
7日間チャレンジ
スケジュール
※講義は後日も見れます。チャレンジは途中からでも参加可能!
はじめまして。勝木龍と申します。
私自身、英語が出来るようになったおかげで、外資系の金融会社においてニューヨーク、ロンドン、東京にて10年以上を過ごしてきました。その中で、世界中に優秀な友達ができ、本当に充実した時間を過ごすことができています。
実際、多くの人が英会話ができずに苦しんでいますが、英会話をマスターするのは非常にシンプルです。とはいえ、何もしないで聞き流せば英語が聞こえるとか、口から出るとかいう魔法のようなものはありません。
しっかり正しいステップを踏んでいくことで、英語は確実に話せるようになるのです。
さらに、今なら最先端のITと脳科学を駆使することで、ほんの数年前よりも圧倒的に効率よく英会話を身につけることが可能になっています。
しかし、もし、今、あなたが英会話ができなくても、それはあなたのせいではないのです。
なぜなら、テストに答えさせるだけで英会話が出来るように作られていないからです。だから、どれだけ日本の学校での英語教育を受けても、英会話が出来るようにならないのが当たり前なのです。
また、英会話教室にいっても、CDを聞き流すとか、英単語をひたすら覚えるとかアメリカ大統領やシェイクスピアの台本を長文読解する、などなど・・・。英語で実際に会話が出来るという点においては、意味を持たないことばかり、あなたはやらされている。だから話せなかっただけなのです。
本当にシンプルなコツとステップを踏めば、英会話は誰でも短期間で聞こえるし、話せるようになるのです。
実際、すでに私のところで学ぶ生徒さんたちは、次々と英語が聞こえて、言いたいことが話せるようになっていきました。
医学部の教授から、下は中学生から上は76歳のお婆ちゃん、さらには90才を超えるお爺ちゃんまで。本当に多くの方が英会話が出来るようになったおかげで人生が変わり、いまでは受講生は千人を超えました。
それでは、なぜ、あなたは10年以上英語を学んでも会話が聞き取れず、言いたいことが話せないのか?ましてやTOEIC900点や、海外留学経験者でも英語が話せない人がいるのは何故なのか?
それは、授業1のテーマである
ということを知らなかっただけです。この授業の内容を知らないために、多くの人が無駄な時間とお金を使い、自分は英語ができない人間なんだと諦めてしまっています。
逆に、最初は無理だと思っていた私の生徒さんたちがこの方法を実践することで、どんどんネイティブの会話が聞こえるようになり、言いたいことが口から出てきて、ペラペラと話せるようになっていくのです。
それでは、どうやるのか?
こちらにありますので、どうぞご覧ください。
ただ、まずは学びを復習する意味でコメントすることが大事ですので、何を書いていただいても構いません。
ぜひ、気軽な気持ちで何か書いてみて、すぐに追加の発音授業を受け取り、チャレンジに参加してください。
確実に効果を実感できるので、必ず実践してくださいね!

かよ
目から鱗の学習法です。明らかに期待が高まりました。ありがとうございます。次の動画も楽しみです。
もん
リンキングが大事というのは知っていましたが、具体的なものを教えて頂けるのは楽しみです
木村 恵
もんさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうですよね。ネイティブのはやい会話ではリンキングはよく出てくるので、知っているのと知らないのでは大違いなんですよ。実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんです。ぜひマスターしてくださいね!
