view_headline

kr10-Lesson1

第1話
無敵の外資系流実践英会話術
あなたと同じ悩みを持つ一般視聴者が
英語の達人に徹底相談!


 

早速この科学英語ゲームアプリを駆使した、
今までにない全く新しい資系流実践英語習得術
90日践英会話を話せるようになるための
無料講座をはじめたいと思います。

はじめに断言しますが、今まで学生時代から勉強してきたのに、英語が話せなかったのはあなたのせいではありません。

通常、「言葉」を話せない人はいません。
言葉である「英語」は正しいステップで学べば学力や年令問わず、誰でも90日で日常会話レベルを話すことが可能です。

ただし、日本の英語教育で常識とされていた事では不可能です。

例えば、

単語の暗記が大事。英文法が大事。英語の聞き流しが大事。これは全て嘘なのです。

もちろん、学校で教えられたこの常識は、テストには役立ちます。しかし、「英会話を短期でマスターする」ためには大きな間違いなのです。

もちろん、まだ信じられないかもしれません。

だからこそ、この無料講座を見ることで、あなたが単なる間違いを教えられてきただけだと確信してしまうことでしょう。それでは、具体的にどんな内容をお伝えするのか?今から簡単に紹介していきましょう。

 

第1話:あなたの勉強法は間違ってない?

あなたの英語環境の現状を英語の達人が診断します。

具体的には、今まで何年も英語の勉強をしてきたのに話せるようになれていない、英会話スクールや留学、自主英語学習の経験のある一般の方5名を招待し、実際の状況を聞きながら、アプリ監修者であり外資系金融マンとして活躍してきた英語の達人「勝木龍先生」が答えていきます。

あなたに当てはまる状況の一般参加者様が必ず見つかるはずなので、それについて英語の達人がどうコメントするのか、興味深く見ていただければと思います。


第2話:英語の聞き取りの鍵は耳ではなかった

英語は速いから聞き取れないわけじゃない!
知らない単語が多いから聞き取れないわけでもありません。

短期間であなたの耳を「英語耳」に変える秘訣。

なぜ、英語が聞き取れないのか、どうすれば簡単に聞き取れるようになれるのか、その秘訣をお教えします。

わかりやすく言うと、第2話を見れば、英語の聞き取り方はこれ以外ない!と確信することになります。


第3話:脳を活かす9倍速の英会話アプリ

具体的にどうすれば実践英語を90日で話せるようになれるのか、

英会話スクールでは教えてくれない、目からウロコの貴重な実践英語術を怒涛の情報量でお送りいたします。

  • 単語を覚えなくてもいくらでも言いたいことを言う秘訣
  • 長文を無限に言えるようになる秘訣
  • 考えなくても口からパッと英語が言えるようになる秘訣

さらに、それらを脳の特性を利用して「9倍速」で習得していく脳科学アプリの活用方法、

また、自分の発音がネイティブにどう聞こえているかの「発音チェック」機能の公開と実践……などなど。

まさにメインと呼べるほど、非常に濃い内容になっておりますのでご期待ください。


第4話:90日で英会話ができる外資系流学習ステップ

次世代英会話術の秘密の全貌を公開します。

あなたは、この内容を知らないことで、今まで10年以上の時間と大きなお金を犠牲にしてきたのではないでしょうか?

