崎千代美さま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      仰るとおり、現在の英語教育ではほとんどの方が英語を喋ることができません。なのでSMART Englishではその教育とは全く別の方法で英会話習得にアプローチしていきます!知れば知るほど日本語が一番難しい、英語は決して難しくないというのもさらに実感して頂けると思います^^次回もお楽しみに♪


  46. 北村やさか

    発音の違いは知っていますが、実際あまりそれを意識しないことが多かったです。


    • 武田 織

      北村やさかさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      RとLの発音が違うことを分かっていても、舌の位置などを細かく意識して発音するということまではなかなかやらないですよね!
      でも実はそれが英会話の一番大切なところなんです。続きの動画で詳しく解説していきますので、次回もぜひご覧ください☆


  47. 井野善史

    勝木先生の事を、高木先生と書き間違いました。誠に失礼しました。深くお詫び申し上げまず。


    • 武田 織

      井野善史さま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      いえいえ大丈夫です!ご丁寧にありがとうございます^^
      SMART Englishでは英語学習を楽しく続けられる秘訣があります。次回以降の動画で明らかになっていきますので、ぜひご覧くださいませ♪


  48. Takehiko Washino

    76歳ですが、この歳でもやっている人がいる、との事で私もと思いました。

    英文を読めるのに、ネイティブの人の言ってる事が聴き取れない、長年の悩みは年寄りでも解決出来るのか?

    英語耳、と云う物を実感したい!


    • 武田 織

      Takehiko Washinoさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      英文を読めるというのは素敵ですね!綴りを知っていても聴き取れない原因は発音とリンキングにあります。
      なので、正しい発音を覚えてしまえばネイティブの英語でも聴き取れるようになります☆
      詳しい内容は次回以降の動画で解説していきますので、ぜひお楽しみにお待ちくださいませ!


  49. かーちゃん

    英語しゃべれかな


    • 武田 織

      かーちゃんさま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      色々な英会話教室に通ったけれど続かなかったという方、英語自体に苦手意識があるというような方は実はたくさんいらっしゃいます!
      最初は不安でも、しっかり英語を身に付けられる学習法をご用意しておりますので、ぜひ次回の動画もご覧になってみてくださいね♪


  50. 兵藤幸治

    知らない単語が多くて不安が一杯だけど挑戦してみたい


    • 武田 織

      兵頭幸治さま、こんにちは!SMART Englsih武田です。ご視聴ありがとうございます♪
      たくさんの単語を覚えるのはとても不安ですし、億劫ですよね。でも大丈夫です!
      SMART Englishでは単語も本当に必要なものだけに絞って学習していきますので、挑戦してみたいという前向きな気持ちがあればきっと続けられます^^
      次回もお楽しみに♪

      勝木先生プロフィール 白石先生プロフィール