たなかとしや
学生時代に百万人の英語を聞いたおかげで、日本人としてはまあ良い発音ができるようになりました。ハイディー矢野先生のかきアメリカンイングリッシュ道場で徹底的にきたえられました。あと小林克也さんの「English Through music」で扱った洋楽を歌って、Linkingにも強くなりましたね。動画をみて、当時のことを懐かしく思い出しました。
木村 恵
たなかとしやさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
これまで英会話を習得するためにたくさんの努力とご経験を重ねて来られたのですね。次回以降の授業でも役立つ内容が盛りだくさんとなっております。「懐かしいな」と思われる内容や「なるほどなー」と感じていただけるポイントがあるのではないかと思いますので、ぜひご覧くださいね。
きんた
単語の終わりの子音の発声と聞き取りができないのが英語が聞き取れない、話せない大きな要因だというのがわかりやすかったです。
木村 恵
きんたさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
英語には私たち日本人になじみのない音もありますので、発するのも聞き取るのも難しく感じてしまいますよね。でも、正確な発音を一度身につけてしまえば、自転車といっしょで、ブランクがあっても出来てしまいます。それくらい、発音ができるというのは重要な事です。また、覚えたフレーズを忘れない方法もこのあと出てきますので、ぜひご覧くださいね。
北村一浩
僕は聞き流しのCDを試しましたが、だめでした。
理由が分かり、もう一度英会話に挑戦したいと思いました。
宮澤 りこ
北村一浩さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
これまでも英語習得のために努力してこられたんですね!素晴らしいです^^
実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪
FR
梅干しの「ぷ」や心臓の「ど」やオオカミの「う」は意外で、面白かった。
木村 恵
FRさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
発音記号で説明されてしまうとなんだかよくわからない発音も、イメージで把握すると理解しやすいですし、身体にすっとインプットされていきますよね^^発音練習はちょっと恥ずかしいと感じられるかも知れませんが、その感情を振り切って練習してみてください。 少し大げさに、体を動かしながら練習すると習得も早いようですよ!次回もどうぞお楽しみに。
嶋林和男
大変楽しく内容の有る講義でした。そして、英語において、発音の大切さを認識した内容でした。
木村 恵
嶋林和男さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
英語には私たち日本人になじみのない音もありますので、発するのも聞き取るのも慣れるまでは意識する必要がありますね。でも、繰り返し練習することでだんだんと口が滑らかになり、きれいな発音につながりますよ。次回もお楽しみに!
ドンちゃん
リンギングが分からないと会話にやらないことが、よく分かりました!
木村 恵
ドンちゃんさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
実は単語と単語がつながって違う音になっているので「文字通りには言っていない」んですよね。実はリンキングって子音で終わらないから簡単に覚えられるんですよ。こうしたコツを知ることでよりスムーズに英会話を習得出来ます。次回もお楽しみに!
嶋林 和男
英語の発音32個、そして、更に早い発音を理解するには、リンキング26個を学べば英語が自然と耳から入ってくるとの事。是非その様な自分になりたいです。
木村 恵
嶋林 和男さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうですね!単語と単語が繋がると変わってしまうリンキングは知らないと非常に厄介なのですが、頭に入れているだけでかなりのレベルでネイティブの自然な速さの会話を聞き取れるようになりますよ。ぜひ32の発音と26個のリンキングをマスターしてくださいね。次回の動画もお楽しみに!
