kr17-チャレンジ1

7日間チャレンジ
スケジュール

※講義は後日も見れます。チャレンジは途中からでも参加可能!

はじめまして。勝木龍と申します。

私自身、英語が出来るようになったおかげで、外資系の金融会社においてニューヨーク、ロンドン、東京にて10年以上を過ごしてきました。その中で、世界中に優秀な友達ができ、本当に充実した時間を過ごすことができています。

実際、多くの人が英会話ができずに苦しんでいますが、英会話をマスターするのは非常にシンプルです。とはいえ、何もしないで聞き流せば英語が聞こえるとか、口から出るとかいう魔法のようなものはありません。

しっかり正しいステップを踏んでいくことで、英語は確実に話せるようになるのです。

さらに、今なら最先端のITと脳科学を駆使することで、ほんの数年前よりも圧倒的に効率よく英会話を身につけることが可能になっています。

しかし、もし、今、あなたが英会話ができなくても、それはあなたのせいではないのです。

なぜなら、テストに答えさせるだけで英会話が出来るように作られていないからです。だから、どれだけ日本の学校での英語教育を受けても、英会話が出来るようにならないのが当たり前なのです。

また、英会話教室にいっても、CDを聞き流すとか、英単語をひたすら覚えるとかアメリカ大統領やシェイクスピアの台本を長文読解する、などなど・・・。英語で実際に会話が出来るという点においては、意味を持たないことばかり、あなたはやらされている。だから話せなかっただけなのです。

本当にシンプルなコツとステップを踏めば、英会話は誰でも短期間で聞こえるし、話せるようになるのです。

実際、すでに私のところで学ぶ生徒さんたちは、次々と英語が聞こえて、言いたいことが話せるようになっていきました。

医学部の教授から、下は中学生から上は76歳のお婆ちゃん、さらには90才を超えるお爺ちゃんまで。本当に多くの方が英会話が出来るようになったおかげで人生が変わり、いまでは受講生は千人を超えました。

それでは、なぜ、あなたは10年以上英語を学んでも会話が聞き取れず、言いたいことが話せないのか?ましてやTOEIC900点や、海外留学経験者でも英語が話せない人がいるのは何故なのか?

それは、授業1のテーマである

ということを知らなかっただけです。この授業の内容を知らないために、多くの人が無駄な時間とお金を使い、自分は英語ができない人間なんだと諦めてしまっています。

逆に、最初は無理だと思っていた私の生徒さんたちがこの方法を実践することで、どんどんネイティブの会話が聞こえるようになり、言いたいことが口から出てきて、ペラペラと話せるようになっていくのです。

それでは、どうやるのか?

こちらにありますので、どうぞご覧ください。

ただ、まずは学びを復習する意味でコメントすることが大事ですので、何を書いていただいても構いません。

ぜひ、気軽な気持ちで何か書いてみて、すぐに追加の発音授業を受け取り、チャレンジに参加してください。

確実に効果を実感できるので、必ず実践してくださいね!

Leave A Reply (390 comments so far)


  1. ふわふわ

    母音が抜けるようにします!


    • 木村 恵

      ふわふわさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
      そうなんです!ついつい母音を付けた発音をしてしまいがちなのですが、英語は子音がとても大切なんですよね。正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょで、ブランクがあっても出来てしまいます。それくらい、発音ができるというのは重要な事です。また、覚えたフレーズを忘れない方法もこのあと出てきますので、お楽しみにしていてくださいね!


  2. 粥川金一

    音の変化が大きすぎて難しいですね。


    • 木村 恵

      粥川金一さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
      単語と単語が繋がると全く音が変わってしまうので、リンキングは知らないと非常に厄介なのですが、逆に知っているだけで聞き取りがぐっと楽になるんですよ。最初は難しく感じられたかも知れませんが、カタカナ英語でも十分通じてしまうくらいですので、ぜひ楽しみながらマスターしてくださいね。次回もどうぞお楽しみに!