逆に、この方法を知った76歳のお婆ちゃんは、90日で英語が口から出るようになり、人生を大きく変えていったのです。

それでは、具体的にどうすればよいのか?
今から、英会話講師であり、20万部以上のベストセラーを出している勝木龍先生と一緒に、第一話を見ていきましょう。


実はTOEIC900点でも、海外留学しても英語が話せるようになりません。


はじめまして。アプリ監修者の勝木龍と申します。今回、このような場で英語に興味を持っている意識の高いあなたと関われることをとても嬉しく思っています。

私自身、英語が出来るようになったおかげで、外資系の金融会社においてニューヨーク、ロンドン、東京にて10年以上を過ごしてきました。

その中で、世界中に優秀な友達ができ、本当に充実した時間を過ごすことができています。

実際、多くの人が英会話ができずに苦しんでいるのですが、英会話をマスターするのはすごくシンプルなことの積み重ねです。

確かに、何もしないで聞き流せば英語が聞こえるとか、口から出るとかいう魔法のようなものはありません。

ありませんが、しっかり正しいステップを踏んでいくことで、英語は確実に話せるようになるのです。

さらに、今なら最先端のITと脳科学を駆使することで、ほんの数年前よりも圧倒的に効率よく英会話を身につけることが可能になっています。

しかし、日本の学校での英語教育や、その辺の英会話教室の中では、昔ながらの英語教育方法が未だに残り、なかなか日常で使える英語が身につきません。

CDを聞き流すとか、英単語をひたすら覚えるとかアメリカ大統領やシェイクスピアの台本を長文読解する、などなど・・・

確かに、英語の知識を頭でっかちに積み上げていきたい人にとっては、それも一つの手かもしれません。

しかし、英語で実際に会話が出来るという点においては、意味を持たないことばかり、あなたはやらされているのです。

そのせいで、もしかしたらあなたも10年以上も英語を勉強したにも関わらず、英語が聞こえず、自信をなくしてしまっていませんか。

でも、安心してください。

もしあなたが現在、英語を思うように話せなかったり、会話が聞こえてこないのは、実践してきたことが間違っていたというだけ。

本当に英会話は、シンプルなコツとステップを踏めば、誰でも短期間で聞こえるし、話せるようになるのです。

ただ、その仕組みを教わる機会がなかなか無い、というのが現実のところ。

だからこそ、私がここであなたに英会話が短期間で出来る本質をお伝えしたいと思っています。

実際、すでに私のところで学ぶ生徒さんたちは、次々と英語が聞こえて、言いたいことが話せるようになっていきました。

下は中学生から上は76歳のお婆ちゃん、さらには90才を超えるお爺ちゃんまで。

本当に多くの方が英会話が出来るようになったおかげで人生が変わり、いまでは受講生は千人を超えました。

それでは、なぜ、あなたは10年以上英語を学んでも会話が聞き取れず、言いたいことが話せないのか?

ましてやTOEIC900点や、海外留学経験者でも英語が話せない人がいるのは何故なのか?

今回は、世間では伝えられることが無い、その秘密について、日本語と英語の違いをお伝えしています。

この映像の内容を知らないために、多くの人が無駄な時間とお金を使い、自分は英語ができない人間なんだと諦めてしまっています。

逆に、最初は無理だと思っていた私の生徒さんたちがこの方法を実践することで、90日もすれば、どんどんネイティブの会話が聞こえるようになり、言いたいことが口から出てきて、ペラペラと話せるようになっていくのです。

それでは、どうやるのか?

こちらにありますので、どうぞご覧ください。

そして、出来るところから今すぐに実践することで、当たり前に英語で海外の人と話をしてみてくださいね。

なお、記憶が9倍速になる脳科学英語ゲームの「機能解放パスワード」の公開は、「第3話」の後になっています。

これには理由があります。

英語の仕組みを理解してからアプリを使っていただいたほうがあなたの英語学習にとって「圧倒的に」効率が良いからです。

あなたにとって大事なのは、英会話の基本もわからずにゲームをする「行為」ではなく、あなたが最短距離で英語ペラペラになる「結果」のはずです。

そのためにも、最小の努力で最大の結果が出るよう、私達としてもあなたが効率よく学んでいける道筋を作る責任があります。

ですので、まずはアプリの前に、英会話を最短で上達させる方法をこちらの無料動画でお楽しみ下さい。

一部の人しか知らない外資系流「実践英会話の真髄」ですので、あなたにとって非常に価値のある動画です。

少しでも「楽しく」英語に触れてほしい、そんな気持ちを込めて徹底的に楽しく見れるように動画制作しましたので、存分に楽しんで下さい。


第1話
無敵の外資系流実践英会話術
あなたと同じ悩みを持つ一般視聴者が
英語の達人に徹底相談!

英語が身につかない理由その1:英会話スクール

  • どこも同じような英語だけ書いてあるテキストを使っていて中身がつまらない。

そして・・・・英語が身につかない理由その2:英会話教材

  • TOEICの点数が高くても話せるようになれない理由
  • 聞き流すだけで話せるようになれない理由

英語が身につかない理由その3:留学

  • 海外に25年間住んでても話せるようにならない理由
  • 単身で海外留学に行くと心が病みやすい理由

英語が身につかない理由その4:日本の義務教育

  • ヨーロッパは英語が第二外国語であるにも関わらず、中学高校の義務教育で子供は話せるようになる。
  • 義務教育で話せないもう一つの理由 世代を超えた恐ろしい悪循環
  • 日本人は優秀!英語さえ話せれば日本人が世界中で活躍できる理由
  • 外資系流で学ぶと驚くほど「実践」英語力が上がる理由

などなど、あなたの現状を英語の達人が診断します。

具体的には、今まで何年も英語の勉強をしてきたのに話せるようになれなかったという一般の方5名を招待し、実際の状況を聞きながら、アプリ監修者であり外資系金融マンとして活躍している英語の達人「勝木龍先生」と「白石剛士先生」が答えていきます。