kaori
海外旅行を予定してます
発音意識して楽しい英会話出来ると嬉しいです
早くランキングをマスターしたいです
木村 恵
kaoriさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
海外旅行のご予定があるのですね♪海外に行かれた際、地元のネイティブとすらすら会話が出来たら自信が持てますし、旅の楽しみも増えますよね。SMART Englsihでは海外旅行にいって現地の人と会話をしたり、自己紹介や道案内をしたりといった、本当に即役に立つ英会話を習得出来ますよ。ぜひ続きの動画もご覧くださいませ。
Teiko
発音32個 リンキング25個 今までの悪戦苦闘は、何だったんだろうと、思いました。
木村 恵
Teikoさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
英会話をマスターするためには無限にある文法・単語などを詰め込まなくてはならないイメージがありますよね。実は英会話では聞き取るにも通じるにも発音、つまり口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。ぜひ、次の動画もご覧くださいね。
Chisako
発音が32個、リンキングは25個学べばよいと言われたのでちょっと安心しました。
木村 恵
Chisakoさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!意外と少ない数でゴールが近く感じられますよね。でも、発音をマスターすれば、聞き取りもぐっと簡単になってきますよ。次回もお楽しみに。
嶋林 和男
今回講座を受講して大変ために成りました。実に目から鱗です。
英語教育の基本は発音で有る事にはっきり認識しました。
話せる様になるために頑張りました。
木村 恵
嶋林 和男さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
英会話で聞き取りが難しいと感じていらっしゃる方は多いと思います。そして聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、つまり自分が発音できることが重要なんですよね。そうすると本当に相手の言葉がスラスラ聞こえてくるんです。英会話を楽しむための第一歩ですね。次回もぜひご覧ください。
与那嶺満
発音は大事 発音できたところで聞き取ることができる。この事が分かりました。発音すること重要視します。
木村 恵
与那嶺満さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。実は英会話では聞き取るにも通じるにも発音、つまり口の訓練が不可欠なんです!たいてい、中途半端な聞き取りは自分の知っている単語だけを一部だけ聞き取るというケースが多いようです。ただ、発音をマスターすればすべての音がスラスラ聞こえて来るようになりますよ。次回もぜひご覧くださいませ。
Midori
これまで、口にだして発音することの重要性を意識してこなかったので、目からウロコでした。
これからの授業が楽しみです!
宮澤 りこ
Midoriさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、ということがお分かりいただけて嬉しいです^^そうすると本当にスラスラ聞こえてくるんです♪
引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!
Na
発音とリンキングの大切に気づいてはいるものの、その先がわからずに進歩がないので悩んでおります。
宮澤 りこ
Naさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
発音とリンキングは基本中の基本です。そこをしっかり理解されていて素晴らしいです^^
なんでもそうですが、学習の一番の敵は継続できないことです。継続できない一番の理由は、不安です。これを続けても話せるようになれないんじゃないか?そう思いながらする学習ほど不安ですよね?
でも大丈夫です。SMART Englishは明確に決まっているゴールがあるので、やる気がとても続きやすいんです。やることも決まっていますので、それをキチンとやれば必ず英語が話せるようになります☆次回もお楽しみに^^
池田
発音と語順が大切だということ 日常の基本のフレース会話を 九九のように覚えておくこと 大変分かりやすいです。
木村 恵
池田さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです、実は英会話では聞き取るにも通じるにも発音、つまり口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になりますよ。次の動画も役立つ内容が満載ですので、ぜひご覧くださいね。
SHI
発音できないと聞き取れないことを実感しました。リンギングは知らないと絶対聞き取れないと思いました。
木村 恵
SHIさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。リンキングは単語と単語がつながって違う音になっているので「文字通りには言っていない」んですよね。こうしたコツを知ることでよりスムーズに英会話を習得出来ますよ。次回もお楽しみに!
katag.
リンキング!「母音t母音」は「だ行」か「ら行」に変換するといいって教わったことがありました。
木村 恵
katag.さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
リンキングについて、すでにご存知だったのですね!発音一つを学ぶにしてもいくつかポイントがあるので、整理して学ぶことでとても効率よく身につけていただけますよ。発音をマスターすれば、聞き取りもぐっと簡単になってきます^^。次回もどうぞお楽しみに。
すのー
発音が大事だろうとは思っていましたが、聞き取りにまで影響するとは驚きです。
木村 恵
すのーさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。実は、聞き取りには「耳ではなく口を鍛える」、つまり自分が発音できることが重要なんです。そうすると本当に相手の言葉がスラスラ聞こえてくるんですよ。このあとより深めて参りますので、ぜひご覧くださいね。
宮城阿矢子
大袈裟に発話する…。なかなか難しいですが、まずは一人で恥ずかしがらずに声を出してやってみたいと思いました。
早く、次の授業を受けたいです。
木村 恵
宮城阿矢子さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。発音練習は恥ずかしがらず少しオーバーに、が早く正しい発音をマスターするコツです。ぜひお一人になったときやお風呂の中などで練習してみてくださいね。すると、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになりますよ。次回の動画もお楽しみに!