  3. Yukie Rachi

    外人に早いスピードで話しかけられると、意味が分からなくなってしまっていましたが、正しい発音32個、リンキング26個をマスターすれば良いとは目から鱗でした


    • 木村 恵

      Yukie Rachiさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
      英会話で聞き取りが難しいと感じていらっしゃる方は多いと思います。でも自分が発音できるようになると、相手の言葉がスラスラ聞こえてくるようになりますよ。32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!ぜひマスターしてくださいね。次回もお楽しみに。


  4. ヨッシー

    発音とリンキングを知りたいと思っていました。宜しくお願い致します。


    • 宮澤 りこ

      ヨッシーさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      そうですね、32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  5. 橋本裕子

    目から鱗でした。発音が子音がじゅうようにあるとは思ってませんでした。実際発音するとどうしても母音が出てしまうんですが、これはどのように調整すればいいですか?


    • 宮澤 りこ

      橋本裕子さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      日本語は母音で終わるので、音が振動するので非常に言葉が聞きやすいんですが、英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。
      でも大丈夫ですよ。正しい発音を身につければ子音もマスターできますから、是非頑張ってくださいね!
      次回の動画もお楽しみに☆


  6. Hiroshi

    発音の大切さが改めてわかりました。


    • 宮澤 りこ

      聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけて嬉しいです^^そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
      引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!


    • 宮澤 りこ

      Hiroshiさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけて嬉しいです^^そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
      引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!


  7. 原田和弘

    英語に関しては、まず、聞き取れない、読めない、話しかけられない、書けないです。宜しくお願いします。


    • 宮澤 りこ

      原田和弘さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。
      聞く力を鍛えるところから芋づる式に英語が上達していくのを実感していただきたいです^^
      是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪


  8. 中村

    最後の子音をあれだけ大げさに言うのは驚きました。


    • 宮澤 りこ

      中村さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      そうなんです。日本語は母音で終わるので、音が振動するので非常に言葉が聞きやすいんですが、英語は子音で終わるので、日本人はそれに気づくことも出来ないのです。でも大丈夫ですよ。正しい発音を身につければ子音もマスターできますから、是非頑張ってくださいね!
      次回の動画もお楽しみに☆


  9. Shige

    私も、早く26個のリーキングが言えるようになりたいです!


    • 宮澤 りこ

      Shigeさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      リンキングを覚えたい意気込み、素晴らしいです^^
      実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。でも知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうのも事実。是非リンキングをマスターしてくださいね!
      次回もお楽しみに☆


  10. たかこ

    早速リンキング26個の発音知りたいです!


    • 宮澤 りこ

      たかこさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      リンキングを上達したい意気込み素晴らしいです^^
      リンキングを頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ!
      次回の動画もお楽しみに♪


  11. あっぷる

    面白かったです。


    • 宮澤 りこ

      あっぷるさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      是非続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  12. Marchi

    私も聞き流しの英語教材を使った事があります。先生のお話を聞いて、あれは全く意味が無かったと理解しました。日本語と英語の違いや、語尾がP•D•W の場合の発音の仕方等初めて教えていただき「頑張れば英語が話せるようになれるかも?」という気持ちになりつつあります。


    • 宮澤 りこ

      Marchiさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      英語が話せるようになりそう、こんな予感がするだけでもワクワクしてきますよね^^
      その予感を現実にさせましょう!
      大体、中途半端な聞き取りは自分の知っている単語だけを一部だけ聞き取る、というものです。
      ただ、発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえてきますので、是非ご期待下さいね!そして英語で世界を広げて下さい^^


  13. 有川 めぐみ

    発音がいかに大切かがわかった。


    • 宮澤 りこ

      有川 めぐみさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      発音の大切さが分かっていただけて嬉しいです^^
      正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょで、ブランクがあっても出来てしまいます。それくらい、発音ができるというのは重要な事です。
      また、覚えたフレーズを忘れない方法もこのあと出てきますので、お楽しみにしていてくださいね!


