多くの日本人が知らないネイティブの生活から学んだ英語フレーズを、私が10年以上海外に滞在したり、外資系金融マンとしてネイティブと会話を続けた中から厳選しました。この映像の中では、
95%の日本人が出来てない、
「会話に超使うものだけ」を
「正しい発音」で、さらに
「正しい英単語の順番で」学べます。
- 可哀想な人
- もっと声を大きくして
- ちょっとタイム!
- 電話あった?
- しっかりして
- かしこまりました
- 準備してね
- 健闘を祈るよ
- 彼は青ざめているね
- コンセント差し込んで
- ママに電話変わって
- 彼女はイライラしているね
- 彼女は痩せているね
- 今ヒゲ剃ったんだね
- 私は笑いじょうごです
- 賭けに勝ちました
- (あなたが)そんなに言うならしょうがないね
- またいつでも来てね
- 一度我が家に遊びに来てよ
- 買い物に付き合って
- (明日)オフィスに伺いますね
いますぐ映像をみて、チャレンジ5をクリアしてください。
次のチャレンジ:いよいよ3回目(12/8公開)の授業動画を見て頂きます(チャレンジ7) 次回は、こんな超使える勝木龍厳選のフレーズ表現を9倍速で記憶できる脳科学ゲームアプリ「高速記憶エンジンforスマートイングリッシュ」のスタートアップ版も無料でプレゼントします。その前にチャレンジ6の課題を達成してください!
池田
頻繁に使う英語フレースが、しつかり身につくことが大事ですね!実感しています。
木村 恵
池田さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうですね!日常使う頻度が高い短いフレーズを厳選しておりますので、覚えやすいうえに即役立ちますよ。ぜひ発音とセットで繰り返し練習してみてくださいね。次回もお楽しみに。
Qoo
再度インストールしなおしたら、音声でました。ただ、アプリ終了ができず、強制終了で消すしかできなくて、みなさんどうされているのかなと。
木村 恵
Qooさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。
申し訳ございませんが、コメント欄からはメールアドレスの特定ができず、お調べすることができないので、下記お問合せフォームからお問い合わせいただけますでしょうか?お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
▼問い合わせフォーム
https://sform.omee1.com/f/fd5e067a/
Qoo
アプリダウンロードしましたが、音声がでません、スマホの設定は確認していますが。
木村 恵
Qooさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
次にお送りくださったコメントを拝見しました。スマホの設定のご確認と再インストール、ありがとうございます。高速記憶エンジンは脳科学を駆使して製作しておりますので、自信を持ってご提供いたします^^ぜひ何度もお試しくださいね。
Qoo
簡単なシンプルな表現とクリアな発音が大事ですね
木村 恵
Qooさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。短いシンプルなフレーズで覚えるということがポイントです!動画を参考にぜひ、正しい発音とリズム、日本語訳とセットで英語のフレーズに変換しながらマスターしてくださいね。次回もお楽しみに。
SHI
伝わる発音というのがだんだん分かってきた感じがします。特にLとRの違いがはっきり分かってきました。
木村 恵
SHIさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
素晴らしいですね!RとLの発音は多くの方が苦戦されるところです。でも繰り返し練習することで口や舌がしっかりと動くようになり、発音もきれいになって来ます。ぜひこの調子で続けてくださいね。次回もお楽しみに!
匿名
comeも行くという意味、どこかで聞きましたが、具体的にどういう時に使うかよく分かってなかったです。
今回の説明でよく分かりました。
木村 恵
こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
comeのように誰でも知っている、よく耳にする単語でも、日常会話でどのように使うのかを改めて知ると面白いですよね^^引き続き、楽しみながらご覧くださいませ。
Mariko
正しい発音で暗記ですね。何度も練習しました。楽しいですね。
木村 恵
Marikoさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
何度も練習をしてくださってうれしいです!ただ目で文字を追うだけなのと、しっかりと発音を意識しながら声に出してフレーズを覚えるのでは、効果が全く違いますよ!ぜひどんどん吸収してくださいね。次回もお楽しみに!
Yuu
チャレンジ6!