あなた同じ悩みを持つ一般視聴者があなたの代わりに質問しています。

それについて英語の達人がどうコメントするのか、興味深く見ていただければと思います。

msd6-wp-img18button_off

今回のプロジェクトの目的は、あなたに英会話をマスターしてもらうこと。

そして、今回のプロジェクトを通じて英語ができる仲間を増やすことです。

全4回の動画で従来の英語学習法の問題点を徹底的に解明し、最短で英会話をマスターする方法をお伝えします。

世界標準語である英語を使いこなせるに越したことはないですし、英語圏が最先端を行っていることを考えると、私たち日本人全員が英語を使いこなせるようになるべきです。

そして、一人でも多くの方が英語を学び、人生の幅を大きく広げて欲しいと心から願っています。

あなたが英語ができるようになれば、友人や家族、子供にも英語を教えられるようになり、日本の未来は必ずや明るいものになります。

スイスの研究教育機関IMDが毎年発表する世界競争力ランキングによると、2015年度の時点で日本は

「企業の社会的責任」
「平均寿命」

といった指標においてそれぞれ1位ですが、「語学力(language skill)」では61か国中「60位」という、世界有数の先進国でありながら、なんとも恥ずかしい現実があります。

さらに、TOEFLの平均点数で見た場合、日本人はアジアの主要国中で「最下位」です。

つまり、日本は英語習得において世界から大きく出遅れているということなんです。

私たちはそんな日本を変えるため、英語ができる日本人を増やしたいと考えています。

そこで、あなたにはこのプロジェクトに積極的に「参加」していただきたいのです。

具体的には毎回の動画に「コメント」をしてください。

アウトプットすることで学んだことが脳にも定着しやすくなります。

さらに、コメントをいただいた方に毎回スペシャル特典をプレゼントさせていただきます。

第1回目の動画のプレゼントはこちらです!

同じような発音をしそうな英語なのに、実際には全く異なる音。
日本語でも、びょういん(病院)とびよういん 美容院)は似てるけど、意味が全然違いますね。

例えば、あなたはこの違いが言えますか? 聞き取れますか?

 river (川) と liver(肝臓) 
 think(考える) と sink(沈む) 
 hire(雇う)とfire(解雇する) 

これが分からずに、多くの日本人は

I’m thinking now. (私は考え中です。)
「アイム シンキング ナウ」
と発音しています。

すると……

「私は、いま沈んでいるところです。」 = I’m sinking now.
とネイティブには聞こえています。

そして、あなたもネイティブの言ってることがまず分からないのです。

こんな風に日本人には知られていない音の違いを聞き分けることで英会話がスムーズにできるわけです。

では、どうするのか?

その具体的なイメージと発音の方法をこの特典映像の中につめこみました。

コメントを書きこみ、こちらの特典から確認してすぐにでも発音を確認してみてください。 

ただし、聞いているだけではダメです。ぜひ、この特典動画を見て、大げさにやってみてください。

大げさにやると、口の中で音が違うのがすぐにわかります。

口の中で音が違う。 
だから感覚的にすぐに聞こえてくるのです。 

 

■それでは、LESSON1へのコメントをお願いします。

次の3つのことについてコメントしてください。

1:LESSON1の動画の学びや気付き
2:これまでの英語学習で試したこと、うまくいかなかったこと
3:勝木先生、白石剛士にメッセージがあればお願いします

3つすべてコメントくださればとてもうれしいですし、これからのコンテンツにも反映することができます。

ただ、まずは学びを復習する意味でコメントすることが大事ですので、何を書いていただいても構いません。

ぜひ、気軽な気持ちで何か書いてみてください。




Leave A Reply (1,764 comments so far)


  1. のん

    色々、最近ではネットの90日でマスターと言うのもしましたが、授業で思っていたより身近で楽しいものとは感じましたが、思い込みからは出られず、今は何も残っていません。これからの動画を期待しています。


    • 平野 みゆき

      のんさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      今まで躓いた経験のある方は、やはり何かまた新しく始める際に、また続かないで終わるんじゃ・・・と思う方がほとんどです。
      でも、SMART Englishの生徒さん方は、周りにすでに話せるようになった先輩、そして明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです^^
      その秘密もこれから明かしていきますので、是非、「本当かなー」と疑いながら視聴して頂ければと思います!次回の動画もお楽しみに♪


  2. lightune

    1.楽しめることが大事だと思いました。
    2.リスニングがなかなか上達しません。
    3.面白い解説ありがとうございます。


    • 平野 みゆき

      lightuneさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。
      是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪


  3. mym

    挫折ばかりでほぼ諦めてますが。。。
    楽しんで身につくのであれば
    試してみたい気持ちになりました。


    • 平野 みゆき

      mymさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
      でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。
      やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆次回もお楽しみに^^


  4. バベル

    発音がすべてというのはよく分かりましたが、実際には、「構文」が気になります。特に長文、長いフレーズづくりが「発音」だけ訓練して作れるのか、気になります。


    • 平野 みゆき

      バベルさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      第1話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂けたかと思います。
      引き続き楽しんでご視聴くださいね!


  5. えん

    英語学習と英会話は違うものだと改めて知りました。


    • 平野 みゆき

      えんさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  6. waka

    三ヶ月の習得の結果に驚きました。
    金額がどうしても確認取れません。
    計画を立てられるかどうか不安です。


    • takahashi

      wakaさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます(^^)
      3ヶ月で習得できるのは、けっして夢物語ではありません。日常生活でよく使われるフレーズを厳選しているので、時間を有効的につかって、短期間でマスターできるんです!
      金額は気になるところですよね!すべての動画をご覧いただいたあと、改めてご案内しますので、ぜひ最後までご視聴くださいね!