  14. YoYo

    確かに発音がキーポイントと思います。
    これからのレッスンが楽しみです。


    • 宮澤 りこ

      YoYoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      そうなんです。聞くのも話すのも、まずは発音が大切なんです。
      教科書には載っていなかったので驚きですよね^^
      今後の動画ではどうやって自分の発音が正しいのかを確かめる方法もご紹介していきますので、楽しみにお待ちくださいね♪


  15. のっぽこ

    具体的に一から教えて頂き、判りやすい。
    明日が楽しみ。


    • 宮澤 りこ

      のっぽこさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      なにから取り組めばいいのか明確になっただけで、頭の中の霧が晴れた気がしますよね!
      どうやって発音を向上させていくのか、今後の動画でもたくさんヒントが出てきますので、楽しみしていてくださいね♪


  16. ヒロ

    発音が間違って覚えているのはなんとなく分かっていたけどどうすれば良いかどこにも書いていなかった。リンキングもネイティブの先生が言ってはいたけどいくつぐらいが重要であるか教えてはくれなかった。質問も出来なかった。知らなかったせいです。このレッスンでスッキリしました。


    • 宮澤 りこ

      ヒロさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      スッキリしていただけて、とても嬉しいです^^
      英語を習得するための近道が見えた感覚ですよね!
      発音を練習する時は、大げさにやってみることで、より早く自分のものにすることができますよ♪
      次回の動画も学校では習えない目から鱗な情報が盛りだくさんなので、楽しみにお待ちくださいね♪


  17. Hiroshi Okamoto

    素晴らしい!!なんで英語が聞き取れないかが分かりました!


    • 宮澤 りこ

      Hiroshi Okamotoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうます♪
      そうなんです!教科書では教えてくれなかったですよね^^;
      実は発音がカギだったんです。そしてリンキングも合わせて覚えていただくことで、英語が驚くほど英語が耳に入ってくるようになりますよ♪
      次回の動画も目から鱗な情報が盛りだくさんなので、どうぞ楽しみにお待ちくださいね♪


  18. EMI

    発音が苦手であったことで自分がしゃべれなかったということに納得しました。
    そしてリンキングの大切さを大事にしたいと思います。


    • 宮澤 りこ

      EMIさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
      発音とリンキング、動画の要点をしっかりつかんでいただけて嬉しいです^^
      教科書では習わなかったことなので、びっくりですよね!
      でもこれで英語への苦手意識がグンと下がること間違いなしです♪
      一緒に頑張りましょう!
      次回の動画も楽しみにお待ちくださいね♪


  19. Kyoko

    今まで、色々と英会話を学んできましたが話せません。

    諦めていました。

    動画を拝見して、英語が簡単に話せたらと思いますが

    ネイティブの英語が中々聞き取れない。

    発音が大切だと知りました。

    発音を学んでもう一度、英語を学んでみたいと思いまし

    た。この後の、内容も楽しみにしてます。


    • 宮澤 りこ

      Kyokoさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。動画をご覧いただきありがとうございます♪
      今までも英語習得のために努力してこられたんですね。素晴らしいです!
      発音から始めていただくことで、今までは感じられなかった英語がスラスラ入ってくる感覚を味わっていただけると思います♪
      ぜひ一緒に頑張りましょう!
      次回の動画も楽しみにお待ちくださいね♪


  20. 青空

    中高の義務教育の英語授業6年間はもったいなかったと思われます。
    その時、勝木先生に出会っていたら、今ごろはべらべらになっていたなんじゃないかと思います。
    日本の英語教育、改善すべきですね。


    • 宮澤 りこ

      青空さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。動画をご覧いただきありがとうございます♪
      まずは文法、単語の暗記から始まる英語の習得とは大違いですよね。
      発音の習得から始める英語学習は、楽しさも格段にUPしますよ♪
      ぜひ一緒に楽しみながら英語を身に着けていきましょう!
      今後の動画も楽しみにしていてくださいね♪


  21. Hoki

    32の発音と26個のリンキングが基本だとはびっくりしました。
    発音をしっかり練習をしたいです。
     How about aがハウバラ不思議です。


    • 宮澤 りこ

      Hokiさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。動画をご覧いただきありがとうございます♪
      ハウバラで通じているの、面白かったですよね!でもそれくらいリンキングをマスターすることって大切なんです。
      今までの発音の概念を一度振り払って、一緒に新たなネイティブ発音をマスターしていきましょう♪
      次回の動画も楽しみにお待ちくださいね♪