とか
思った以上に大袈裟に発音しないと伝わらないんですねー。そこが日本人にはハードル高い壁ですね。
木村 恵
とかさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
なんとなく発音練習やネイティブっぽい発音は恥ずかしい、と感じられている方も多いと思うのですが、その気持ちを払拭できるかどうかはとても大切です!少し大げさに、体を動かしながら練習すると習得も早いようですよ。ぜひ楽しみながら発音をマスターしてくださいね。次回もどうぞお楽しみに。
飯塚 正博
勝木先生の授業は説得力があって、なんか少し勇気が湧いてきました。
ありがとうございます。
木村 恵
飯塚 正博さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
ぜひ90日間でしっかりと学んで自信をもって英会話を話せるようになりましょう!そのためには「学ぶ方法」も大切なんです。SMART Englsihなら効果的・効率的に楽しく習得出来ますよ。その秘密はぜひこの後の動画でご確認くださいませ。
ぷらねっと
音を出せるようになれば聞き取れる!ということを実感してみたいです。
リンキングができたらかっこいいなと思います。
宮澤 りこ
ぷらねっとさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
そうなんです、実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。
32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
次回もお楽しみに☆
hachigoryo
目からうろこなことが多くありました。
1.今日は予定あいている?→ Any plans? :こんなに簡単でよいの?
2.英語の発音は32個 :どんなのか見たいものです。
3.リンギングはたったの32個 :本当?これもどんなものがあるかみてみたいものです。
質問です。going toをゴナ、want to をワナというのは何か法則があるのですか?それとも、そのまま、そう読むことを暗記するのですか?
木村 恵
hachigoryoさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!また、日常会話では早く話されますので、リンキングのように単語と単語がつながって、単語をそのまま読むのとは異なる音になってしまうものがあります。これも訓練とどの単語がつながってどのように聞こえるのか、を理解することによって克服できますよ^^次回もどうぞお楽しみに。
Mina
リンギングが26だけだったとは初めて知りました。
それなら、マスターしたいと思いました。
木村 恵
Minaさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです。無数の単語や文法を暗記となると心が折れそうですが、840のフレーズと24個のコネクティングだけならゴールが身近に感じられますよね!これらをマスターすることで、外国人ともスムーズにコミュニケーションがとれるようになりますよ♪次回の動画もお楽しみに。
タカコ
言ってる事が聞きとれない意味がよくわかりました。発音すごく大事ですね
木村 恵
タカコさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
発音できないと聞き取れない、逆にいうと「発音できれば聞き取れる!」ですね♪発音練習はちょっと恥ずかしいと感じられるかもしれませんが、ぜひ先生のように、大げさに練習してみてくださいね。すると聞き取りもぐっと楽になりますよ。次回の動画もお楽しみに!
mutsumi
授業1は私が知らない情報ばかりでした。
今後の授業も楽しみだす。
木村 恵
mutsumiさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
せっかく英語を学ぶなら、ちゃんと話せて聞き取れる、ネイティブの方とも会話を楽しめるような力を身につけましょう。そのためには「学ぶ方法」も大切なんです。SMART Englsihなら効果的・効率的に最短距離で英会話を習得出来ますよ。その秘密はぜひこの後の動画でご確認くださいませ。
匿名
発音できないものは聞き取れない、当然のことを再認識しました。 以前は聞き流しのCDに取り組んだこともありましたが、あまり上達せずに挫折したことがありました。
宮澤 りこ
匿名さま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
そうなんです、実は聞き取るには口の訓練が不可欠なんです!それに気づいてしまえば英語習得は非常に近道になります。是非、次の動画もたのしみにしていてくださいね♪
まこちゃん
読み書きばかりで発音の練習は真剣にしたことがありませんでした。今回、まず、発音が大事だと言う事が分かりました。
宮澤 りこ
まこちゃんさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
実は単語だけを覚えても本当にあまり意味はありません。
32の発音と26個のリンキングをマスターすれば発音は完璧です!聞き取りも簡単になってきます。早く英語をマスターしてペラペラな自分に酔って楽しんでくださいね!