  7. ホアン

    英語はフレーズで繰り返す方法が良いかと思いつつ、三日坊主。勝木先生の発音方法、楽しみです。


    • 木村 恵

      ホアンさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます!

      第1話では英語を聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂ければと思います。
      32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!
      聞き取りも簡単になってきますよ。ぜひ、音をイメージで理解しながら少し大げさに練習してみてくださいね。

      次回の動画も目からうろこの内容が満載ですので、ぜひご覧ください!


  8. たまき

    誰でも英語が話せるようになる!という講座を2ヶ月コースでやりましたが、成果はでませんでした。
    挫折を経験して、色んな英語に関する情報を模索してますが、半信半疑なものばかりです。
    生活の中で英語の勉強がいかせる方法があればいいのに。と思います。


    • 木村 恵

      たまきさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      英語を学ぶにはさまざまな教材、方法がありますが、
      確実な成果に結びつくものはなかなか見つけられないですよね…。
      でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいのです。
      やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになりますよ。
      ぜひ「本当かなー」というお気持ちで視聴して頂ければと思います!
      次回の動画もどうぞお楽しみに!


  9. tomo

    とても気持ちが軽くなりました。
    私にも出来そうという気持ちになりました!


    • 木村 恵

      tomoさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      「できそう!」というお気持ちこそが、大切なスタート地点です^^
      ぜひ次回の動画もご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。
      今後もまだまだ目からウロコのお話ばかりですので、どうぞご期待下さいね!
      一緒に楽しみながら学んでいきましょう。


  10. S

    色んな教材を購入したり、ラジオ講座を聞いたりしてきましたが、いつも挫折して終わりです。
    楽しくという先生の言葉に期待大です。楽しめたら、継続出来そうです。


    • 木村 恵

      Sさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      継続は力なり、とは言いますが、机にかじりついてテキストとにらめっこの学習を続けるのは
      至難の業ですよね。やはり「楽しい」と思えることが大切だと思います。
      SMART Englishでは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです^^
      また、学習方法もとてもユニークなものになっています。
      その秘密もこれから明かしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください。

      次回の動画もどうぞご覧くださいませ!


  11. 岡田 純子

    1.英語のためにオーストラリアに3年間も行ってて英会話が出来ないって事があるのですね。勉強嫌いで自分でも頭が悪いと言ってるフィリピン人の友人に、なんでフィリピン人は英語が話せるのかと聞いたら、「フィリピンでは学校で習う」との答え。やはり日本の英語教育は間違ってると確信しました。
    2.文法書を読んでまとめるとか、ラジオ英会話、テレビの英会話。ラジオは続かない。
    3.字幕なしで映画なんて、いつまでたっても無理だと思ってましたが、もしかしてと、チラッと思えるような。


    • 木村 恵

      岡田 純子さま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      せっかく英語を学ぶなら、受験で終わってしまう英語ではなく、
      実際のコミュニケーションに役立つような力を身につけたいですよね!
      第1話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂ければと思います。
      大体、中途半端な聞き取りは自分の知っている単語だけを一部だけ聞き取る、というものです。
      でも、発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえてきますよ。
      ぜひご期待下さいね!そして英語で字幕なしの映画を楽しめるようになりましょう^^


  12. サラダくん

    最初に行った英会話学校で、先生から「英文法がなってないので英文法から学習するように」とに言われ、難しそうだったのでその学校はやめときました。別の英会話学校に3か月通いましたが、イギリス人やアジア系の人の発音はなんとか聞き取れましたが、アメリカ人の発音を聞き取るのがたいへんでした。仕事が忙しく途中で休会しました。微妙な発音の違いを体得し、聞き分けられるようになりたいです。早口でしゃべられてもわかるようになり、早口でしゃべれるようにもなりたいです。できれば遊び感覚で。


    • 木村 恵

      サラダくんさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      ネイティブの方の発音を聞き取るのって、難しく感じますよね。
      日本語は母音で終わるため音が振動するので、非常に言葉が聞きやすいのですが、
      英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくこともできないのです。
      でも大丈夫。正しい発音を身につければ子音もマスターできますよ!
      ぜひ少し大げさに練習をして、微妙な発音の違いをご自身にしみこませていってくださいね。

      次回の動画も目からうろこの内容が満載ですので、ぜひご覧ください。
      楽しみながら学んでいきましょう。


  13. はんぺん

    1.単語・文法・発音記号やらないでほんとに大丈夫でしょうか?
    2.洋楽や海外映画を聞き、耳を慣らそうとした
    3.楽をしたいわけではないがアプリだけならできそう


    • takahashi

      はんぺんさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます(^^)
      日常会話レベルなら、改めて単語や文法を学んだり発音記号を学んだするよりも、よく使うフレーズを丸々覚えるほうが近道ですよ!
      フレーズの中に出てくる単語は、自然に覚えてしまうので、他の場面で同じ単語が出てきたらなんとなく意味が分かるようになってきます(^^)
      アプリは「英語を楽しむためのもの」なので、ぜひうまく活用してほしいです♪
      次回の動画もどうぞお楽しみに!