  22. taka

    英語で大事なのは発音である。
    32個の発音をマスターすれば、話せて聞こえる。
    リンキング26個が出来ればさらに良くなる。
    発音する際は大袈裟にやる。
    英単語をたくさん覚えても話せるようにならない。。。


    • 宮澤 りこ

      takaさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。動画をご覧いただきありがとうございます♪
      今回の動画の要点をしっかりつかんでいただけているようで嬉しいです^^
      まずは発音の向上を一緒に取り組みましょう!英語がグンと身近になるのを感じていただけると思います^^
      今後の動画も楽しみにお待ちくださいね♪


  23. ソテツ

    わたしは、英語が聞き取れないのは、日本語に無い 子音の音を、聞き解るセンスと言うか感覚が育っていないので、無理なことだとあきらめていました。
    発音の練習で克服出来る、と教えていただき、光明を見つけた心情です。
    よろしくお願いいたします。


    • 宮澤 りこ

      ソテツさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。動画をご覧いただきありがとうございます♪
      聞き取りには発音が大切、なんて目から鱗ですよね!でもこれだけで、驚くほど英語が耳に入ってくるようになるんです。
      発音を向上させるためのリンキングも、ぜひ身に着けていただきたいです。
      今後の動画も楽しみにご視聴くださいね♪


  24. 柳原たかお

    ①分かった事、我々の習った英語は会話をする為の英語では無かった
    ②発音が出来ないと聴き取れなく、言えたら聞こえる
    ③正しい発音の練習が大切
    ④リンキングも重要


    • 宮澤 りこ

      柳原たかおさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。動画をご覧いただきありがとうございます♪
      聞き取りにはまず発音を鍛えることが大切と実感いただけて嬉しいです^^
      そして学校では習わないリンキングもぜひ習得していただきたいです。
      今後の動画ではこれらをどのように自分のものにするかもご紹介しますので、楽しみにお待ちくださいね♪


  25. MAYUMI SUWABE

    発音やつてみたいてす


    • 宮澤 りこ

      MAYUMI SUWABEさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。動画をご覧いただきありがとうございます!
      これまで聞き取れなかったのは発音が原因なんてびっくりですよね!
      どうやって発音をネイティブのようにしていくのか、ご自分で確かめる方法も後日ご紹介しますので、楽しみにお待ちくださいね♪


  26. 小髙 勇

    発音や音声変化についてonline講座で学んだことがあるのですが、対面でないので自分の発音(
    音声変化を含む)が正しいのか分かりません。映画の聞き取りができないのは正しい発音が身についていないことに原因があると考えています。
    発音の所で語尾の破裂音をしっかり発音するとの指導がありましたが脱落との関連はどうなのでしょうか。pass me the sauce等の言い回しは出演者の学習歴から判断すると正解できるのでは,やらせではないかと勘繰ってしまいました。2日目以降の講義を楽しみにしています。


    • 宮澤 りこ

      小髙 勇さま、こんにちは!SMART Englsihの宮澤です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      おっしゃる通り、聞き取りを向上させたい時はまずは発音を見直さなければいけないんです!
      そして発音を練習する時は、恥ずかしいくらいに大げさにやってみてくださいね♪
      自分の発音が正しいのか確かめる方法、実はまた後日ご紹介しますので、今後の動画も楽しみにお待ちくださいね!


  27. アラレ

    いや〜とにかく面白かったです

    勝木先生の説明一つ一つが納得でした‼️

    発音とリンキングを習得出来れば希望はあるんですね。

    次回の授業が楽しみです。


    • 木村 恵

      アラレさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      レッスンを楽しんでいただけてうれしいです!楽しい感覚を持っての学習は、SMART Englsihで大切にしていることです^^なにごとも、楽しいからこそ続けられるし、しっかりと習得出来るんですよね。ぜひ続きの動画をご覧いただき、SMART Englishの学びの仕組みを実感いただきたいと思います。次回もお楽しみに!