次回もお楽しみに☆
Ken
発音記号とその発声を同時に覚えるのが効率的と考えてスタートしたが、途中面倒だなと一瞬頭
をよぎったらバカらしく感じて挫折した。発音記号は覚えなくてもよいと聞いて目の前が少し明るくなったが、疑問が生じた。初めて出会った単語の正しい発音はどうすればよいのかと?
宮澤 りこ
Kenさま、こんにちは!SMART Englishの宮澤です。ご視聴いただきありがとうございます♪
発音から入る、これが正しいステップです♪
しかも32個しかありません!是非、スパッと身につけて楽しい英語ライフを送ってくださいね^^次回の動画もお楽しみに♪
kawagoe
発音の大切さがよくわかりました。発音を最短で学習して聞き取れるようにしたいです。
木村 恵
kawagoeさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんです、実は英会話では「耳ではなく口を鍛える」つまり自分が発音できることが重要なんです。そうすると本当に相手の言葉がスラスラ聞こえてくるんですよ。発音練習はちょっと恥ずかしいと感じられるかも知れませんが、ぜひ大げさに体を動かしながら練習してみてくださいね。すると習得も早いようですよ!次回もお楽しみに。
村井初江
学生の頃、英会話を習いたかったが出来なかった。自分で勉強するにも,やり方がわからなかった。今,やり始めましたが、この歳になると覚えられません
木村 恵
村井初江さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
やりたいと思っていらした英会話に今チャレンジしていただけて光栄です!単語や文法の暗記だけにとらわれてしまうと英語を学ぶのが苦痛になってしまいますよね。でもSMART Englsihは”楽しみながら”効果的に英会話を習得出来ますよ。たくさんのフレーズをインプット出来る方法もお伝えしますので、ぜひ楽しみながら動画をご覧くださいね。
西
発音は学校の英語の授業だと大げさにやるほど笑われてトラウマになっているので、
実際にやる事に抵抗を感じましたが、
慣れてくると楽しくなってきました。
普段やらない口の動かし方をするので、顔の筋肉を鍛えられて、顔が細くなりそうです。
木村 恵
西さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
なんとなく発音練習やネイティブっぽい発音は恥ずかしい、と感じられている方も多いと思うのですが、その気持ちを払拭できるかどうかはとても大切です!思い切り口を動かすことで、だんだんと発音が滑らかになって来ますよ。この調子で続けていきましょう!次回もお楽しみに!
Yuko Hariki
発音P.D.W 楽しく視聴しました。
次回も是非見て見たいですね
木村 恵
Yuko Harikiさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
せっかく英語を学ぶなら、楽しく達成感を感じながらマスターしたいですよね。楽しい感覚を持っての学習は、SMART Englsihで大切にしていることです^^。その秘密は…ぜひ続きの動画でご確認いただきたいと思います。目からウロコの内容満載で楽しく学べる内容となっておりますので、どうぞお楽しみに!
nago
発音が大事と言うのは知っていて、実際に英語を使う時には心掛けてましたが、これだけ大袈裟にやると言うのは驚きでした。因みに出来たは、I couldだと思いましたが、いかがでしょうか?
木村 恵
nagoさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうですね!発音練習は恥ずかしがらず少しオーバーに、が早く正しい発音をマスターするコツです。動画で先生がされていたように、ぜひイメージで理解しながら、大げさに練習してみてくださいね。日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになりますよ。次回の動画もお楽しみに!