5に戻りンん。
引き続き覚えられるぐらいに❗️、ですね。
で、類似笑う泣く等その様な表現が有るのですね。(とうに英語は何処かのお蔵?ではないが出てこぬ感じでした。)おおっ。
次楽しみだけどもしや21個何かあるかな?
やはり覚えるコース?
折角ですものね。先生に教えていただいたので┅。ありがとうございます。
アプリ?もありがとうございます。
木村 恵
Yuuさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
単語の羅列ではなく、日常会話でネイティブが使っている表現を知ると改めて英会話の面白さに気づきますよね。このまま楽しくレッスンを進めていきましょう。次回もお楽しみに。
Yuu
講義ありがとうございます。
チャレンジ5は1度に覚えられなくて(;>_<;)んー。でした。
覚えるが、目的ではないですよね。少々気が楽に?でも、チャレンジ6!
ヒャァ。
踏ん張ります‼️
木村 恵
Yuuさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうですね。チャレンジ講義でお伝えしているフレーズはどれも即役立つものばかりなのですが、暗記しなければ!と焦ってしまうとかえって頭に入らなくなってしまいます。でもただ繰り返し練習するだけではちょっと大変。次回はたくさんのフレーズを覚える秘訣をご紹介します。ぜひご覧くださいね。
Mariko
comeとgoの使い方がやっとわかりました。なんでここがcomeなのか不思議でした。
木村 恵
Marikoさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
goとcomeのようにシンプルでよく耳にする単語でも、どのような場面でどのように使うのかを改めて知ると、面白いですよね^^これらのフレーズは日常会話でよく使われるのに意外と言えないものばかりです。ぜひマスターしてくださいね。次回もどうぞお楽しみに。
飯塚 正博
comeの使い方がとても参考になりました。
木村 恵
飯塚 正博さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
comeのようにシンプルでよく耳にする単語でも、日常会話でどのように使うのかを改めて知ると、奥深いですし、改めて英会話の面白さに気づきますよね。ぜひマスターしてくださいね。次回もお楽しみに。
中村小百合
簡単そうで難しかったです。
でも英語はやはり強くハッキリ
発音しないと伝わらないと分か
りました!
木村 恵
中村小百合さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。ただ目で文字を追うのと、しっかりと発音を意識しながらフレーズを覚えるのでは、効果が全く違いますよ!動画を参考にぜひ、正しい発音とリズム、日本語訳とセットで英語のフレーズに変換しながらマスターしてくださいね。一緒に頑張りましょう^^
デイジー
今までしっかりと発音していなかったのがよくわかりました
21個の表現もできそうでできませんでした
(半分も言えませんでした)
何度も繰り返し大きな声で発音すると耳が慣れてくるように感じました
宮澤 りこ
デイジーさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
最初は大袈裟かな?と思うくらいでトライしてみてください。そうすることで日常生活でいい塩梅で発音することができますよ^^
次回の動画もお楽しみに♪
toshi
聞けばなるほどって思う
宮澤 りこ
toshiさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
これからも目から鱗な情報がたくさん出てきますので、楽しみにしていてくださいね!
一緒に英語を上達させましょう^^
遠山妙子
言えそうです、言えない。でも聴いてみると、納得、という漢字でした。
木村 恵
遠山妙子さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。これらのシンプルなフレーズは日常会話でよく使われるはずなのに言えない人が多い…という痒い所に手が届くものばかりです。ぜひまるっと暗記して、実践してみてくださいね。次回もどうぞお楽しみに。
toshi
聞けばそっかと思うけどなかなか出てこない
木村 恵
toshiさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんですよね。日常会話で使うようなシンプルな言葉こそ案外と知らなかったりしますよね。これらのフレーズを使いこなせるようになると日常会話がよりネイティブに近づき、スムーズになりますよ。ぜひマスターしてくださいね。
NATSUKO WATANABE
言えそうで言えないフレーズばかりでした。
木村 恵
NATSUKO WATANABEさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
言えそうで言えない・・・まさしくその通りですよね。答えを聞けば「なるほどね」と思うのに案外言えない、でも即役立つものばかりです。ぜひ発音とセットで繰り返し練習してみてくださいね。次回もお楽しみに。
木村 恵
こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
これらのシンプルなフレーズは日常会話でよく使われる、即役立つものばかりですよ。覚えたものからどんどん使ってみてくださいね。英会話で世界をぐっと広げて行きましょう♪次回もどうぞお楽しみに。
エツコ
短いフレーズを、はなせるよう、がんばりますさ
木村 恵
エツコさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
単語の羅列ではなく、日常会話でネイティブが使っている表現を知ると改めて英会話の面白さに気づきますよね。このまま楽しくレッスンを進めていきましょう。次回もお楽しみに。
エツコ
このように、短い文なら私でも覚えられそうです、
木村 恵
エツコさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
はい!長文を暗記するのはとても大変ですが、シンプルなフレーズなら頭に残りやすいですよね。ぜひまるっと暗記して、日常生活で実践してみてくださいね。次回もどうぞお楽しみに。
匿名
納得!