  28. Yama chan

    発音32個 リンキング26個 それだけなのにできていない私を含め日本人の英語教育の間違いをしっかり正して、日本人(私)ももっと会話ができるようになるといいですね。


    • 木村 恵

      Yama chanさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      そうですね^^実は発音やリンキングについてしっかりと学んだことがある方は少ないのではないかと思います。でも、発音をきちんと身につけることは、スムーズに英会話をマスターする近道なんですよ。ぜひ楽しくマスターしていきましょう!次回もぜひご覧くださいませ。


  29. 光一

    毎朝、NHKのラジオ放送を聞いていますが…生きた会話表現を、私は余り感じていません…。
    これからの7日間の方が収穫が多い感じがしました。


    • 木村 恵

      光一さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      実際の日常生活などで使わないようなことは、一生懸命覚えてもどんどん頭から抜けて行ってしまうんですよね。SMART Englsihでは海外旅行にいって現地の人と会話をしたり、自己紹介や道案内をしたりといった、本当に即役に立つ英会話を習得出来ますよ。楽しみながら学べる内容満載となっておりますので、ぜひ続きの動画もご覧くださいませ。


  30. Nanako

    未だに持っている高校の英語文法の参考書とか、全部捨てようかなと思ってきました。きっと、これ7日間見たら、本棚にスペースできる気がしてきました。


    • 木村 恵

      Nanakoさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      英会話をマスターするためには無限にある文法・単語などを詰め込まなくてはならないイメージがありますよね。でも、それでは楽しくないですし、参考書なんて見るのも嫌になってしまいますよね。せっかくなら楽しく効果的に学んで英語ですらすらコミュニケーションが取れるようになりましょう。次回以降、詳しくご説明しておりますので、ぜひ7日間、楽しんでいってくださいね!


  31. KENICHI WADA

    発音できなければ聞こえないに納得!


    • 木村 恵

      KENICHI WADAさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      発音できないと聞こえない、逆にいうと「発音できれば聞き取れる!」ですね♪ご自身がしっかりと発音出来るようになると本当に相手の言葉もスラスラ聞こえてくるようになるんです。引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!


  32. KUNIO

    今まで最後の子音が抜けても伝わると思っていましたが、間違いであることを勉強させていただきました。
    まずは大袈裟に子音を発音するようにします。


    • 木村 恵

      KUNIOさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      その通りです!私たち日本人になじみのない子音もとても大切なんですよね。発音練習は恥ずかしがらず少しオーバーに、が早く正しい発音をマスターするコツです。動画で先生がされていたように、ぜひイメージで理解しながら、大げさに練習してみてくださいね。すると、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになりますよ。次回の動画もお楽しみに!


  33. デイジー

    p d w の発音の大袈裟さがとても面白かったです 聞き取りより発音を徹底して覚えないと いつまでたっても話せないのがわかります
    先生のわかりやすい説明に興味を持ちます


    • 木村 恵

      デイジーさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      発音記号で説明されてしまうとなんだかよくわからない発音も、イメージで把握すると理解しやすいですし、身体にすっとインプットされていきますよね^^正しい発音を身につければ子音も含め聞き取りがばっちりできるようになりますよ。ぜひ一緒に頑張りましょう。次回もどうぞお楽しみに。


  34. タカハシ

    とても参考になります 発音マスターしたいです


    • 木村 恵

      タカハシさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      発音をマスターしたいとのこと、いいですね!!正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょで、ブランクがあっても出来てしまいます。それくらい、発音ができるというのは重要な事です。また、覚えたフレーズを忘れない方法もこのあと出てきますので、お楽しみにしていてくださいね!


  35. 垣田悦子

    発音が大事32個、リンキング26個覚えて話せるようになりたいです、


    • 木村 恵

      垣田悦子さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      32の発音と26個のリンキングという具体的な目標数がわかるとゴールが近くに感じられますよね。発音をマスターすれば、聞き取りもぐっと簡単になってきますので、ネイティブの方とでもスムーズにコミュニケーションを取れるようになりますよ。次回もお楽しみに。


  36. Koji

    発音32とリンキング26を初めて知りました。
    ある程度は大切と知りながら軽視してました。


    • 木村 恵

      Kojiさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      そうですね^^実は発音やリンキングについてしっかりと学んだことがある方は少ないのではないかと思います。でも、発音をきちんと身につけることは、スムーズに英会話をマスターする近道なんですよ。次回もぜひご覧くださいませ。


  37. 平林直木

    発音できなければ聞き取れない。他でも言われたので、意識してりのですが、それでも単語の意味が分からないと何を言ってるのか分かりません。
    結局、単語はどうして学ぶのが良いのでしょう?