清永信光
知らないことだらけでした。
英語は表音文字。子音で終わる。
発音できないと聞き取れない。
発音記号不要。大袈裟に。32個。
リンギング 単語をつなげる。26個。
木村 恵
清永信光さま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうですよね^^実は発音やリンキングについてしっかりと学んだことがある方は少ないのではないかと思います。でも、発音をきちんと身につけることは、スムーズに英会話をマスターする近道なんですよ!次回もぜひご覧くださいませ。
Yuu
こんにちは。
遅くから失礼いたします。
発音❗️えっ。っっっ。(正しい日本語ではないのですが┅。それくらい驚きました。)
余り重視していませんでした。
うーむ。学習法違いますよね。(多分)
木村 恵
Yuuさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
そうなんですっ!っっ!^^「英会話の習得=単語や文法の暗記」といったツラいイメージがあったかと思いますが、実は「英会話=発音」なんですよね!引き続き目からウロコ満載の内容になっておりますので、楽しみにしていてくださいね!
mii
学生時代の英語教育では全く話せなかった理由が分かりました。今子供が中学生で英語を学んでいます。同じ二の舞を踏んで欲しくないです。
木村 恵
miiさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
せっかく英語を学ぶなら、教科書を読んで終わり、単語を書いて終わりではなく、ちゃんと話せて聞き取れる、ネイティブの方とも会話を楽しめるような力を身につけたいですよね。SMART Englsihでは日常のコミュニケーションが円滑に行える、本当に即役に立つ英会話を習得出来ますよ。楽しみながら学べる内容満載となっておりますので、ぜひ続きの動画もご覧くださいませ。
そら
発音練習、楽しいです!
木村 恵
そらさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
動画でお伝えした内容を通して、苦手意識が「これならできそう!」という手ごたえに変わっていただけたならうれしいです。発音のツボをしっかりとおさえることで、この先どんどん英語が面白く感じられるようになると思いますよ^^一緒に楽しく学んで行きましょう。次回もお楽しみに。
akio
口を異らせて同じ音を出して発音が違う事がわかりました。
木村 恵
akioさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
いいですね!発音練習は恥ずかしがらず少しオーバーに、が早く正しい発音をマスターするコツです。動画で先生がされていたように、ぜひイメージで理解しながら、大げさに練習してみてくださいね。すると、日常的にちょうどいい塩梅で発音ができるようになりますよ。次回の動画もお楽しみに!
N
目から鱗でした。
今度こそ英語が話せるようになれるのでは?と希望を持つ事ができました。
木村 恵
Nさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
せっかく英語を学ぶなら、ちゃんと話せて聞き取れる、ネイティブの方とも会話を楽しめるような力を身につけましょう。そのためには「学ぶ方法」も大切なんです。SMART Englsihなら効果的・効率的に最短距離で英会話を習得出来ますよ。「今度こそ」という希望を確信に変えていきましょう!次回もどうぞお楽しみに。
akio
発音を重視していなかった事は腑に落ちました。
木村 恵
akioさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
英会話をマスターするためには無限にある文法・単語などを詰め込まなくてはならないイメージがありますよね。でも、実は発音を習得することが最重要なんです。そうすると本当に相手の言葉がスラスラ聞こえてくるんですよ。次回もどうぞお楽しみに!
りつこ
すごく分かりやすくて英語が楽しく学べそうな気がして来ました。
木村 恵
りつこさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
動画でお伝えした内容を通して、「難しそう」というお気持ちから「これならできそう!」という手ごたえに変わっていただけたならうれしいです。発音を含めた英語のツボをしっかりとおさえることで、この先どんどん英語が面白く感じられるようになると思いますよ^^一緒に楽しく学んで行きましょう。次回もお楽しみに。
Ayako
すぐに話せる様になる気がしてきて、とてもワクワクしてきました。勝木先生の言葉のマジックで、やる気と、出来ると思える気持ちが湧いてきました!
木村 恵
Ayakoさま、こんにちは!SMART Englsihの木村です。動画のご視聴ありがとうございます。
せっかく英語を学ぶなら、楽しみながら日々手ごたえを感じつつマスターしたいですよね。楽しい感覚を持っての学習は、SMART Englsihで大切にしていることです^^楽しいからこそ続けられるんですよね。次回もワクワクする内容が盛りだくさんですよ。どうぞお楽しみに!