楽しみながら多くを学べた
木村 恵
こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
フレーズになったときの発音とリズムを少し意識して練習していただけるとスムーズに習得出来ますよ。インプットしたフレーズはぜひ日常生活でも使ってみてくださいね!次回もどうぞお楽しみに。
Shige
頑張って21のフレーズをすぐ言えるように覚えたいと思います!
木村 恵
Shigeさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
これらのフレーズはネイティブが日常よく使う、厳選されたフレーズばかりです。ぜひマスターして、積極的に使ってみてくださいね。英会話がますます楽しくなりますよ^^次回もどうぞお楽しみに。
mitsuko
素晴らしい授業です。
本当に簡単な事で、つっかえて英語が喋れないのです。
読めば即わかるのに!
丸暗記頑張ります。
頑張らないといけません。
宮澤 りこ
mitsukoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
素晴らしい決意です!一緒に頑張っていきましょう♪
日常生活で使うフレーズを効率よく覚えていく方法も今後ご紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね^^
のぶこ
発音のポイントが分かりました。
宮澤 りこ
のぶこさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
ポイントが分かっていただけて嬉しいです^^
発音練習する時は、恥ずかしさを捨てて大袈裟にやってみてくださいね♪
次回の動画もお楽しみに!
匿名
はっきり発音しなければいけないポイントが分かりました。
宮澤 りこ
匿名さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
最重要の発音について体感していただけて嬉しいです^^
発音練習する時は、これでもかと大袈裟にやってみてくださいね♪
そうすることで、日常生活でいい塩梅で発音することができます^^
次回の動画もお楽しみに!
さい
初心者の私でもとても分かりやすいです。
宮澤 りこ
さいさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
分かりやすいと感じていただけて嬉しいです^^
英語習得は越えられない高すぎる壁ではありません!一緒に頑張っていきましょう♪
次回の動画もお楽しみに^^
え
がんばります
木村 恵
えさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
日常会話で使うようなシンプルな言葉こそ、意外と頭に浮かんでこないですよね。お伝えしたフレーズはそんなもどかしさをすっきり解消してくれますよ。ぜひマスターしてくださいね。次回もどうぞお楽しみに。
とみさん
ほんとうに英語と日本語の違いがわかり満足です。
木村 恵
とみさんさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
うれしいです!納得してレッスンを受けていただくと、モチベーションも上がりますし、頭にすっと入って来やすいですよね。次回はいよいよ高速記憶エンジンアプリが登場します。ぜひご覧くださいね。
立花睦子
とてもわかり易い解説
木村 恵
立花睦子さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
わかりやすいと感じていただけてうれしいです!これらのシンプルなフレーズは日常会話でよく使われるのに言えない人が多い…という痒い所に手が届くものばかりです。ぜひまるっと暗記して、実践してみてくださいね。次回もどうぞお楽しみに。
mii
文法は気にしないでいいですか?