    • 木村 恵

      平林直木さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      確かに会話をするためには一定量を覚える必要があるのですが、ただひたすら呪文のように唱え続けて暗記しようとしても、なかなか覚えられないですよね。そして暗記が苦痛になって英会話から遠ざかってしまう方も多いと思います。本当に役立つフレーズを効果的に身につけられる方法はこの後ご紹介して参ります。どうぞお楽しみに!


  38. Yukihiro Umeda

    1.いかに発音が重要か良く分かりました。今日はP,W,Dの3個のみでしたが全て32個覚えたいで  す。

    2..また、リンキングの大切さも学びましたが、26個全て早く学び使用してみたいです。


    • 木村 恵

      Yukihiro Umedaさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      発音の大切さをご理解いただけてうれしいです!発音練習は恥ずかしがらず少しオーバーに、が早く正しい発音をマスターするコツです。動画で先生がされていたように、ぜひイメージで理解しながら、大げさに練習してみてくださいね。すると、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになりますよ。次回の動画もお楽しみに!


  39. ゲンゲン

    今までさんざん英語の教材に手を出してきたけど喋れる気が全く感じられなかったけど、この動画を見て本当に話せるかもしれないという希望と興味を持ちました♪


    • 木村 恵

      ゲンゲンさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      学びを継続するうえで少しずつでも「力がついた」と実感が持てることはとても重要ですし、ゴールに到達するまでに何をどれくらいすればよいのかがわからないと不安になってしまいますよね。SMART Englishはゴールもそこにたどり着くまでにやることもはっきりと最短距離で決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになりますよ。ぜひ一緒に英会話を楽しみましょう!次回もどうぞお楽しみに。


  40. 中嶋八千代

    目から鱗と言う感じでした。正しい発音を身につけて先生の様に外国の方々と話したいと思いました。


    • 木村 恵

      中嶋八千代さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      ネイティブの方の会話はとても速いので、聞き取るのはとても難しく感じてしまいますよね。でも、お気づきの通り、英会話では話すにも聞き取るにも「発音」が重要なんです。発音をマスターすれば外国の方々とスムーズにコミュニケーションが取れるようになりますよ。次回もどうぞお楽しみに!


  41. 中原京子

    なるほど ああそうなんだと納得がいきました。ありがとうございます。


    • 木村 恵

      中原京子さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      動画の内容にご納得いただけて光栄です!SMART Englsihでは海外旅行にいって現地の人と会話をしたり、自己紹介や道案内をしたりといった、本当に即役に立つ英会話を習得出来ますよ。楽しみながら学べる内容満載となっておりますので、ぜひ続きの動画もご覧くださいませ。


  42. 水口文代

    メチャクチャ楽しい、なんだか、自分も英会話が出来るような
    気になってきました。有難う御座います12月2日、12月2日って待っていました。ちなみに、私は80才です


    • 木村 恵

      水口文代さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      めちゃくちゃ楽しいと感じていただけてとてもうれしいです!本来英会話はコミュニケーションを楽しむためのものですから、学ぶ段階から楽しく行きましょう!SMART Englsihはシニア世代の方含め、幅広い年代の方々にご受講頂いておりますが、皆さん、笑顔で会話を楽しまれるほどにしっかりと英会話をマスターされていますよ!ぜひ水口さまも仲間入りしてくださいね。次回もどうぞお楽しみに!