  14. としたん

    音声が途切れ途切れで聞きづらいです。


    • takahashi

      としたんさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。動画をご視聴いただきありがとうございます!
      音声が途切れるとのこと、申し訳ございません。
      Wi-Fi環境によっては動画がスムーズに流れない場合もございます。
      視聴いただくお時間帯を変えていただいたり、画質を下げてお試しくださいませ。
      お手数ですがどうぞよろしくおねがいします。


  15. しょしんしゃ

    今までの学びは何だったのかなと思いました。
    フィリピンの方とのネット会話、今はネイティブの方としています。
    飽きっぽくても本当に大丈夫ですか?それとよくある宣伝だけで途中から有料講座になるのでは?


    • takahashi

      しょしんしゃさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。ご視聴ありがとうございます!
      飽きっぽいとのことですが、90日という短期間で、しかも『楽しい』方法ならきっと続けられますよ!
      今回配信している動画や今後ご紹介するアプリは無料ですので、ご安心ください(^^)
      お役に立てる内容をお伝えしていきますので、ぜひ続きの動画もご覧くださいね!


  16. まーさん

    音のやり取りなので、お互いに通じる発音は身に付けたいと思った。

    ただ継続が難しい。飽きが来る。


    • 木村 恵

      まーさんさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます!

      おっしゃる通り、コミュニケーションは音のやり取りですので、
      英会話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要です。
      問題はそれをどう身につけるか、ですよね…。なにごとも継続することほど難しいことはないと思います。
      でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいですし、
      そのためにすることも決まっています。それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになりますよ。

      ぜひ次回の動画もご覧いただき、他とはひと味違ったSMART Englishの学びの仕組みを実感してみてくださいね。


  17. Harumi

    1.発音出来ないと聞き取れないというのは、他の教材でも聞いたことです。先生のようにオーバーにやった方が体に残る気がします。
    2.毎日やるという教材もやりました。1年以上やったのに身につきませんでした。
    3.最初のレッスンわかりやすかったです


    • 木村 恵

      Harumiさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただき、ありがとうございます♪

      おっしゃる通り、英語は聞き取るにも通じるにも発音が最重要です。
      でも日本人には英語の発音ってなじみがなくてなかなか難しいですよね。
      だからこそ、動画でお伝えしたようにぜひ「イメージ」で理解して、少し大げさに練習してみてくださいね。
      すると日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになりますよ。

      次回の動画も目からうろこの内容が満載ですので、ぜひご覧くださいね。


  18. Harumi

    英語が話せるようになりたくて、色々な教材にお金を使いました。外国人の先生にも習いました。先生と話しをしている時は、少しは話せました。アメリカに帰ってしまいましたがメールは読めばある程度理解できます。でも、話せないのです。目的を持ち勉強しようと英検は準二級まで受かりました。でも、ダメです。
    英語のニュースを聞くようにしたりもしています。
    本当にしゃべれるようになりたいです。


    • 木村 恵

      Harumiさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます!

      これまでたくさんの努力を重ねてこられたのですね。その志が素敵だと思います。
      でも、せっかく時間もお金もかけて学んだのなら、コミュニケーションを楽しめるようになりたいですよね。
      実は、動画でもお伝えしたように、英語は聞き取るにも通じるにも発音が最重要なのです。
      大体、中途半端な聞き取りは自分の知っている単語だけを一部だけ聞き取る、というものです。
      でも発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえてきますよ。

      次回の動画もぜひご期待下さいね!そして英語を楽しんで話せるようになりましょう^^


  19. Toshinori Shindome

    今までに習ってきた英語で話せるし、ちゃんとした発音をやるなら聞き取れるようになるということが分かりました。


    • 木村 恵

      Toshinori Shindomeさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます!

      そうなんです!英会話というとなんとなく、たくさんの単語や文法を覚えなければならないイメージがありますが、
      中学程度の英語力があれば、英会話をするための準備のうち7割は完了!なんです。
      ポイントはやはり発音ですね。聞き取りたいなら口を鍛える!です。そうすると英語がとても身近な存在として感じるようになりますよ。

      次回も目からうろこの内容が満載ですので、どうぞお楽しみに!