応用していくのが難しいです。
木村 恵
miiさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
日本語の言葉をひとつひとつ、そのまま単語に変換して文法を意識しながら英作文をしようとすると日常会話ではかえって難しくなってしまうかも知れません。ネイティブの会話はこんな感じなんだなーくらいに思いながら覚えて行ってくださいね。だんだんとネイティブ流のフレーズに慣れてきますよ!一緒に頑張りましょうね。
R
ちょっと言葉の表現が違うだけで何て言ったら良いのか迷ってしまい独学では難しいと感じました。
しっかりちゃんとした事を学んだ方が英語を喋れるようになるには近道かなぁと思いました。
木村 恵
Rさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうですね。英語で話したい内容一つ一つについて、そのまま単語を並べて英作文をしようとするとかえって難しくなってしまうかも知れません。だからフレーズでまるっと覚えてしまうことが効果的なんです。応用が利くものも多いので、即役立ちますよ。あせらず、ぜひ楽しみながらマスターしてくださいね。
yoshi
大げさに発音して、最後の語句を明確にし、誤解を産まない会話が重要である事を意識。
一つ誤った理解をしていた単語に「COME」にある「行く」と「来る」の使い方を改めて理解しました。
木村 恵
yoshiさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
誤解をうまない会話。大切ですよね。goとcomeのようにシンプルでよく耳にする単語でも、日常会話でどのように使うのかを改めて知ると、奥深いですし、改めて英会話の面白さに気づきますよね。このまま楽しくレッスンを進めていきましょう。次回もお楽しみに。
naoko
こんな授業を昔受けていたら、もっと喋れるように、聞け
るようになっていました。
もう年ですが、使うチャンスはあるので、頑張りたい。
木村 恵
naokoさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
「使うチャンスがある」というのは心強い要素ですね!学びたいと思った時が始め時ですよ。今回ご紹介しているフレーズは即役立つものばかりです。ぜひマスターして行きましょう。次回もお楽しみに!
ヒロシ
今までアバウトだったLの発音を意識できるようになりました。
木村 恵
ヒロシさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
これまでよりも発音をしっかりと意識されるようになったとのこと、素敵ですね!繰り返しになりますが、正しい発音をマスターすることはちゃんと通じる英会話を習得するうえでとても大切です。ぜひこの調子で学んで行きましょう。
真理子
こういうフレーズがスッと出てくるといいですねえ!
カッコいい
木村 恵
真理子さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
日常生活でスムーズに会話できるようになることこそ、英会話を習得する醍醐味ですよね^^どれもよく使われるものばかりですので、ぜひマスターして、普段の生活の中でも使ってみてくださいね♪次回もお楽しみに。
emy
840のフレーズを覚えるのは大変そうです!
宮澤 りこ
emyさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
フレーズも短いものが多く覚えやすいとのお声をいただいています。
たくさんのフレーズを覚えられる方法、、次回その秘密を紹介します^^是非お楽しみにしていてくださいね♪
森田洋子
頑張りたい
宮澤 りこ
森田洋子さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
次回も目から鱗な情報がたくさん出てきますので、一緒に頑張っていきましょう♪
動画も楽しみにしていてくださいね!
中本 邦子
先生が発音されるのと同じように、なかなか正しく大袈裟に発音できません。
何度も練習して自然に出来るようになるよう、努力しようと思います。
宮澤 りこ
中本 邦子さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください。
実際の教室では、皆さん、大げさに、踊りながら(体を動かしながら)練習しています^^そうすると習得も早いようですよ!
これからも一緒に頑張りましょう♪
次回の動画もお楽しみに!
Yuu
追加講座ありがとうございます。
come❗️やはり日本語と英語違うのですね。
いつ以来の英語では少々どころか┅。ですね。
21個の~は難しいですね。パーフェクトには。んー。でしたが┅。
回答は有るのでしょうか?
大袈裟な発音❗️眠い時間にわー勘弁下さい。(あ、でも、また復習しますね。違う時間に⤵️すみません。)
宮澤 りこ
Yuuさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
やはり日本語の脳で理解しようとすると、思っていた理解と違うことが多いですよね^^;
頭で覚えるというより、体に染みこませることを意識していただくと良いかもしれません♪
今後の動画でも目から鱗な情報がたくさん出てきますので、楽しみにしていてくださいね♪
あーちゃん
今までp の発音はあそこまで強く発音
はしませんでした。今度からもっと強
く発音しようと思います。
宮澤 りこ
あーちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください^^ 大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪次回の動画もお楽しみに!