  43. SHI

    発音できることの大切さが分かりました。リンキングを知らなければ聞き取れないこともよく分かりました。


    • 木村 恵

      SHIさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      そうなんです、実は英会話では聞き取るにも通じるにも正しく発音できることが不可欠なんです!実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんですよ。でも知らないだけでネイティブの英会話が早く聞こえてしまうのも事実ですので、知っているのと知らないのでは大違いなんです!ぜひマスターしてくださいね。次回もどうぞお楽しみに。


  44. YOSHI

    発音がわからないと聞き取りできないですよね。
    よくわかりました。


    • 木村 恵

      YOSHIさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      動画の内容にご納得いただけてうれしいです。聞き取りが難しいと感じられている方は多くいらっしゃるのですが、たいてい、中途半端な聞き取りは自分の知っている単語だけを一部だけ聞き取るというケースが多いようです。でも、発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえて来るようになりますよ。次回もどうぞお楽しみに!


  45. ハイジおばさん

    いろんな講座にアクセスし、実際に受講した講座もありました。
    でも、相変わらず「聴こえない、しゃべれない」状態です。
    フォニックスもリンキングも習ってなかったことが原因だと、よく分かりました。
    勝木先生の仰る通りと、理解出来ました。
    英語が、世界一簡単な言語とのお話しで、ひょっとしたら自分も身に付けることが出来るのではないかと、希望が持てました。


    • 木村 恵

      ハイジおばさんさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      これまでたくさんの努力を重ねて来られたのですね。今度こそ「聴こえない、しゃべれない」状態とサヨナラしましょう!そのためには「学ぶ方法」も大切なんです。SMART Englsihなら効果的・効率的に楽しく習得出来ますよ。その秘密はぜひこの後の動画でご確認くださいませ。


  46. 六本木美紀

    思い切って発音の練習をすることが重要。発音は母音で終わらせない。日本語と英語のちがいを学びました。


    • 木村 恵

      六本木美紀さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      なぜ がんばって学んでも英会話をマスターすることが出来なかったのか、英語と日本語の違いなどをもとに整理してとらえると、ポイントがつかめてすっきりしますよね^^お気づきの通り、大げさに、思い切って発音の練習をすることはとても大切です。ぜひ楽しみつつ身体を動かしながら練習してみてくださいね!次回もどうぞお楽しみに!


  47. 日向昌之

    聴くだけをやったのですが全く意味なしでした
    発音大事に学びます


    • 木村 恵

      日向昌之さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      貴重な時間やお金をかけて頑張って学んだのに、なかなか身につかないまま終わってしまうなんてもったいないですよね。これからは、ネイティブの方とも笑顔で会話を楽しめるような力を身につけましょう!SMART Englsihなら効果的・効率的に楽しく習得出来ますよ。次回もどうぞお楽しみに!


  48. TAKAKO

    発音は大事という事は数ヶ月前に知りました。
    でも、TOEICを受けないといけないので、結局、単語の暗記をしてしまってます。
    日常会話をまず出来るようになれば、単語も覚えやすくなるのでしょうか。また次の講義を楽しみにしています


    • 木村 恵

      TAKAKOさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      確かにスムーズに会話をするためにも、一定量の単語やフレーズを覚える必要があるのですが、それらを効果的に身につけられたらゴールも近く感じられそうですよね。この辺は次回以降、詳しくご説明してまいります。どうぞお楽しみに!


  49. 中屋のり子

    簡単に教えて頂き、有難うございます!
    楽しみです


    • 木村 恵

      中屋のり子さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      せっかく英語を学ぶなら、つらく苦しい…ではなく、楽しく達成感を感じながらマスターしたいですよね。楽しい感覚を持っての学習は、SMART Englsihで大切にしていることです^^。その秘密はぜひ続きの動画でご確認くださいね。目からウロコの内容満載で楽しく学べる内容となっておりますので、どうぞお楽しみに!


  50. きでら

    日本語と英語の発音の違いが分かりやすく、発音練習の仕方など分かりやすく参考になりました。


    • 木村 恵

      きでらさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画をご覧いただきありがとうございます。
      わかりやすいと感じていただけてうれしいです!発音一つを学ぶにしてもいくつかポイントがあるので、整理して学ぶことでとても効率よく身につけていただけますよ。発音をマスターすれば、聞き取りもぐっと簡単になってきます^^。次回もどうぞお楽しみに。