  20. yamabi

    英語そのものは嫌いじゃなく、むしろ若い時から聞いてきた音楽は洋楽ばかり。
    仕事でも英語表記は単語を拾ってある程度理解は出来ていました。
    しかしコミュニケーションとなると動画内でもあるように、まったく口から言葉が
    出ないです。カンペがあっても話せないです(笑)
    これという英語学習はしたことがないです、効果のある教材やメソッドに出会って
    ないのかもしれません。


    • 木村 恵

      yamabiさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      英語を学ぶ方法はいろいろありますが、何が効果的なのか、数が多すぎて迷いますよね。
      yamabiさまと同じように「文字ではなんとなくわかるけれども、会話となると困ってしまう」という方も多いようです。
      実は英語は聞き取るにも通じるにも発音が最重要なんです。
      発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえてきますよ。
      そしてカンペなしでも会話を楽しめるくらい、英語を体にしみこませて行きましょう^^

      引き続き楽しんでご視聴くださいね!


  21. Rin

    ボキャブラリーが少ないからはなせない、英文法を知らないから話せない、海外生活経験がないから話せないと思っていたことが全て覆させられる内容でした。
    いままで、英語の勉強を色々ためしましたが、やればやるほど、費やした時間とお金に比例しない英会話力に落ち込む自分がいます。でも、これってやり方が悪かっただけ?と思ったら前向きな気持ちになれました、ありがとうございます。
    英会話にもっと自信をつけて、こんな自分から早く脱したい!そして、言葉に臆することなく、海外を気軽にとびまわれるようになりたいです。
    どうぞ宜しくお願いします。


    • 木村 恵

      Rinさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      これまでいろいろな英語の学習法を試され、努力されてきたのですね。
      いろいろと試されたRinさまに、前向きな気持ちになっていただけてうれしいです。
      ぜひ続きの動画をご覧いただき、他とはひと味もふた味も違うSMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。
      そして、英語でのコミュニケーションを楽しめるようになりましょう。
      次回もお楽しみに!


  22. 和田治

    1. 運びでは、今までダメだったことは長く時間とらないで、こうヤルんだ、の方を長く時間を使ってください。
    2. 発音がやはりネイティブのとは違う。
    3. 白石さんは特に要らないです。


    • 平野 みゆき

      和田治さま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  23. tomoko

    1:英会話スクールで学ぶのは非効率だということ。
    2:英語を使う機会がないと直ぐに忘れてしまい、いざ英語を話す機会が生じた時に思うように言葉が出てこない。
    3:楽しく学べる!に期待しております!


    • 平野 みゆき

      tomokoさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      英語習得には発音は最重要ですが、32個しかありません!
      是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪


  24. kiyomi

    日本人は優秀だから英語が出来れば世界で活躍出来るようになるといわれてました。今まで、私も色々な英語の教材を購入しやってみましたが、全く身に付きませんでした!私も英語を自由に使える様になりたいです!


    • 平野 みゆき

      kiyomiさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      今まで躓いた経験のある方は、やはり何かまた新しく始める際に、また続かないで終わるんじゃ・・・と思う方がほとんどです。
      でも、SMART Englishの生徒さん方は、周りにすでに話せるようになった先輩、そして明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです^^
      その秘密もこれから明かしていきますので、是非、「本当かなー」と疑いながら視聴して頂ければと思います!次回の動画もお楽しみに♪


  25. Susan

    目から鱗のお話をありがとうございました
    オンラインやDVD 本や あらゆることに挑戦しました
    それらは決して無駄ではないと思いますが 満足には至りませんでした
    今度こそと期待しています


    • 平野 みゆき

      Susanさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      第1話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂けたかと思います。
      引き続き楽しんでご視聴くださいね!


  26. えん

    英語学習と英会話は違うものだと改めて知りました。


    • 平野 みゆき

      えんさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      是非続きの動画もご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  27. Taka_chan

    1:自分は音素から入って、構造をイメージとして掴んでいく方法を、試行錯誤しながら探ってきたので、「音が全て」という予告動画に励まされました。より楽しく効率的な方法を教えてもらえるのではないかと期待しました。

    2:シャドウイングやイメージ英文法など。それなりに役に立ったと思いますが、短編のマンガを読むように気楽に入って夢中になれるものではないので、途中で飽きてくると意思の力を振り絞らないといけなくなり、継続が苦しくなって、なかなか習慣化に至りません。

    3:楽しみながら身につけられるということで、楽しみにしています。


    • 平野 みゆき

      Taka_chanさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
      でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。
      やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆次回もお楽しみに^^


  28. Akko

    今迄、学校での授業やオンラインレッスン、英会話教室等々で、一応英語の勉強はして来たのですが、話せません。単語を覚えようと何度も発話したり、書いたり…とやってみたのですがなかなか身につきませんでした。5分立つと忘れてしまうのです。これは留学しか無いな!完全に英語の中に自分を置かないと…と考えていたのですが、留学なんて無理!
    しかしレッスン1を見ている中で、もしかしたら…という気持ちになれました。
    日本人が英語をあまり話せないのは、学校教育が悪い!色々な英語の先生(オンラインでの先生方)からよく聞く話です。しかし、話せない上に点数も取れなかった私ですが、英語を話したく未だ諦めていません。


    • 平野 みゆき

      Akkoさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます!
      英語習得には発音が最重要で、しかも32個しかありません!
      是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪


  29. Jun

    テレビ・ラジオ英会話(speaking)を続けては、途中挫折を繰り返していました。
    義務教育的な教材なので、魅力のあるストーリーではなかった。
    お話を聞いて、勉強法が間違っていた事に愕然です。
    今後のレッスンが楽しみです。


    • 平野 みゆき

      Junさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
      でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。
      やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆次回もお楽しみに^^


  30. jfk

    1.会話ができない理由がよくわかった。
    2.教室、オンライン
    3.話せるためなにをすればいいのか?