あーちゃん
今までpの音はあのようにハッキリ
発音していませんでした。今度からも
っと強く発音します
宮澤 りこ
あーちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょで、ブランクがあっても出来てしまいます。それくらい、発音ができるというのは重要な事です。
また、覚えたフレーズを忘れない方法もこのあと出てきますので、お楽しみにしていてくださいね!
Mariko
発音を大げさにしていくのですね。正しく。この発音をしていくと、リスニングも聞き取れる様になると言うので、頑張りました。それと、comeとgoの使い方の説明とても分かりやすかったです
。
宮澤 りこ
Marikoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
はい、発音は最重要です!しかも32個しかありません!
発音練習はちょっと恥ずかしい、その感情を振り切って練習してみてください^^ 大げさに練習するくらいで、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになります♪次回の動画もお楽しみに!
しこちゃん
正しく大げさに発音練習繰り返します
木村 恵
しこちゃんさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうですね。やはり発音練習は「おおげさに」が早く正しい発音を習得する近道だと思います。実は、自分の発音が合ってるかどうか分かる方法があるんです。その秘密は次回お伝えしますので楽しみにしていてくださいね。
しこちゃん
Iとrに気を付けて発音すること正しい発音で練習、大げさに。v,w,pも。
木村 恵
しこちゃんさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
RとLの違い、英語を学んでいる方なら何度も耳にされたことがあると思います。でもいざ区別して発音するとなると少し難しいですよね。舌の位置を意識して繰り返し練習することで、しっかりと発音が区別できるようになりますよ。一歩ずつ着実に進めていきましょう♪
倉知恵美子
発音は、難しいです。覚えたいです。
木村 恵
倉知恵美子さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
英語と日本語では口や舌の動かし方がちょっと違いますよね。「難しい」と感じられているということはしっかりと口の形や舌の位置を意識できている証拠ですので、必ず「きれいな発音が出来るようになった」につながります。ぜひ続けてくださいね。次回もどうぞお楽しみに。
匿名
舌の使い方がよくわかりました。
すごくわかりやすかったです
木村 恵
こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
わかりやすいと感じていただけてうれしいです!英語には日本語にはない音が多くありますので、口の形や舌の位置を意識することが大切ですね。ぜひ発音とフレーズをセットでインプットしてくださいね。次回もお楽しみに!
まゆみ
簡単なフレーズですが、正しく発音するのは難しいです
木村 恵
まゆみさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうですね。使っている単語はシンプルなモノばかりなのですが、「フレーズ」になったときの発音の仕方とリズムを少し意識して練習をするとよりスムーズに習得出来るかもしれません。楽しみながら頑張りましょう。次回もどうぞお楽しみに。
ハナ
動画を見ながら行うと、真剣さが変わってきます。
木村 恵
ハナさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
動画を通して、先生の熱い気持ちがハナさまに届いたでしょうか。気持ちを込めて集中して学ぶことでより記憶に残りやすくなるかも知れませんね。次回は高速記憶エンジンアプリをご紹介します。ぜひご覧くださいね。
八木純子
映像を見て、発音での舌の使い方がよく分かりました。しかしながら自分でやってみるとなかなか上手くいかないです。日常使うフレーズもたくさん教えて頂きました。また長い文章の組み立て方を初めて聞いて、コネクティング24個を覚えれば私にも出来るかも知れない!
と希望がわいてきました。
木村 恵
八木純子さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
日常使う頻度が高い短いフレーズをまるごと覚えて、あとは覚えたフレーズを繋ぐだけ、とわかるとゴールが身近に感じられますよね。発音もセットで練習をしているうちに、だんだんと舌の使い方に慣れてきますよ。ぜひ今の調子で頑張りましょう!次回もお楽しみに。
ヨシ
ハッキリと発音するw d pは消えるようにいう
ほうが 英語らしく聞こえるかなって勘違いして
いたようです
木村 恵
ヨシさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。なんとなく聞こえないように発音するのがネイティブっぽいと思われがちな子音、実は逆なんですよね。こうした発音のコツをしっかり押さえながら練習をしていただくことで、「通じる英会話」にぐっと近づけますよ。これからも一緒に頑張りましょう!次回もお楽しみに。