    • 平野 みゆき

      jfkさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      第1話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂ければと思います。
      引き続き楽しんでご視聴くださいね!


  31. kazu

    1、コミュニケーションを取るための英語を学びたい。
    2、今までいろんな教材を試したが、すべて中途半端でものにならなかった。
    3、具体的な学習方法を学びたいです。


    • 木村 恵

      kazuさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      これまでいろいろな教材を試され、努力されてきたのですね。
      学習の一番の敵は継続できないことですが、
      他とはひと味もふた味も違うSMART Englishなら大丈夫です!
      明確に決まっているゴールがあるのでやる気がとても続きやすいですし、
      やることも決まっているので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります。

      ぜひ続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  32. Shoei Utsunomiya

    結局のところこの教材は海外に行けない私達に海外に行った時と同じ環境を作るというものですよね。


    • 木村 恵

      Shoei Utsunomiyaさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      第1話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂ければと思います。
      海外に行っている気持ちで、ぜひ少し大げさに発音練習をしてみてくださいね。
      すると日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります。
      次回の動画もどうぞお楽しみに!


  33. Ryutaro

    いろいろためしました。
    でも、長続きしない、喋れない、聞き取れない…。
    英語がわかる、使えるようになりたいです。
    まずは、先生の言葉を信じる❣️
    やってみたいと思っています。


    • 木村 恵

      Ryutaroさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。
      これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
      でも大丈夫です。SMART Englishは他とはひと味もふた味も違う、目からうろこの内容が満載で楽しく学べます!
      さらに明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。

      どうか先生の言葉を信じて^^、次回の動画もぜひご覧くださいね。


  34. げんちゃん

    通り一遍の方法では習得が難しい。


    • 木村 恵

      げんちゃんさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      これまでのように机に向かってテキストとにらめっこの学習法では英語の習得は難しいですよね。
      だからこそ、これまでとはひと味もふた味も違うSMART Englishの学びの仕組みを
      ぜひご確認いただきたいと思います。

      次回も目からうろこの内容が満載ですので、ぜひご覧くださいね。


  35. ゆみこ

    英会話が出来るようになりたいなぁと思いながら、聞き流すのとかやってみましたが、日本語の方を覚えてしまう(笑)
    すぐに飽きてしまい長続きしない。
    こんな私でも、字幕なしで映画を楽しめる事が出来るようになるのかしら?


    • 木村 恵

      ゆみこさま、こんにちは!
      SMART Englishの木村です。動画をご視聴いただきありがとうございます。

      英語を学ぶ方法はいろいろありすぎて、選ぶのにも迷いますし
      ただ聞き流すだけで覚えられたら…って思ってしまいますよね^^
      それなのに聞きなれた日本語を覚えてしまう気持ち、よくわかります!

      日本語は母音で終わるため音が振動するので非常に言葉が聞きやすいのですが、
      英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。
      でも大丈夫ですよ。正しい発音を身につければ子音もマスターできますから、
      きっと字幕なしで映画を楽しめるようになりますよ!
      頑張ってくださいね。次回の動画もぜひお楽しみに!


  36. ひで

    英語は永遠に身に付かないと思っていました

    英作文をかいてみたり、某教材のテキストとリスニングをしたり…、が、飽きてしまい駄目でした。基本はつまらないということのようです

    こんな私でも英会話のコツ?がわかれば話せるようになりますか?


    • 宮澤 りこ

      ひでさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      今まで躓いた経験のある方は、やはり何かまた新しく始める際に、また続かないで終わるんじゃ・・・と思う方がほとんどです。でも、SMART Englishの生徒さん方は、周りにすでに話せるようになった先輩、そして明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです^^
      その秘密もこれから明かしていきますので、是非、「本当かなー」と疑いながら視聴して頂ければと思います!次回の動画もお楽しみに♪


  37. hiro

    1. 同じように、長年実践していても英語を話せないひとが大勢いる。今更ながら、日本の英語教育のおかしさを再認識しました。
    2.CD教材、オンライン講義等行っても話せるようになっていない。
    3。字幕梨で英語等観れるようになれたら本当にうれし。


    • 宮澤 りこ

      hiroさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      字幕なしで映画が観られるようになりたい、素晴らしい目標です^^
      是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  38. Ita

    いままでの勉強で話せない理由は分かりました。
    ても、本当に話せるようになるか不安です。
    あと3回の動画を楽しみにしています。


    • 宮澤 りこ

      Itaさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
      でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆
      最後まで楽しんでご覧になってくださいね^^


  39. Hiro

    私は英語が大嫌いでした。
    何を言ってるのかさっぱりわからなくて?
    しかし大人になり仕事でも、旅行に行っても話せない、聞き取れないで面白くない思いをたくさんしてきました。今58歳ですがお話を聞き今からでもやれないことはないのではないかと思い思い切ってみました。
    若い人よりは時間がかかるでしょうが私なりに頑張ってみます。


    • 宮澤 りこ

      Hiroさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      やってみようと思ってこの動画をご覧になったことがなによりも素晴らしいです^^ぜひ一緒に頑張りましょう!
      SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆次回もお楽しみに^^


  40. 牧野智子

    英語 話せたらいいなぁ。と思い何度もチャレンジ! 初めはというより真面目に取り組んでいても頭に残らないんです。動画を見ていて わかる!そうそう。同感!私だけじゃなかった。発音の大切さも十分わかってます。ある英語では、発音を絵にして舌を何処に付けるとか。でも、大事なお金をかけて学びがゼロではないけど、話せない。最終の話せたにならない。それどころか、自分にはやっぱり無理の二文字が。私には何が足りない、何故?私は英語が話せないのか?教えて欲しい。


    • 宮澤 りこ

      牧野智子さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      今まで躓いた経験のある方は、やはり何かまた新しく始める際に、また続かないで終わるんじゃ・・・と思う方がほとんどです。でも、SMART Englishの生徒さん方は、周りにすでに話せるようになった先輩、そして明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです^^
      その秘密もこれから明かしていきますので、是非、「本当かなー」と疑いながら視聴して頂ければと思います!次回の動画もお楽しみに♪


  41. くみちゃん

    音が全てである事が良く分かりました‼️


    • 平野 みゆき

      くみちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!



  42. Blue heaven

    全て言われていることは納得しました。全てはやる気の継続ですね。


    • 平野 みゆき

      Blue heavenさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
      でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。
      やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆次回もお楽しみに^^


  43. スクールバスドライバー

    英会話がまったくの私ですが、英会話を楽しめそうに思いました。


    • 平野 みゆき

      スクールバスドライバーさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます☆
      是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  44. can

    1 先生、生徒さんのおっしゃる事に、うなずくばかりでした。今までの学び方がどのように悪かったのか早く知りたいです。
    2 聞き流す教材
    3 楽しみながら学べるとのことで興味があります。
      よろしくお願い致します。


    • 平野 みゆき

      canさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご覧いただきありがとうございます!
      第1話では聞き取るにも通じるにも発音が最重要ということがお分かり頂ければと思います。
      引き続き楽しんでご視聴くださいね!


  45. ドリフスキー

    コメント特典がみれません


    • takahashi

      ドリフスキーさま、こんにちは!SMART Englishの高橋です。
      コメントがお受け取りになれないとのこと、誠に申し訳ございません。
      通常はコメント投稿後に自動的に特典ページに移動するのですが、ご利用の環境によっては移動できない場合がございます
      その場合は恐れ入りますが、support@kr21.jpまたはLINEにて、特典が受け取れない旨をご連絡くださいませ!
      どうぞよろしくお願い申し上げます。


  46. yu

    おっしゃる通り長年英語を学習してきたが何もしゃべれない。教材にも途中で飽きてしまう。
    本当に楽しみながら英語が身に着くならうれしい。


    • 平野 みゆき

      yuさま、こんにちは!SMART Englishの平野です。ご視聴ありがとうございます♪
      なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
      でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。
      やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆次回もお楽しみに^^


  47. あや

    1.英語学習の間違い、言われるとなるほどなぁ、と思いました。
    2.聞き流す英語や映画から学べる英会話、いろいろ試してみましたが話せるようになりませんでした。
    3.これからの講義が楽しみです。


    • 宮澤 りこ

      あやさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      これまでも英語習得に向けて努力してこられたんですね^^素晴らしいです!
      是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  48. はんちゃん

    1:LESSON1の動画の学びや気付き
    いろんな世界がある。
    2:これまでの英語学習で試したこと、うまくいかなかったこと
    参考書
    3:勝木先生、白石剛士にメッセージがあればお願いします
    楽しみながらできることを開発し続けてほしい。


    • 宮澤 りこ

      はんちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、楽しく学べてやる気がとても続きやすいんです。やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆次回もお楽しみに^^


  49. Chan san

    1 留学しても 話せないこと                      2 英語の言葉がきき取れない
    こと                  
    3 なし  


    • 宮澤 りこ

      Chan sanさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴ありがとうございます♪
      実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪

      勝木先生プロフィール 白石先生プロフィール